


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD500


私はSONYのデジタルチューナ(地上・BS・CS110がいける)を使っているのですが、選局を地上波のNHK総合にあわせるとテレビ出力にはNHKGのテロップが乗るのですがビデオ出力では乗りません。テレビ出力で出した場合でも選局直後や電源投入直後はテロップが乗っていないのがわかります。つまりチューナ側でテロップ乗せているということですよね?SONY製の場合はビデオ出力を利用すればいわゆるノンテロップ状態が得られますがPanasonic製はどうなのでしょう?大手の松下のチューナだけに少しだけ購入を検討してたりします。お持ちの方教えていただければと思います。
書込番号:2283072
0点


2003/12/29 08:16(1年以上前)
・・・・・。松下系はそれが出るので(TV・ビデオ出力という概念がない)
ケンケンガクガクになってるんですけど
i-link接続なら出ませんけどね
自分も東芝×2 ソニー×1ですがどちらも選択できます。
書込番号:2283148
0点


2003/12/29 12:36(1年以上前)
「NHKG」のテロップですが、「BS-hi」が画面に焼き込まれている
のに対して、「データ」として後から重畳しているようです。
従って、画面は傷つけられず視聴者にはありがたい形式と言えますが、
いつ変更になるか分かりません。(あまり大々的に言わない方がいいかな?)
理由は分からないですが、BSと違いレートが厳しいので、
少しでも符号化効率が上げたいためだとすれば、このまま続けて欲しいです。
ちなみにpanasonicのチューナーですが、「データ放送表示オフ」という
機能があり、これを働かせるとD端子を含め、全出力系統で
「NHKG」のテロップは出てこなくなります。
従って、i.LINK録画でもロゴは分離されており、
再生側でテロップを消すのは容易です。
(例えば上記のような機能があればですが)
書込番号:2283792
0点


2003/12/29 19:16(1年以上前)
D-VHS録画ならテロップでないですね。
でも、ニュース速報も再生時には出ないようにしてほしいですね。折角録画したのに地震情報なんかが上部に出るのは少し残念です。
確かに情報も大切ですが、録画時に排除されてもいいと思いますね
書込番号:2284969
0点


2003/12/31 20:08(1年以上前)
「赤い玉葱」さん、地震などのテロップの件、同感です。
これもNHKGのテロップと同様の形式で送られるならば、
録画後の再生では、必要に応じて消せるので理想的なのですが、
現状は画面に直接焼き込まれているので分離不可能です。
ずっと前は「ディジタル放送」の利点の一つとして、このような
緊急放送のテロップが別に送れることを挙げられていたのに、
いつのまにかトーンダウンしてしまい、残念です。
通常操作では、NHKGのテロップと同じ方式で送られても
緊急放送を見逃される可能性は極小なので問題ないはず。
これからも放送局に根気強く提案していきたいと思います。
書込番号:2292366
0点


2004/01/01 18:10(1年以上前)
番組によってはニュース速報よりも番組自体が重要な場合あるし
書込番号:2294616
0点

私も「トーンダウン」になったことを残念に思っています。昔、新聞で見たのですが、サンヨーのBSデジタルハイビジョンテレビがフライングでデータ放送に未対応な状態で発売されたときにそんなこと(緊急放送を万人に伝えることができないこと)が話題になっていたと思います(かなりあいまいです)。ひょっとしたらサンヨーのせいでこんなテロップの仕様になったとは思いたくありませんが。
書込番号:2294870
0点



2004/01/03 15:31(1年以上前)
いろいろなご意見有難うございます。
NHKGのテロップについて考えてみましたが
地域のローカル番組があるからではないでしょうか?
当方名古屋放送局を受信しておりますが
普通に『ほっとイブニング』などローカルもやってきますから
そのためにデータとして送ってくるのではないかな?あいまいですが。
あと時報廃止ということがデジタル化で言われてますが
時報入ったのを見ましたよ・・・。
あれは12/30の朝7時のニュース。おはよう日本に時報はありませんが
おはよう日本がおやすみのこの日は普通のニュースで時報が入ってました。
しかも7時になる二秒前ぐらいに左上の時計のテロップが7:00になってました。
民放がクロスフィードで時計テロップを進めてるのに対してNHKは誤差をあらかじめ計算した上で約2秒すすめてテロップ出してるんですね。
書込番号:2300675
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TU-MHD500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/10/13 16:24:53 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/17 23:10:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/25 15:25:03 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/13 17:55:38 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/09 0:13:05 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/11 17:29:01 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/23 14:18:23 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/08 0:12:13 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/15 10:17:52 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/01 23:13:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
