『EC700より好きです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インナーイヤー 駆動方式:ダイナミック型 ATH-EC7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-EC7の価格比較
  • ATH-EC7のスペック・仕様
  • ATH-EC7のレビュー
  • ATH-EC7のクチコミ
  • ATH-EC7の画像・動画
  • ATH-EC7のピックアップリスト
  • ATH-EC7のオークション

ATH-EC7オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月21日

  • ATH-EC7の価格比較
  • ATH-EC7のスペック・仕様
  • ATH-EC7のレビュー
  • ATH-EC7のクチコミ
  • ATH-EC7の画像・動画
  • ATH-EC7のピックアップリスト
  • ATH-EC7のオークション

『EC700より好きです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ATH-EC7」のクチコミ掲示板に
ATH-EC7を新規書き込みATH-EC7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EC700より好きです。

2006/09/25 11:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

クチコミ投稿数:18件 ATH-EC7のオーナーATH-EC7の満足度4

旧型のEC7にするか、新型のEC700にするか悩んだ挙句、双方試聴し
EC7を購入しました。

EC700は後発ゆえか、EC7で感じた低域の不足感などが改善されていてかなり好印象、しかし全体的なバランスが改善された一方、
EC7で印象的だった「透明感」といった点では、一歩後退した感を受けました。

何を聴いてもこなしてくれるのはEC700かも知れませんが、
「EC700ならでは」といった個性のようなものがイマイチ感じられず、「透明感際立つ」EC7の方をチョイスしました。

EC700と違いコードの長さも短めで丁度良く、延長コード付属で使い勝手も良好に思います。



書込番号:5476565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

この製品の最安価格を見る

ATH-EC7
オーディオテクニカ

ATH-EC7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月21日

ATH-EC7をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング