


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26RX2 [26インチ]


初歩的な質問だと思いますが、よろしくお願いします。
この製品を購入して以来色々と試しているのですが、アンテナとテレビを
うまく接続することが出来ず、BSおよびCSが全く見ることが出来ません。
アンテナはマスプロ電工製BC45Rです。
なお、地上波アナログはマンションのため別系統の端子から接続して見る
ことが出来ます。
どなたか良い解決法をご存知でしたらご教授下さい。
書込番号:3032574
0点


2004/07/15 13:01(1年以上前)
ご自分でアンテナを設置されているのですか?
衛星とアンテナとの間に、何かさえぎる物があるのではないですか。
角度、方向はあってますか。
http://www.satellite.co.jp/setting.html
書込番号:3032610
0点



2004/07/15 17:54(1年以上前)
追加説明です。
同軸ケーブルの芯線を直接テレビの端子に突っ込んだ形で視聴すると
BSデジタル局の一部は、非常に悪い状態ではありますが映ります。
しかし、F型プラグを装着した状態ではどの局も見れない情況です。
書込番号:3033357
0点


2004/07/15 19:56(1年以上前)
BSアンテナへ電源が供給されていないとかは。
最近の機種はメニュー画面から設定できるはずです。
書込番号:3033724
0点


2004/07/15 19:58(1年以上前)
電源」は「入」になっています。
書込番号:3033732
0点


2004/07/17 07:32(1年以上前)
補足説明です。
F型プラグを差し込んだ状態で、アンテナサービスは
170(前後)―0となっています。
受信レベルは、アンテナをどう動かしても0からピクリ
とも動かない状態です。
書込番号:3038933
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 液晶ベガ KDL-L26RX2 [26インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/01/07 18:22:10 |
![]() ![]() |
13 | 2005/07/12 21:00:08 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/21 19:47:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/11 7:52:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/22 23:15:53 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/21 19:39:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/28 0:26:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/10 16:52:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/10 9:48:39 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/11 17:16:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





