


テレビ > 東芝 > 36DX100 (36)
年末に36DX100を買おうと思っています
先日、ヤマダ電機で153000円くらいでした
この商品は、いくらぐらいまで下がりそうですか?
それとも、液晶買うのが妥当なのか? とも悩んでいます
アドバイスありましたら---
書込番号:4484540
0点

ブラウン管の長所はその反応速度です。
ゲームでもしない限りその反応速度も気になりません。
まず普通の人は気にしませんけどね。
あえて理由を付けるなら、
ゲームをD4でバリバリやるならブラウン管。
そうでもないなら液晶の方が無難です。
ちなみに液晶だとブラウン管に比べ、
実質2インチ程度広く使えます。
34インチの液晶は、36インチのブラウン管に相当します。
書込番号:4489788
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 36DX100 (36)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/10/14 22:58:03 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/09 22:51:01 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/30 20:53:14 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/29 22:01:08 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/25 9:53:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/14 22:05:48 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/11 14:46:09 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/21 0:43:54 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/29 22:02:38 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/23 17:55:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内