『LS-12IIのデジタル入力端子はどこに?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥248,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch サラウンド最大出力:35W ウーハー最大出力:70W LS-12IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LS-12IIの価格比較
  • LS-12IIのスペック・仕様
  • LS-12IIのレビュー
  • LS-12IIのクチコミ
  • LS-12IIの画像・動画
  • LS-12IIのピックアップリスト
  • LS-12IIのオークション

LS-12IIBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 7月

  • LS-12IIの価格比較
  • LS-12IIのスペック・仕様
  • LS-12IIのレビュー
  • LS-12IIのクチコミ
  • LS-12IIの画像・動画
  • LS-12IIのピックアップリスト
  • LS-12IIのオークション

『LS-12IIのデジタル入力端子はどこに?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LS-12II」のクチコミ掲示板に
LS-12IIを新規書き込みLS-12IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LS-12IIのデジタル入力端子はどこに?

2002/04/29 21:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > LS-12II

スレ主 nao2002さん

ホームページ、カタログに載っている「BD処理回路のフローチャート」にはデジタル同軸入力と書いてありますが、お店で実物を見るとデジタル同軸入力端子が見あたりません。LS-PROには光と同軸それぞれ付いていて分かりやすいのですが、LS-12IIは全くの謎です。既にお使いの方、どのように接続しているのでしょうか。

書込番号:683696

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nao2002さん

2002/04/30 13:59(1年以上前)

疑問解消したので自己レスします。
BOSEのカスタマーセンターに問い合わせたところデジタル同軸入力は本体とベースユニットをつなぐケーブルと一緒になっているとのこと。
本体には同軸入力端子が見あたらないのはこのためでした。

書込番号:685053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「Bose > LS-12II」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
格安BOSEサウンド 1 2006/03/09 21:53:03
LS-12U 2 2002/06/11 9:54:01
LS-12IIのデジタル入力端子はどこに? 1 2002/04/30 13:59:50
LS-12II or LS-PRO について 10 2002/03/26 23:45:50

「Bose > LS-12II」のクチコミを見る(全 18件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LS-12II
Bose

LS-12II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 7月

LS-12IIをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング