購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > SONY > SS-F6000 [ペア]
一年ほど前、購入以来、たのしく遊ばせてもらってきましたが、やや飽きが来ましたので手持ちの「パイオニア」の古いものを取り付けてみたいと考えています。なにしろ、老人ですので、古いものはたくさん持っています。ただ作業を始めてみましたが、6角レンチなど合わせてみましたが、よく見えない「目」では、どんなネジで止めてあるのか判らず中断しております。どなたか「現在取り付けられたスピーカーの外し方」がお分かりでしたら教えていただけませんか。お願いします。
書込番号:16187430
1点

gucci2783さん こんにちは。 勘ですが、前面からスピーカーの周りにあるネジを緩めて抜き、スピーカーを引き出す、、、のでは?
書込番号:16187478
2点

早速ありがとうございます。お示しのように、前面からスピーカーを取り付けているネジをはずしたいと・・・しかし「ツィーター」はプラスドライバーで簡単に外れますが、「スコーカー」はなんだか特殊な取り付け方のようで、どうしても取り外せません。お知恵をお貸しください。
書込番号:16190210
1点

そうですか。 可能なら 接写してココへ載せて頂けませんか? デジカメのレンズに虫眼鏡を当てて撮る方法もあります。
書込番号:16190248
2点

何度もありがとうございます。しかし残念ながら、デジカメも持っていませんし、まして「ここ」にアップする方法も知りませんので途方に暮れています。実物をご覧いただく以外ありません。残念です。
書込番号:16201847
2点

身内やご近所さんに相談されると、デジカメや携帯電話のカメラで撮れますので、返信されるときに
「ステップ1 ステップ2 の説明文読んで 画像参照 画像をアップロード」 すると載せることが出来ます。
誰からも解決方法を回答されない場合は、購入店などに相談されますように。
書込番号:16202839
1点

写真のような感じで力技です。力技ですが慎重にゆっくりとてこの原理で少しずつはがしていきます。
ちなみに下のウーファはダイトーボイスDS-16Fに交換済みです。
書込番号:16320862
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > SS-F6000 [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2021/11/02 16:10:40 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/08 0:22:53 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/05 22:00:48 |
![]() ![]() |
9 | 2015/05/05 12:38:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/12/25 10:36:39 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/11 20:18:12 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/03 21:28:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/28 20:20:24 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/23 23:55:07 |
![]() ![]() |
35 | 2014/11/03 23:26:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





