『初歩的な質問ですが…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:60W BASE-V20Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

BASE-V20XONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月26日

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

『初歩的な質問ですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「BASE-V20X」のクチコミ掲示板に
BASE-V20Xを新規書き込みBASE-V20Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが…

2006/11/24 01:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X

スレ主 博多丸さん
クチコミ投稿数:16件

調べたところリアスピーカーは120度に設置するのがベストということなんですが私の環境だとソファーの後ろにすぐ壁があるので90度位になってしまいます。その位置に設置すると不自然に感じてしまうものですか?個人差のある問題かもしれませんが意見をお願いします。
もしダメならNIROなどのフロントシステムにしようと思っています。

書込番号:5671621

ナイスクチコミ!0


返信する
芸人さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 カノン5Dの資料室 

2006/11/26 00:02(1年以上前)

色々な意見がある分野ですが、私は「90°でも全く問題ない」と思います。

録音側は120°設置を基本として編集するのですが、私達の部屋は個々に異なるので、それぞれに最適な設置を検討すればよいのです。

一度、ドルビーの技術者と話をしたことがあるのですが、
「120°設置(ITU-R)はあくまでも目安。サラウンド設置は各個人が、できる範囲で試行錯誤して欲しい。
映画再生時は、サラウンドスピーカーを上方に設置した方が好結果を得られる場合が多い。」
とのことです。

フロントシステムについては詳しくないのですが、個人的に好きではありません。

書込番号:5678865

ナイスクチコミ!0


スレ主 博多丸さん
クチコミ投稿数:16件

2006/11/26 14:13(1年以上前)

ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。

書込番号:5680698

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > BASE-V20X」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BASE-V20X
ONKYO

BASE-V20X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月26日

BASE-V20Xをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング