『配置について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,000

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:8Ω WAY:4WAY SS-F6000 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SS-F6000 [ペア]の価格比較
  • SS-F6000 [ペア]のスペック・仕様
  • SS-F6000 [ペア]のレビュー
  • SS-F6000 [ペア]のクチコミ
  • SS-F6000 [ペア]の画像・動画
  • SS-F6000 [ペア]のピックアップリスト
  • SS-F6000 [ペア]のオークション

SS-F6000 [ペア]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月20日

  • SS-F6000 [ペア]の価格比較
  • SS-F6000 [ペア]のスペック・仕様
  • SS-F6000 [ペア]のレビュー
  • SS-F6000 [ペア]のクチコミ
  • SS-F6000 [ペア]の画像・動画
  • SS-F6000 [ペア]のピックアップリスト
  • SS-F6000 [ペア]のオークション

『配置について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SS-F6000 [ペア]」のクチコミ掲示板に
SS-F6000 [ペア]を新規書き込みSS-F6000 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 配置について

2012/07/14 22:29(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-F6000 [ペア]

スレ主 断裁機さん
クチコミ投稿数:5件

はじめて現在センターにdiamond10.cs
フロントにdiamond10.1を着けているのですがリアスピーカーにss-f6000を考えています。
この場合フロントにss-f6000かリアにss-f6000
どちらが良いと思いますか?

書込番号:14807785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/07/14 22:42(1年以上前)

サラウンド再生では極力全てのスピーカーは統一した方がいいです、その意味ではリアも10.1にすべきなのですが後方のスピーカーはフロントのスピーカーよりは音色の差を感じにくいです。
センターとフロントは合わせたいので、私が設置するならF6000はリア設置にしますね。

書込番号:14807860

ナイスクチコミ!2


スレ主 断裁機さん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/14 23:15(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
ちょっと予算的に10.1をもう1つ買うのはキツいのでF6000をリアに検討します。
もう1つ質問なのですがF6000におすすめのスピーカーケーブルがあったら教えて下さい。

書込番号:14808057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/07/15 07:49(1年以上前)

こんにちは。
どうしてもF6000でないとダメでしょうか。スタンドが要らなくて安価である、
というとこからでしょうか。サラウンドは基本すべて同じ方が囲まれ感が圧倒的に
良くて、ワーフェー10.1でしたら、似たような音色のものをどのチャンネルで
あっても、入れた方が楽しめます。

小型で例えばヤマハBP200(ペア1万位)ですとか、そのような物もあり、
再考されたほうがよろしいかと。このヤマハは10.1に似ているといえば
似ています。私論ですが。

6000と10.1は相当違いますね。

書込番号:14809169

ナイスクチコミ!1


スレ主 断裁機さん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/15 16:56(1年以上前)

やっぱり同じメーカーで揃えた方が良いのですか。
今はちょっと予算的に厳しいので購入は再検討しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14810934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/07/16 19:07(1年以上前)

フロントとセンターは、メーカーを揃えた方がいいですが、
マルチステレオで、全スピーカーで均等に音をだせば、違和感がでますが、
ドルビ、DTSなどのサラウンドモードで、映画を見る場合は、リアスピーカーは別に同一メーカーじゃなくても、そんなに違和感はでません。

私の経験だと、映画だと、例えば、ヘリコプターが右から、左に抜けて行ったり、
銃の弾丸や、矢がピュンピュンとか、ピューとかの風切り音とかなので、
そんな、低音が強いとか高音がでてないとか、スピーカーを替えても対してかわりませんでした。
私ならですが、別々のスピーカーを買います。それで、気分転換にタマに、フロントスピーカーを替えます。
考えてみてください、2種類の楽しみ方ができ、気分に応じて、替えられるんですよ。

diamond10.1と、F6000を比較すると、F6000の方が、低音がより出ます。
F6000をフロントにもってくれば、例えば、プライベートライアンの20ミリ機関砲の音が、diamond10.1では、ピュンピュンピュンだとしたら、F6000ならブビュンブビュンブビュンと重いずっしりした音になりますよ。爆発音もかなりちがいます。

書込番号:14816299

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > SS-F6000 [ペア]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
音について 9 2021/11/02 16:10:40
スピーカー初心者 3 2015/05/08 0:22:53
生産完了情報 0 2015/05/05 22:00:48
SS-F6000、プロジェクター、アンプ、PS3の接続 9 2015/05/05 12:38:33
PC接続について 12 2014/12/25 10:36:39
イヤホン端子 3 2014/11/11 20:18:12
畳の部屋へ設置例をご教授ください 7 2014/11/03 21:28:22
どちらがいいのでしょうか 8 2014/10/28 20:20:24
グレードアップを狙ってます・・・。 6 2014/10/23 23:55:07
音質改善中 35 2014/11/03 23:26:56

「SONY > SS-F6000 [ペア]」のクチコミを見る(全 1053件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SS-F6000 [ペア]
SONY

SS-F6000 [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月20日

SS-F6000 [ペア]をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング