『誰も書き込んでいないので・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-A100Tiのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-A100Tiの価格比較
  • ATH-A100Tiのスペック・仕様
  • ATH-A100Tiのレビュー
  • ATH-A100Tiのクチコミ
  • ATH-A100Tiの画像・動画
  • ATH-A100Tiのピックアップリスト
  • ATH-A100Tiのオークション

ATH-A100Tiオーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月11日

  • ATH-A100Tiの価格比較
  • ATH-A100Tiのスペック・仕様
  • ATH-A100Tiのレビュー
  • ATH-A100Tiのクチコミ
  • ATH-A100Tiの画像・動画
  • ATH-A100Tiのピックアップリスト
  • ATH-A100Tiのオークション


「ATH-A100Ti」のクチコミ掲示板に
ATH-A100Tiを新規書き込みATH-A100Tiをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

誰も書き込んでいないので・・・

2005/03/17 01:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A100Ti

クチコミ投稿数:44件

暇つぶしに書き込みしてます。
恐らく向こう1〜2年は誰にも見られないかもしれませんので。

僕はATH-A10ANV使用者でして、現在も元気に鳴ってくれています。
でも持っている人が少ないのか、ほとんど使っている人がいないのが現状です。
寂しいものです。
A1000はカラッとした軽い音ですが、A10ANVはかなり濃い音が出ます。
A10は篭りも少ないですし、個人的には恐らく年老いるまで使いたいなと思っています。

何か脈絡がなくなってきたのでこの辺で。
ちょっとした戯れ言でした。
今度はこんなに珍品ではなく、メジャーなヘッドホンを買いたいと思います。
例えばSONYのMDR-SA3000とか。
高校の頃から使ってる夏用のF1はホントに夏の蒸れ凌ぎで音質はイマイチですし・・・

書込番号:4082507

ナイスクチコミ!2


返信する
@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/17 03:15(1年以上前)

A100Tiも、単独じゃほぼ見られないでしょw
もう3〜4年位経ちますっけ<販売されてから。

書込番号:4082692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/18 15:08(1年以上前)

Aー10アニバーサリー。
並み居る強豪押さえて、今でもわが家の主力をはっていますよ。
だいぶ疲れてますが。

大変エネルギシュな、濃い太い音を出し、なにか独特な艶を感じますね。
定位感など、最近のもの比べても遜色など一切ありません。

さすが繊細さ、レンジ感、その他項目?などは、最近のものと比べて若干落ちる気がしますが。

古いからといって、その辺のヘッドホンじゃ太刀打ちできませんよこの機種に。

今年は、無事に勇退できそうな機種が発売されそうなので、期待している今日この頃です。

書込番号:8517563

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「オーディオテクニカ > ATH-A100Ti」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ATH-A100Ti
オーディオテクニカ

ATH-A100Ti

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月11日

ATH-A100Tiをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング