購入の際は販売本数をご確認ください
今回、37z2000の購入を期にシアターに興味を持ち
はじめてスピーカーとAVアンプを購入しました!
が、しかしセッテングがやはりうまくいかず
何から改善していっていいのかわからず書き込みを
しました。
そこで、現在の悩みの種はやはり低域が強すぎる
感じがするのですが、何かいい対策?アイテム?
は有るのでしょうか!(ボーカルも下がっているような・・・)
使用機器
アンプ vsa-ax1av
sp kef iq9
spケーブル オルトフォン 3100 denon ak2000
(バイワイヤ接続)
あと今のところMDF材→御影石→付属のスパイク
で設置してます。
よろしくお願いします。
書込番号:5828535
0点
初めまして。
低域が強すぎれば、アンプのトーンコントロールで低音を落とすのが手っ取り早いと思います。
もし、何らかの理由でトーンコントロールを使いたくないのなら、(1)スピーカを壁から離すなど低音定在波の発生しにくい場所にスピーカを置くか、あるいは(2)部屋の隅にロール状に巻いた絨毯を立てるなどして低音の溜まりやすい場所の低音を吸い取ってしまうことが、よく使われる手段です。(3)部屋に家具を入れて、低音を吸収させる方法もあります。
書込番号:5828800
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「KEF > iQ9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2015/02/11 19:00:19 | |
| 1 | 2009/03/13 14:40:14 | |
| 0 | 2009/01/29 23:41:01 | |
| 4 | 2009/01/05 13:57:48 | |
| 3 | 2009/01/04 10:55:32 | |
| 10 | 2009/02/05 12:16:05 | |
| 1 | 2008/12/25 20:19:04 | |
| 6 | 2008/12/24 14:09:20 | |
| 4 | 2008/12/18 13:38:15 | |
| 2 | 2008/12/17 16:28:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





