『プリアウト』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥44,000

サラウンドチャンネル:7.1ch オーディオ入力:8系統 AVC-1590-Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVC-1590-Nの価格比較
  • AVC-1590-Nのスペック・仕様
  • AVC-1590-Nのレビュー
  • AVC-1590-Nのクチコミ
  • AVC-1590-Nの画像・動画
  • AVC-1590-Nのピックアップリスト
  • AVC-1590-Nのオークション

AVC-1590-NDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月下旬

  • AVC-1590-Nの価格比較
  • AVC-1590-Nのスペック・仕様
  • AVC-1590-Nのレビュー
  • AVC-1590-Nのクチコミ
  • AVC-1590-Nの画像・動画
  • AVC-1590-Nのピックアップリスト
  • AVC-1590-Nのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVC-1590-N

『プリアウト』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVC-1590-N」のクチコミ掲示板に
AVC-1590-Nを新規書き込みAVC-1590-Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プリアウト

2005/03/15 21:46(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-1590-N

スレ主 泥棒ネコさん

スピーカー(ONKYO D-202A×6 + D207C×1 )
がサブウーファー抜きで7個そろいました。
うちでは
ホームシアターとは別でステレオオーディオを組んでいます。
(DENON DCD-1650AZ  DENON PMA-2000UR-N  ONKYO D77-FRX)

当初サブウーファーを買う予定でしたが
1590のプリアウトでフロントの2CHだけPMA-2000(ステレオアンプ)につなぎ
D77-FRXで鳴らそうと思っています。
こういう接続をした場合フロントはD-202Aも鳴りD-77FRXもなるのでしょうか?それとも鳴るのはD77-FRXだけなのでしょうか?
また両方で鳴らしたい場合はどうしたらいいのでしょうか
ご教授どうかおしえてください。
m(__)m

書込番号:4076661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13796件Goodアンサー獲得:2894件

2005/03/17 21:38(1年以上前)

両方鳴るはずですが、音質的に良い事はありません。
鳴らすのはどちらか一組にしましょう。

書込番号:4085443

ナイスクチコミ!0


スレ主 泥棒ネコさん

2005/03/18 22:28(1年以上前)

あさとちんさん
回答ありがとうございます。
音質的に良いことない とありますがなぜなんでしょうか。
スピーカーはもうあるのでどう転ぼうが鳴るるのであれば一度接続してみて、実験はしますが。良いことない理由をおしえてもらえればうれしいです。

書込番号:4090006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13796件Goodアンサー獲得:2894件

2005/03/22 21:53(1年以上前)

音波の干渉で中高域にピークとディップが出てしまいます。
スピーカーユニットが分散することで、定位もあいまいになるでしょう。
まあ、実験で確認してみて下さい。

書込番号:4107730

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「DENON > AVC-1590-N」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVC-1590-N
DENON

AVC-1590-N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月下旬

AVC-1590-Nをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング