



液晶テレビ・有機ELテレビ > サムスン > LT15S13C [15インチ]


CATVのSTBからD端子接続で使いたいと思っているのですが
D端子接続時の画質はどうでしょうか?
近所で新古品が50000円で売られているので
SHARPのクリシアとどちらにしようか悩んでます。
書込番号:2399365
0点


2004/03/27 07:32(1年以上前)
2ヶ月以上たつので、もう買われてるかもしれませんけど。
パソコンを繋ぐ予定がないのなら、クリシアが良いと思いますよ。
テレビはパソコンのディスプレイよりも画面が明るくないと綺麗に映らないからね。
クリシアのD端子もD2接続ができるので、D2以上の端子又はコンポーネント端子がついたDVDプレーヤで見ると綺麗です。
但し、CATVはほとんどの場合、もともとの画面が普通のテレビ放送程度なのでD1接続相当になります。普通のピンプラグ付きケーブル(コンポジットビデオ)で繋いだ場合とD1接続では画質は期待するほどは良くならないと思いますよ。
テレビ放送の解像度はVGAクラスです。
同じ画面サイズの液晶なら、画素数が少ない方液晶の方が明るく綺麗です。
理由は、画素が多いほど液晶パネル上の配線が増えて光が遮られるので暗くなります。
サムスン15S13 XGA(1024x768画素x3色)
クリシア15B5 VGA(640x480画素x3色)
書込番号:2633442
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > LT15S13C [15インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/05/08 14:40:06 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/07 14:27:13 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/30 7:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/15 6:39:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/04 11:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/27 7:32:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/15 6:32:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/18 21:54:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/26 20:39:36 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/25 17:37:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





