『HV録画はできない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル コンポーネント端子:○ 光デジタル音声端子:○ TU-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TU-HD1の価格比較
  • TU-HD1のスペック・仕様
  • TU-HD1のレビュー
  • TU-HD1のクチコミ
  • TU-HD1の画像・動画
  • TU-HD1のピックアップリスト
  • TU-HD1のオークション

TU-HD1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月 1日

  • TU-HD1の価格比較
  • TU-HD1のスペック・仕様
  • TU-HD1のレビュー
  • TU-HD1のクチコミ
  • TU-HD1の画像・動画
  • TU-HD1のピックアップリスト
  • TU-HD1のオークション

『HV録画はできない』 のクチコミ掲示板

RSS


「TU-HD1」のクチコミ掲示板に
TU-HD1を新規書き込みTU-HD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HV録画はできない

2001/05/10 19:32(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

スレ主 大橋正明さん

i-LinkがないのでHVの録画ができない!・・・知らなかった。
せっかく、デジタル・ビデオをタイマイ投じたのに。
トホホです。
近く、東芝がパナソニックに買い換え予定。

書込番号:163006

ナイスクチコミ!0


返信する
telexさん

2001/05/13 05:43(1年以上前)

もしかして、もう会員登録はしちゃったのかな?
商品価値にもかかわるので、まだだったらいじらない方が良いですよ。
ちなみに松下は、WOWOWのハイビジョン問題を解決したらしいですね。
気にされるのならこちらをお勧めします。

書込番号:165236

ナイスクチコミ!0


たおさん

2001/08/22 21:32(1年以上前)

 最近このチューナーを購入し、その後すぐにこの記事を見て愕然としました。録画できないのか・・・と。
 たしかにそれらしい接続口がついていないようであったので、くやしいーと思いつつどうにかこのチューナーでハイビジョン録画ができないものかと念入りに調べてみたら、付録のAVコード、そしてビデオコントローラー>これも付属のものですが、をつけて説明書通りの設定をしたら、普通に電子予定表からハイビジョン録画ができました。ちなみに私のセットは、純粋シャープではなく、テレビ、ビデオともにビクターというものです。
 しっかり説明書を読まずに、録画ができないと嘆き、しかも即座にこのようなメールとして作成するのはとても問題ある行動だと思います。このメールをみて、このチューナーは買わないでおこうと断念した初心者の方は多数おられると思います。ともすれば悪意あるプロパガンダと言えるものであります。
 とにかく<このチューナーでハイビジョンが録画できない>とは、まず言い切れないと私自身の体験から否定いたします

書込番号:261956

ナイスクチコミ!0


tamさん

2001/08/23 22:56(1年以上前)

i-linkがないのでデジタル録画はできないよ。
i-linkじゃないとハイビジョン(1080i)をそのままのMPEG-2でろくができない。あんたの方が、もうちょっと調べた方がいいんじゃない?
AVコードでの接続は、ただの地上波放送レベル(525i)
での録画だよ。

書込番号:263215

ナイスクチコミ!0


ヘイヘイホさん

2001/09/07 10:00(1年以上前)

ハイビジョン録画ができる=ハイビジョンのそのままの画質で録画できる。
ハイビジョンの録画ができる=ハイビジョンの内容が記録できる。画質は別。
のことばの問題です。このチューナでは、ハイビジョンの画質のままでは
録画できないけど、ダウンコンバートして録画は可能。

書込番号:280127

ナイスクチコミ!0


俺のところTV東京が見られないさん

2001/12/23 18:09(1年以上前)

デジタルビデオで録画できないのが欠点の指摘する人が多いようだが、そんなに高画質で録画するものってありますか?
アナログVHSでだって3倍でしか録画しないことが多いと思うのですが。
俺は、i−linkがないのを知っていて買いました。
それでアナログVHSで録画して見たりしてます。
なんでもかんでも付いていないと気が済まない人もいますが、割り切りも必要ですよ。
だいいち、BSデジタル放送自体まだソフト供給がいまいちで、デジタルで録画するほどの番組は少ない。
今後もどうなっていくかわからない。
デジタルビデオの据え置き型に至っては、普及さえどうなっていくかBSデジタル以上に未知数です。
俺はそんなに普及しないと思いますが。
だからわざわざ使うかわからない機能のため二の足を踏むのなら、割り切って別な物でも買った方が良いと思います。

書込番号:436106

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > TU-HD1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BS新チャンネル対応状況につきまして 2 2012/06/26 17:45:23
もう誰も来ないと思いますが・・・トホホ 8 2006/10/04 12:01:01
まだ販売しているお店がありました。 6 2006/04/04 22:19:21
バージョンアップ! 0 2005/06/28 5:38:54
故障?? 3 2005/02/21 3:53:12
雷の影響? 12 2004/11/22 19:41:59
えっ!4万5千円もするの! 0 2004/07/11 16:10:22
一部のチャンネルが・・・ 5 2004/06/29 20:54:24
教えて下さい 5 2004/03/09 22:46:45
アナログ放送とBS放送のタイムラグ 3 2004/02/22 0:34:37

「シャープ > TU-HD1」のクチコミを見る(全 543件)

この製品の最安価格を見る

TU-HD1
シャープ

TU-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月 1日

TU-HD1をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)