購入の際は販売本数をご確認ください
昨日新品を購入いたしまして、接続について教えてください。
このスピーカーが初めての単品で購入したものなのでどうつないでいいか
わかりません。
まずは今あるCDMDコンポに接続する予定ですが、(宝の持ち腐れとか言わないで)
当方の持ち物は
プラズマ パイオニア500A
BDレコ ソニーL55
AVアンプ パイオニアVSX517 (7.1ch)
なので欲張ってコンポから音出して、AVアンプからも音出してというのはできますか?
コンポのアンプを使ってスピーカー
AVアンプを使ってシアター
と考えています。
単純にそれぞれスピーカーにつないで良いものですか?
言い方変えればそれぞれ音を出したら両方の音が聞こえてきそうですが、、、
どなたか教えてください。
書込番号:9690900
0点
コンポ→アンプ→スピーカーで繋げばいいのでは?
S-A77TBの接続端子は高域と低域のものなのでバイワイヤリング接続しないのであれば購入時についてるケーブルを外さずに使う物です。
AVアンプだとバイワイヤ(バイアンプ)接続できるものもあるのでその辺はアンプの説明書を読んでみてください。
どうしてもアンプとコンポを別々にしたいのならセレクタ(あるかどうか知らないですが)を探すしかないと思います。
書込番号:9690920
![]()
0点
コンポとAVアンプの両方にS-A77TBを繋ぎたいならアンプセレクターを使用することになるでしょうね。
書込番号:9691216
0点
>単純にそれぞれスピーカーにつないで良いものですか?
同時に両方のアンプから同じスピーカーに接続すれば、アンプ同士を繋いでいるのと同じことになり、ショートしてアンプが壊れます。
書込番号:9692644
1点
「パイオニア > S-A77TB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/04/13 20:42:28 | |
| 4 | 2010/05/08 21:52:22 | |
| 7 | 2009/09/25 0:45:07 | |
| 1 | 2009/08/26 18:56:23 | |
| 4 | 2009/07/31 22:08:55 | |
| 4 | 2009/06/14 0:39:30 | |
| 2 | 2009/05/18 19:52:29 | |
| 4 | 2009/04/23 18:44:30 | |
| 6 | 2009/04/20 21:16:13 | |
| 1 | 2009/02/16 0:10:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





