


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD300


今までBSを使ったことが有りません。
で、今回BSデジタルの導入を考えてます。
チューナーはコレに決めようかと思ってますが
アンテナはど〜すればいいかよくわかりません。
panasonicの45型を買おうと思ってますが
これとチューナがあれば設置、接続は自分で簡単にできるのでしょうか???
教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:1499906
0点


2003/04/18 09:39(1年以上前)
私はPanasonicの45cmパラボラを使っていますが,本州以外・分配数が多い・ケーブルが長い等なければ,40cmで十分と思います。
設置は直径5cm位の円柱であれば別売りの部材を使わずに簡単にできます。
接続は,F型コネクタの加工が必要な程度です。
向きの調整は,BHD300本体でアンテナレベルを表示する機能がありますので,本体の表示を見ながら向きを調整できる環境でしたら,ご自分でできます。
書込番号:1500030
0点


2003/04/19 13:16(1年以上前)
地域別の必要なアンテナ径が間違っていましたので,訂正します。
ソニーのテレビ総合カタログのBS/CS受信機器のところに図があります。
40cmで問題ない地域 : 北・東部を除く北海道,本州,四国,九州,沖縄本島全域
40cmより大きい機種が推奨される地域 : 北海道北部・東部,対馬・五島列島,小笠原諸島など
書込番号:1503321
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TU-BHD300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2005/02/06 13:08:37 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/20 21:03:37 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/07 13:29:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/16 0:07:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/13 5:17:31 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/04 22:53:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/16 23:26:29 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/09 16:09:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/27 19:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/09 16:16:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内