『大阪の朝日放送だけ受信レベルが低いのは何故でしょうか。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,000

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル DT400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT400の価格比較
  • DT400のスペック・仕様
  • DT400のレビュー
  • DT400のクチコミ
  • DT400の画像・動画
  • DT400のピックアップリスト
  • DT400のオークション

DT400マスプロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • DT400の価格比較
  • DT400のスペック・仕様
  • DT400のレビュー
  • DT400のクチコミ
  • DT400の画像・動画
  • DT400のピックアップリスト
  • DT400のオークション

『大阪の朝日放送だけ受信レベルが低いのは何故でしょうか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT400」のクチコミ掲示板に
DT400を新規書き込みDT400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT400

スレ主 YAMATOJIさん
クチコミ投稿数:65件 DT400のオーナーDT400の満足度4

DT−400を購入して、アナログテレビに接続しました。大阪に住んでおります。生駒山に近く、見通しの良い屋根に地デジ用のUHFアンテナを新しく購入して立てています。NHK、毎日放送、関西テレビ、よみうりテレビ、テレビ大阪と他のチャンネルは受信レベルが70くらいと充分にあり、きれいにテレビが映るのですが、何故か朝日放送だけが受信レベルが35前後と低く、画面にデジタルノイズが入ります。原因は何でしょうか。地デジUHFアンテナとVHFアンテナを混合器で屋根馬上で混合し、そこから5Cの同軸ケーブルで室内まで20メートルほど引き込んでいます。同軸ケーブルの長さをカットアンドトライで少し調整すると良いのでしょうか。何か良い解決策があれば、アドバイスを是非よろしくお願いします。

書込番号:8043231

ナイスクチコミ!1


返信する
TWSさん
クチコミ投稿数:591件

2008/07/08 10:45(1年以上前)

サンテレビ用アンテナはコ混合していませんか?

書込番号:8046898

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAMATOJIさん
クチコミ投稿数:65件 DT400のオーナーDT400の満足度4

2008/07/08 11:24(1年以上前)

サンテレビ用のアンテナを以前はVHF用アンテナ混合器に接続して使用していました。

サンテレビ用UHFアンテナからのケーブルをニッパで切断し、サンテレビ用UHFアンテナ本体は、どこにも接続されないまま残っています。

使用しているVHFアンテナ本体は、給電部にサンテレビ用アンテナ混合器が一体化しているものです。

そのVHFアンテナ混合器部分には、切断して短くなった、以前のサンテレビ用に使用していたUHFの平行ケーブルが数十センチだけ、まだ接続されたままの状態で、空中にぶら下がって残っています。

その状態の、VHFアンテナから出ている同軸に新たに購入したUHFの地デジ用アンテナから出ている同軸を、新たに購入した混合器で接続し、5C2Vで屋内に引き込んでいます。

もしかしたら、VHFアンテナ本体の混合器に、ぶら下がったままの数十センチの短い平行ケーブルが、アンテナの役割を果たしており、依然としてUHFのサンテレビ電波を受信しているかも知れません。

これはきちんと外した方が良いのでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:8047020

ナイスクチコミ!0


TWSさん
クチコミ投稿数:591件

2008/07/08 11:41(1年以上前)

ケーブルを切断しても、電波を受信しています。
他方向U・U混合による受信障害の可能性があります。
知識のある専門家に御相談ください。
相談だけなら、お金は取られませんよ。

書込番号:8047065

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAMATOJIさん
クチコミ投稿数:65件 DT400のオーナーDT400の満足度4

2008/07/08 11:52(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、明日にでも屋根に上って、ぶらさがったままのケーブルを外してみます。
教えていただいたように、UU混合による多方向からのUHF電波の混合障害
かも知れません。また、その結果を報告させていただきます。

書込番号:8047093

ナイスクチコミ!0


TWSさん
クチコミ投稿数:591件

2008/07/08 12:12(1年以上前)

YAMATOJIさん
サンテレビも視聴されたいでしょうから、やはり専門家に御相談される事をオススメします。

書込番号:8047166

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAMATOJIさん
クチコミ投稿数:65件 DT400のオーナーDT400の満足度4

2008/07/09 21:25(1年以上前)

TWSさん、いろいろありがとうございました。今日まず数十センチの平行フィーダを外してみましたが、変化なしで受信できませんでした。その後、新しいUHF地デジアンテナをほんの少しだけ高さを上に変えてみると、なんと受信レベルが向上してばっちり受信できるようになりました。UHF電波(朝日放送 15ch 485MHz)の波長が60cmくらいだと思いますので、少し高さをずらしたことにより、うまく電波の波長(1λ)に合ったのか、もしくは地上高が少し高くなったことで受信レベルが上がったのかなと思っています。UHF帯のアンテナ設置には高さの微調整が必要なのではと思いました。ありがとうございました。

書込番号:8053517

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マスプロ > DT400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT400
マスプロ

DT400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

DT400をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)