ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300DV-S
DHT-300DV-Sを購入しました。
アンプ側はコンセントを抜かない限り、スタンバイ状態となり、かなり熱をもっていますが大丈夫なのでしょうか。
どなたかご回答よろしくお願い致します。
書込番号:780366
0点
2002/06/21 14:10(1年以上前)
質問の答になってないかもしれませんが、、、
先日、アンプ+スピーカーのみのDHT-300-Sを購入しました。
やはりアンプが、手で触れないくらい高温になります。冷却用のファンが背面についているのですが、電源オンにしても回ってないようです。もしかすると温度センサーか何かでスイッチが入るのかもしれませんが。とにかくびっくりするくらい熱を持ちますね。回っているとすれば、ファンの大きさが小さすぎるのかもしれませんね。一度アンプのフタをあけて、ファンの状態を確認したいと思っています。
とりあえず、アンプを縦置きにして出来るだけほかの装置と離し、風通しを良くして様子を見ています。熱の具合で今のところ誤作動などは起きていない様ですが、アーサー2002さんも一度背面のファンの回り具合を確認してみてください。
そのうち団扇であおぎながらDVDを楽しむってな事になったりして、、、、
書込番号:784299
0点
2002/06/27 14:59(1年以上前)
下記内容にてDENONに問い合わせたところ、回答のメールが来ました。参考になったかな?
DHT-300-Sを購入しました。手で触れないくらい、アンプが高温になって
しまいます。冷却用のファンは、電源を入れても回らないのでしょうか。
温度センサーで作動するのでしょうか。
<回答>
ある程度の温度になりますとセンサーが働き、ファンが回ります。
アンプの放熱をよくするため、アンプの上に他の機器を載せない様にお願いします。
書込番号:796489
0点
2002/06/28 17:29(1年以上前)
ichibaさん。ありがとうございました。一応大丈夫みたいですね。
書込番号:798753
0点
「DENON > DHT-300DV-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2003/11/30 22:14:43 | |
| 0 | 2003/11/27 12:59:30 | |
| 0 | 2003/11/17 10:47:09 | |
| 2 | 2003/08/30 13:02:39 | |
| 1 | 2004/03/23 21:40:11 | |
| 4 | 2003/04/06 10:03:02 | |
| 2 | 2003/02/12 12:08:35 | |
| 2 | 2003/02/05 2:35:03 | |
| 1 | 2003/01/20 23:19:23 | |
| 1 | 2003/01/03 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








