



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III


質問なんですが、LS18にした際に D端子がないですがハイビジョンなどの音声はLS18を通して聞けるんでしょうか?初歩的な質問ですみませんがお願いします。だめならば、AM-10Vにしてアンプ、DVDプレイヤー、ラジオを別に買おうかと思うのですが。
書込番号:3008512
0点


2004/07/08 20:50(1年以上前)
LS18が何なのか、私にはわからないのですが。
書込番号:3008527
0点


2004/07/08 20:58(1年以上前)
D端子は映像信号だけです、音声は別のケーブルを使います。
ちなみにD端子の「D]はデジタルのDではありません。
書込番号:3008560
0点



2004/07/08 22:01(1年以上前)
すみません、BOSE LS18のことです。早速のご返事ありがとうございます。はきいりいって機械音痴なのですが、ちょうどステレオが壊れてしまったので買い換えようと思っています。IN THE ROOM でBOSE を聞いて”欲しい!”と思っていましたが、LS18は画像がこま飛びする、D端子がないとよくないという書き込みがあったので心配になっていました。音声に関しては問題ないということですのでこれで検討してみようかと思います。そんなにこだわらなければこれが一番無難なような気がします
書込番号:3008872
0点


「Bose > AM-10III」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/07/14 18:03:39 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/07 13:28:28 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/21 21:47:58 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/29 22:23:05 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/10 21:46:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/26 0:47:09 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/13 12:41:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 20:59:23 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/07 19:02:35 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/23 23:05:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





