購入の際は販売本数をご確認ください
只今、システムを設置してるところなんですが、このスピーカーはバイワイヤリングに対応してませんでした。
アンプはデノンの2000AE、CDプレーヤーは1650AEで、早速試聴しましたが、まだエージングを始めたばかりなので、1980円で売ってるCDラジカセのような音が鳴ってます。(汗)
これからCDを掛けっぱなしにして、数時間後、どう変化してくのかが楽しみです。
書込番号:6754138
0点
出来るだけ、太く短く配線してやるといいですね。
ポン置きでいい音が出るスピーカーでもないと思いますので、きっちりセッティングしてやりたいところです。
スタンドとスパイクかましてツイーターを耳の高さにし、SPの周囲50cm〜1m程度あけてやるとだいぶ良くなると思います。
もうセッティング済みなら失礼しました。
書込番号:6754170
1点
>ムアディブさん
こんばんは。
そろそろ僕の耳が鳴れてきたのか、設置から鳴らし始めて1時間以上経過したところです。
明らかに6〜7万のミニコンポとの違いが分かるようになりました。
パソコンの解像度で表現すると、前使ってたミニコンポが800*600くらいの解像度に対して、このピュアオーディオの解像度は1920*1200になったような感じで、非常にワイドでキレのある音が出るようになりました。(スピーカーが今までの倍以上大きくなったせいなのか。。)
後日、アンプのケーブルをオヤイデの電源ケーブルに交換挑戦してみます!
書込番号:6754458
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > 4312D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 62 | 2014/07/21 19:31:38 | |
| 1 | 2012/12/18 9:52:20 | |
| 11 | 2010/06/22 23:29:36 | |
| 1 | 2010/03/14 14:33:17 | |
| 7 | 2009/12/26 17:51:56 | |
| 14 | 2010/01/25 22:56:50 | |
| 2 | 2009/11/07 8:03:07 | |
| 7 | 2009/11/04 9:29:40 | |
| 4 | 2009/10/24 0:40:36 | |
| 6 | 2009/10/17 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)




