『初歩的な事なんですが、デジタル放送は録画できますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,000

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル DT400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT400の価格比較
  • DT400のスペック・仕様
  • DT400のレビュー
  • DT400のクチコミ
  • DT400の画像・動画
  • DT400のピックアップリスト
  • DT400のオークション

DT400マスプロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • DT400の価格比較
  • DT400のスペック・仕様
  • DT400のレビュー
  • DT400のクチコミ
  • DT400の画像・動画
  • DT400のピックアップリスト
  • DT400のオークション

『初歩的な事なんですが、デジタル放送は録画できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT400」のクチコミ掲示板に
DT400を新規書き込みDT400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT400

クチコミ投稿数:4件

私の持っているテレビは、BSチューナー内蔵型の、ビデオ一体型の物です。このDT400を
買って、取り付けた時、果たしてNHK・BSハイビジョンは見られる様にはなると思うのですが、録画はできるのでしょうか?12月から、NHK・BSハイビジョンで、韓国ドラマが始まります。録画ができないのなら、DT400は買えないし。(地上波デジタル放送対応テレビと、それに対応できるDVD機を購入した方が確実に録画はできますよね?まだ購入は後日と思っています。)よく耳にしたのは、BSジャパンの番組を録画できない!、だから深夜でも死に物狂いで、放送を見ています、と言う事を聞いた事があるので。機械に弱いので質問させていただきました。

書込番号:6992248

ナイスクチコミ!1


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/11/17 00:53(1年以上前)

個別の機種については知りませんが、原則として、デジタル放送はどんなVHSビデオデッキでも録画できます。ただし、DVDレコーダーだと骨董品のように古い機種の場合は録画できないものがあります。(少なくとも CPRM には対応している必要がある。)

> よく耳にしたのは、BSジャパンの番組を録画できない!、だから深夜でも死に物狂いで、放送を見ています、と言う事を聞いた事があるので。

BS JAPAN が特別だということは聞いたことはありません。これはチャンネルにはよらず、上記のようなDVDレコーダーの場合ではないでしょうか?

書込番号:6992649

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/17 10:39(1年以上前)

機械に弱いのならビデオデッキに外付けチューナーを繋げるよりチューナーを内蔵したレコーダーを購入された方が良いかも知れません。
おそらくIrシステムのようなリモコンを利用した機能で予約録画するのでしょうけど、同時刻にビデオに予約が入っていたりすると失敗します。
チューナー内蔵レコーダーをお勧めしたいです。

書込番号:6993578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2007/11/17 11:45(1年以上前)

皆様、ご返事有難うございます。録画が可能のようで、ほっとしています。将来、HDDのハイビジョン対応のDVD(今は、ブルー何とかって言う最新技術の物も出回り始めていますが)にもしたいとも思っていますので、店頭に聞きに行き、どの形が一番お得なのか、検討してみたいと思います。ご親切にして頂き、助かりました。

書込番号:6993754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/11/22 10:28(1年以上前)

お蔭様で、DT400を購入、早速取り付けました。BS、CS放送は見られるようになりましたが、あくまでも一般放送の地デジ放送が受信できませんでした。これはアンテナに問題があると思われますが、皆様、アンテナも受信可能に変更されましたか?
一般放送が只今アナログで見ているので、録画後、裏番組が見られますが、全て地デジ放送になってしまったら、録画時は、その番組しか見られないということなんでしょうか?
なんとも疎い疑問ですみません。
 
口耳の学さんのおっしゃった事、取り付けてみてから、よく理解できました。面倒なダブル予約ですが、取り急ぎなので、少々の我慢です。

書込番号:7013862

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/22 15:15(1年以上前)

地上デジタルはUHFで送信しています、今現在VHF局だけでUHF局を受信していないならアンテナそのものが施設されていないのかも知れません。
アナログ放送が停波したらテレビでは受信できなくなるので裏番組は観れなくなります。
2011年までまだ時間はありますし、何らかの救済処置があるかも知れませんが、地デジを受信できる環境に移行してしまってもいいように思います。

書込番号:7014564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2007/11/24 09:14(1年以上前)

早速のお返事有難うございました。電気店に行って、屋根の上のアンテナの環境を整えてみたいと思います。相当クリアな画面になるのでしょうね。徐々に進化しているのが実感できるので、なんだかわくわくしているところです。

書込番号:7021923

ナイスクチコミ!1


ネギ磨さん
クチコミ投稿数:94件 DT400のオーナーDT400の満足度4

2007/12/15 02:14(1年以上前)

期待通りの結果になればよろしいのですが、デジタル放送の工事のために
アナログ放送に影響も出ています。山を越えて見えてる人たちがいるのに
まだ、機材を揃えても見れない人達もいます。

アナログ放送に影響が出たので地デジのチューナを買いましたが、DT400も
欲しくなりました。初代ガンダムがハイビジョン放送されているんです。
とりあえず手持ちのハイビジョンレコーダで録っていますが、BD-REで残すか、
DVD-RWで残すか迷っています。BD-REへはBD-HP1を使っています。

BSは雨に弱いので、せっかく続けて録っていても雨で失敗する回数が多いです。
地デジの番組をBD-REで残していますので、初代ガンダムはDVD-RWですかね。

今年の夏、雨で録画できなかった回数が多かったので、BSのチャンネルが増え
てもうれしくはありません。

先に買ったDT610は予約ができないので、別のアナログDVDレコーダにつなげて
タイマー録画しようと思っています。このレコーダにはBSデジタルのチューナ
をつなげているのですが、DT610で見るハイビジョン放送に触発されて、自室
でも地デジ環境をと考えています。

DT610はテレビ視聴用ですが、DT400は予約に対応したチューナなので、アナログ
DVDレコーダにつなげれば、録画できると思います。別の方のおっしゃるとおり
CPRMに対応したレコーダでないとDVDにムーブできません。

番組の内容もBSデジタルと地デジを比べると地デジの勝ちです。しかし、いくら
アナログテレビだからと言って、ゴーストのひどいアナログ放送を見るのは嫌です。

BSデジタルのつまらない番組よりは、地デジのために買うべきかなと思います。

書込番号:7115790

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マスプロ > DT400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT400
マスプロ

DT400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

DT400をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)