『アンプの効果』のクチコミ掲示板

2002年 4月25日 発売

101MM スピーカーシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,800

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω 101MM スピーカーシステムのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 101MM スピーカーシステムの価格比較
  • 101MM スピーカーシステムのスペック・仕様
  • 101MM スピーカーシステムのレビュー
  • 101MM スピーカーシステムのクチコミ
  • 101MM スピーカーシステムの画像・動画
  • 101MM スピーカーシステムのピックアップリスト
  • 101MM スピーカーシステムのオークション

101MM スピーカーシステムBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • 101MM スピーカーシステムの価格比較
  • 101MM スピーカーシステムのスペック・仕様
  • 101MM スピーカーシステムのレビュー
  • 101MM スピーカーシステムのクチコミ
  • 101MM スピーカーシステムの画像・動画
  • 101MM スピーカーシステムのピックアップリスト
  • 101MM スピーカーシステムのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > 101MM スピーカーシステム

『アンプの効果』 のクチコミ掲示板

RSS


「101MM スピーカーシステム」のクチコミ掲示板に
101MM スピーカーシステムを新規書き込み101MM スピーカーシステムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アンプの効果

2011/06/17 14:57(1年以上前)


スピーカー > Bose > 101MM スピーカーシステム

クチコミ投稿数:46件

リビングにCDすら聴く環境が無かったので、ミニコンポをと思いまして、
*リビングダイニングで17畳(半分のリビングは二階吹き抜け)
生活に邪魔にならないよう、101MMを天吊りしようと、この度
オークションで手に入れました。

さて、このスピーカーとの相性は?と思いこの板を見てみますと、
BOSEのスピーカーにはBOSEのアンプというのが間違い無い
選択だと知りました。

ミニコンポとTVのラインをTA55というアンプを噛ませ101MMへ
という構成で問題ないでしょうか?

当初はミニコンポのみという腹(予算)づもりでしたが、別途アンプもということで
ミニコンポにはあまり予算を割けそうにはありませんが。

まずは、アンプなしでONKYO X-N7EX(D) あたりで試してみようかと思いますが、
何かアドバイス等頂ければ、よろしくお願い致します。

書込番号:13142780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/17 15:26(1年以上前)

一応確認ですが、そのミニコンポに外部出力端子やヘッドホン端子が無ければアンプは接続できませんよ。。

あと、コンポお持ちならアンプは買わずにそちらのスピーカーを101MMに変えてしまってもよさそうです。。
この場合、コンポのスピーカーケーブルが専用端子だと加工が必要ですけどね。。

書込番号:13142848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/06/17 16:16(1年以上前)

クリスタルサイバーさん

早速ありがとうございます。
なんともマヌケなことでした。
出力端子はあるものだと思い込んでいましたが、
背面端子を確認したところありませんでした。。。。

今、コンポはないのでそこから選定し直しです。

書込番号:13142944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/17 16:55(1年以上前)

すいません。。

ご質問をよく理解してなかったかもです。。
現状は101MMのみってことですね?

とりあえずコンポも購入前ってことですので、ONKYO X-N7EXであれば、101MMにスピーカー変更で仕様は可能です。。

このコンポには外部出力もあるので、別途アンプも接続可能ですが・・・
コンポの音が気に入れば別途アンプは必要性が無いとは思いますし、BOSEアンプを利用するならコンポではなくCDプレーヤーなどで対応した方がよさそうです。

書込番号:13143060

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2011/06/18 09:04(1年以上前)

ありがとうございます。

TAPE OUT端子が外部出力になるのですね。

まずは、コンポで鳴らして、それからじっくりあれやこれやと
楽しんでみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13145788

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > 101MM スピーカーシステム」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

101MM スピーカーシステム
Bose

101MM スピーカーシステム

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

101MM スピーカーシステムをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング