液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-37GX1W [37インチ]
こちらで聞いていいのかわからないんですが。
wiiとLC-37GX1WをD端子ケーブルで接続したところ、
画面がピンクになってまともに表示されません。
http://imagepot.net/view/124927903614.jpg
※我が家のTVを写したものです。
LC-37GX1Wは、入力1と入力2がD端子接続に対応していますが、
両方で接続しても同じ状態です。
また、購入店で1度ケーブルを交換してもらったんですが、
交換後も同じでした。
もちろん、wiiの設定はプログレッシブにしていますが、
TV側でも何か設定したりしないといけないのでしょうか。
それともやはり、故障(wiiかTVかはおいといて)でしょうか。
どなたか詳しい方、教えて頂けないでしょうか。
書込番号:9947479
0点
Wiiを他のTVに繋いでみるか、TVにD端子で接続できる、Wii以外の機器を繋いでみないとハッキリとは確認できないでしょう。手持ちに無いなら、Wiiをケーブル購入店に持ち込んで映るかどうか調べて貰ってはどうでしょうか。
書込番号:9950895
0点
ケーブルを交換してもダメとなると、故障の可能性がかなり高いですね。他にD端子のあるテレビがあれば、Wiiを繋いでみて問題が無ければテレビ、同じ症状がでればWiiが故障している可能性が高いですね。
書込番号:9950937
0点
> リアプロさん
> LR Fanさん
レスありがとうございます。
昨日、ケーブル購入店にwii一式を持ち込んで、表示されるか
試してもらったところ、そちらでは表示されました。
これにより、TVが原因である事がわかったのですが、
2つあるD端子が2つとも壊れてるというのも正直納得がいってません。
しかも、D端子による機器の接続は今回が初めてなので、
本当にTVの故障だとすれば、実質的に初期不良だったのでは!?と思っています。
ひとまずサポートセンターに問い合わせてみますが、
保証をつけてなかったので有償だとすると(有償なんでしょうけど…><)、
修理費用がいくらかかるのか…
修理費用によっては、D端子による接続は諦めないと仕方無いのかなと
思っています。
書込番号:9951011
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS LC-37GX1W [37インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/06/03 22:37:12 | |
| 3 | 2009/08/04 9:54:08 | |
| 2 | 2008/08/22 12:40:07 | |
| 5 | 2008/08/12 20:32:36 | |
| 0 | 2008/04/27 21:44:29 | |
| 2 | 2008/04/22 14:16:12 | |
| 3 | 2008/04/06 21:06:22 | |
| 3 | 2008/04/04 14:27:52 | |
| 1 | 2008/02/03 19:27:51 | |
| 1 | 2008/01/18 10:25:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







