2008年 4月21日 発売
RHT-G900
S-Force PROフロントサラウンド/S-Force PROフロントサラウンド/オートジャンルセレクター搭載のラック一体型シアターシステム
ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G900
購入を検討しておりますが、購入した場合、ソニー製品には前面にガラスがないので、ホコリが舞ってそうじが大変ではないか?と心配なのですが、ユーザーさんの感想を教えて下さい。それとキャスターがないというのは、重くてそもそもキャスターをつける意味がないということなのでしょうか?使用の感想についてあわせてご教示下さい。
書込番号:8579892
0点
toshi-sanさん
ラックの防塵には前面にガラス扉等があると良いですね。しかし、使用中の事を考えますと
放熱しなくてはいけませんから何も無い方が良いのです。(前面ガラス扉があっても、後面は
開放されていますが・・・。)
キャスターは私は付いていた方が良いと思います。リアへ回っての配線から掃除まで結構後
面に「用事」があります。まして、テレビ/アンプ/レコーダー等々を設置しますと相当な重
量になりますから、キャスターは私にとって必須部品です。
価格ですが、結構良い値段していますね。そこまでの出費をお考えなら専門メーカーのラッ
クはいかがでしょう?。
http://www.hayami.co.jp/hamilex.html
http://www.asahiwood.co.jp/
書込番号:8581396
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > RHT-G900」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/10/25 15:51:29 | |
| 4 | 2010/06/27 0:27:01 | |
| 3 | 2009/10/31 11:23:17 | |
| 4 | 2009/09/16 0:33:27 | |
| 3 | 2009/05/22 9:22:41 | |
| 0 | 2009/04/23 16:52:26 | |
| 0 | 2009/04/17 15:07:54 | |
| 4 | 2009/04/17 11:24:29 | |
| 1 | 2009/04/17 10:44:54 | |
| 3 | 2009/04/09 1:41:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








