『購入前に質問を。。。』のクチコミ掲示板

2003年10月20日 発売

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥700,000

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1280x768 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のオークション

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月20日

  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

『購入前に質問を。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入前に質問を。。。

2004/05/23 11:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 世界の中心のバカの壁さん

32HX2、もしくは28HX2を購入予定なのですが、こちらの商品はD端子が1つしかありませんよね?
我が家はケーブルチューナー(STB)での受信なのですが、STBをつないだだけで端子が埋まってしまいます。
というのもDIGA等の録画機器を接続する際はどうやって接続したら良いか、ということです。iLinkで接続ってできるますか?また、STB本体にもiLinkが付いているようです。なにか良いアイデアをお教え下さい。
m(__)m

書込番号:2839886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/05/23 12:31(1年以上前)

世界の中心のバカの壁 さん こんにちは。

D端子セレクターを使ったら如何でしょうか?
↓一応参考にどうぞ。
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/selector/d.html

書込番号:2840098

ナイスクチコミ!0


スレ主 世界の中心のバカの壁さん

2004/05/23 20:03(1年以上前)

ワープ9発進 さん、お返事ありがとうございます。
セレクターですね。参考になりました。
また、少し調べたのですがD端子からコンポーネントへ変換する物もあるみたいですね!こちらですと同時に接続でき、良いかな?と思うのですが、如何でしょうか?

書込番号:2841559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/05/23 20:12(1年以上前)

>こちらですと同時に接続でき、良いかな?と思うのですが、如何でしょうか?
私が所有しているテレビはD1端子しかないアナログテレビなので、そのへんに
ついては詳しくありません。
お力になれなくて、ごめんなさい。m(__)m

書込番号:2841598

ナイスクチコミ!0


スレ主 世界の中心のバカの壁さん

2004/05/23 22:44(1年以上前)

ワープ9発進 さん、ご親切にありがとうございましたm(__)m
どなたかSTBを利用して視聴されている方の接続例などをご紹介いただけませんか?そもそもiLinkでDIGAと接続できるのかが分かりません(><)
お互い端子はあるのですが、これだけ接続するだけでOKなのでしょうか?
知識不足でチンプンカンプンな質問をしていたらごめんなさい。。。

書込番号:2842301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/05/24 05:38(1年以上前)

>どなたかSTBを利用して視聴されている方の接続例などをご紹介いただけませんか?
>そもそもiLinkでDIGAと接続できるのかが分かりません(><)
DIGAのi.LINK端子(DV端子)はデジタルビデオカメラ用なので、STBとの接続はできません。
S映像ケーブルと音声ケーブル(赤・白)で接続してください。

ちなみに過去ログを見ますと、デジタルSTBとi.LINK端子付きテレビとでi.LINKケーブルで
接続しても番組は観られるようですが、i.LINK端子系由ではEPG画面などが表示されない
ようなので、D端子での接続のほうが良いと思います。

書込番号:2843290

ナイスクチコミ!0


スレ主 世界の中心のバカの壁さん

2004/05/24 13:40(1年以上前)

ワープ9発進 さん、たびたびすみません(><)
ということは私の環境の場合、STBはD端子、DIGAのD端子はコンポーネントへ変換して接続、というのがスマートのようですね。
デジタルレコーダーだったらiLinkで接続できるということですね?
てっきりDIGAもこれで録画できると思ってました・・・。
どうもありがとうございましたm(__)m

書込番号:2844118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/05/24 23:42(1年以上前)

>デジタルレコーダーだったらiLinkで接続できるということですね?
>てっきりDIGAもこれで録画できると思ってました・・・。
i.LINK接続ができるデジタル録画機というと、D-VHSデッキとかHDDレコーダー
(I-O DATAのRec-POT Mなど)が有名だろうと思います。
DIGAを含めたDVDレコーダーの多くは↑でも書きましたように、デジタルビデオカメラの
伝送フォーマット(名称は失念しました・・。)にしか対応していないので、デジタル
チューナーの伝送フォーマットであるMPEG2-TSには対応できません。
例外としてはシャープのデジタルチューナー内蔵のHDD&DVDレコーダーくらいでしょうか。
このレコーダーはHDDにHD録画した番組を、i.LINK端子を通してD-VHSデッキにムーブ
できますので、MPEG2-TSに対応しています。

書込番号:2846316

ナイスクチコミ!0


スレ主 世界の中心のバカの壁さん

2004/05/25 02:19(1年以上前)

なるほどなるほど!非常によくわかりました!
ワープ9発進 さん、大変感謝しております!!!
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:2846860

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]
SONY

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月20日

液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング