


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX1400
APOによる音場補正ですがフロント2chのスピーカ
のみ設置した状態で擬似的に5.1(6.1、7.1)
のスピカーがある状態を作り出せるのでしょうか?
BOSEなどからフロントスピカーだけでサラウンド再生する
システムが出ていますが同様のことができるのか知りたいので
使っている方お願いします。
書込番号:2178740
0点


2003/11/30 09:33(1年以上前)
YAMAHAのAVアンプ全機種にメインスピーカーのみの「バーチャル5.1ch」機能は搭載されています。
そして、「YPAO」搭載の機種はメインスピーカーのみの場合でも「YPAO」を使用する事が出来ます。
書込番号:2179176
0点

回答ありがとうございます。これでとりあえず私の使い方でも
使えることが分かりました。ところでバーチャル5.1ですが
実際使われたことがありますか?よろしければ感想が知りたいのですが
全然だめとかそれなりに聞こえるとか主観的になってしますのは
仕方がないですが参考にしたいのでお願いします。
店頭でBOSEの3・2・1を聞いてみましたが一応後ろから
音が聞こえたような気がしました。
書込番号:2182797
0点


2003/12/01 09:39(1年以上前)
>全然だめとかそれなりに聞こえるとか主観的になってしますのは仕方がないですが参考にしたいのでお願いします。
自分は、いつも「フルシステム5.1ch(6.1ch)」で映画を観ていますので「バーチャル5.1ch」では全然もの足りません。
「BOSE 3・2・1」はバーチャルに特化したシステムですが、これだけの予算があるなら安いフルシステムの方がまだサラウンド感は上だと思います(どんなに優れた「バーチャル5.1ch」システムでも実際にスピーカーから出る音には敵わないと思います)。
書込番号:2183221
0点


「ヤマハ > DSP-AX1400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/03/09 18:59:07 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/10 10:13:01 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/24 17:11:19 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/12 8:13:50 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/24 21:10:44 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/25 12:52:31 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/27 12:50:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/14 6:51:45 |
![]() ![]() |
8 | 2005/02/08 22:14:06 |
![]() ![]() |
8 | 2005/02/15 11:20:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





