購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > タンノイ > Turnberry/SE [単品]
まったくのオーディオ初心者です。製品名が違いますがよろしくお願いします。このたびオークションでアメリカ製?AVアンプソニーSTR-DE995を落札しました。どうせならいい音で聴ければと思い、納戸にしまっていたバークレーとmercury mR cherryの4台を接続しようと思っています。部屋は変形の10畳のリビングです。13年ほどバークレーは音鳴らしはしていませんでした。主に聞く音楽はジャパンポップス、ジャズ、THE BAND、主人はフォーク、CREAMなどです。今ある品を最大限にいかして、なるべく良い音づくりをしたいと思っています。真空管アンプもあるのですが、資金がなくて直していません。どのような事にきをつけたら良いのでしょうか。他に15W(1台)の5.1chスピーカーシステムDD-60CTL(メーカー名不明)もあります。映画はテレビとレンタルでたまに見るだけなので、音楽重視でいきたいと思っています。皆さんのアドバイスをお待ちしています。
書込番号:9579596
0点

自己レスです。あの後でラックス38FDを自分でクリーニングして、繋いでみたところ無事音出しできました。レコードプレーヤーヤマハYP-511とAU-320.カセットデッキAKAI、GX88RCも接続しましたが、プレーヤーはジャックの接続部分が悪く、自分でジャックを変えてみたところ雑音(ジー音)は出るがなんとか聴けるようになりました。AKAIは、カセットを入れると回らなくなります。とりあえず、自分の使っていた安いTEACのカセットデッキ(V-615)と、サンヨーのCDデッキ(コンポのCD部分、DC-N1COP)を繋いでとりあえずは終了。ソニーのAVアンプは寝室で使おうと思います。サンヨーのCDデッキの開閉の反応が悪いので、格安なCDデッキでお勧めがあれば、アドバイスお願いします。あとTEACのCR-H100をラジオ聞くために接続できるでしょうか?。よろしくお願いします。
書込番号:9714533
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タンノイ > Turnberry/SE [単品]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
58 | 2014/08/21 12:50:58 |
![]() ![]() |
13 | 2014/01/12 22:46:05 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/22 11:12:19 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/11 20:11:26 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/20 17:14:36 |
![]() ![]() |
15 | 2013/10/20 14:02:38 |
![]() ![]() |
19 | 2013/09/09 12:55:57 |
![]() ![]() |
23 | 2013/05/25 19:15:54 |
![]() ![]() |
120 | 2013/10/20 16:13:17 |
![]() ![]() |
23 | 2013/02/27 22:03:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





