2008年 4月20日 発売
VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
いつも、この掲示板にはお世話になっています。
このテレビへのパソコンの接続を行おうとしています。
マニュアルを読む限りD-SUB接続では最大解像度は1360×768までとなっており、
その解像度で表示させたいと考えています。
テレビ側の設定でWXGAに設定し、パソコンの解像度を1280×768に変更すると、表示はされるのですが、
上下左右に標示されない領域ができ、フル画面での表示ができません。
上下に関してはフルに表示したいと考えています。
ちなみに1280×1024や1024×768での標示にパソコンを変えると上下はフルで標示されるのですが左右に空白ができます。(これは正しいと思われるのですが)
なぜ、上下フル画面表示で標示できないのか教えていただけませんでしょうか?
確かにパソコン側の解像度設定には1360×768の設定はありませんでした。
この設定があればフル画面表示が可能なんでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:8797907
0点
まずお使いのPCがDVI出力付きでしたら変換ケーブルを購入してHDMIへと接続した方が色々解決しそうな気もしますが、とりあえずご質問のD-sub接続は参考になるページが取説TV編の44ページと93ページしかありません。
44ページの調整をすっ飛ばしているようにも感じますが、どうでしょう?
書込番号:8799217
0点
「パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/27 0:36:05 | |
| 1 | 2010/08/29 17:58:58 | |
| 4 | 2010/09/04 9:43:54 | |
| 6 | 2010/04/12 14:07:01 | |
| 4 | 2009/11/15 13:53:38 | |
| 0 | 2009/11/07 13:06:49 | |
| 6 | 2009/11/01 18:45:21 | |
| 0 | 2009/09/30 21:05:15 | |
| 17 | 2009/10/10 8:05:12 | |
| 5 | 2009/09/27 9:31:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内



