『衛星レベルが上がりません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル コンポーネント端子:○ 光デジタル音声端子:○ DST-TX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-TX1の価格比較
  • DST-TX1のスペック・仕様
  • DST-TX1のレビュー
  • DST-TX1のクチコミ
  • DST-TX1の画像・動画
  • DST-TX1のピックアップリスト
  • DST-TX1のオークション

DST-TX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • DST-TX1の価格比較
  • DST-TX1のスペック・仕様
  • DST-TX1のレビュー
  • DST-TX1のクチコミ
  • DST-TX1の画像・動画
  • DST-TX1のピックアップリスト
  • DST-TX1のオークション

『衛星レベルが上がりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DST-TX1」のクチコミ掲示板に
DST-TX1を新規書き込みDST-TX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

衛星レベルが上がりません

2016/09/20 02:48(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 DST-TX1のオーナーDST-TX1の満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

45cmタイプのマスプロアンテナを利用していますが、レベルが29以上にあがりません。アンテナとチューナーはS4CFB 15m程度で接続しています。曇りになると25程度までダウンしてしまいます。ブースターはありません。分配もありません。ソニーに相談していますが、返信に暫く刈るようで一週間待っています。レベルを上げる方法を教えて頂けると有り難いです。宜しくお願いします。

書込番号:20218568

ナイスクチコミ!1


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2016/09/20 03:19(1年以上前)

チューナーよりは、外にあるコンバーターのがとっくに先にすぐ死にます。

書込番号:20218583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2016/09/20 07:26(1年以上前)

>レベルが29以上にあがりません。

SONYだとそんなもんです。

映ってれば問題なし。

書込番号:20218776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27375件Goodアンサー獲得:3133件

2016/09/20 08:55(1年以上前)

アンテナの角度の再チェックを。

書込番号:20218952

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/09/20 09:46(1年以上前)

>bigfm21さん

こんにちは

レベルが受信良好な状態であるグリーンのゾーンに達していれば問題はないのですが。
あと曇りや雨の日はどうしてもレベルは落ちてしまいますね。
そのチューナーですと良い状態まで上げれても35くらいまでではないんですかね?

まずは設置場所。目の前の建物や自分の家の軒先が邪魔をしてる事があります。
木が伸びて邪魔をしてる事も。
設置場所が悪いと調整ではどうしようもないです。
意外と重要な部分です。

障害物が無いとして、アンテナの角度調整。
ちょっとした角度調整ででレベルは結構変わります。
左右、前後の調整をやり直し。

線は太く短いほうがいいわけですが15mの長さは必要なのでしょうか?
5Cの太さで必要な長さで済むならそのほうがいいです。


スレ主様の状況ですとアンテナの劣化はおきてないような感じがしますし、
ブースターも普通は必要ありません。
交換することで、取り付けることでレベルは上がるかというと、上がる可能性はあります。
また変化を感じない可能性もあります。

書込番号:20219049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/09/20 10:04(1年以上前)

BS/CS放送は受信可能エリアぎりぎりの地域で無ければ、1本のアンテナから共聴する為たくさんの分配でもやらない限りブースターは不要なはず。

ソニーはテレビやレコーダーでも地デジよりBS放送の方が推奨レベルの数値が低いから、推奨レベル内なら特に問題無いと思います。

書込番号:20219090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2016/09/20 10:37(1年以上前)

説明書に書かれたアンテナレベルがあり、映っていれば問題ありません。台風など大雨の日に映らなくても
故障ではありません。

チューナーは生産終了から10年以上経ってますから、修理サポートも終わってますし(修理用部品は使わ
なくても経年で壊れます)、アンテナも5年以上使っているなら故障を疑ってもよいでしょう。チューナーよりも
アンテナのほうが早く寿命を迎えます。

書込番号:20219164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6140件Goodアンサー獲得:531件

2016/09/20 16:00(1年以上前)

45cmより大きいアンテナに取り替える
15mのケーブルを短くする
これで気持ちアンテナレベルがアップするかも

書込番号:20220028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2016/09/20 19:11(1年以上前)

吾輩のSONYチューナーは昨日32で本日36です(4分配)。

衛星に電波を上げ、衛星からの電波を拾うのだから、レベルは両方の雲の関係に左右されます。

接点の再チェックとアンテナの再設定やって最大値が限界です。

書込番号:20220602

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 DST-TX1のオーナーDST-TX1の満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

2016/09/21 06:35(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん

沢山の返信有り難うございます。30以上になるようですね。もう少しチャレンジしてみたいと思います。

アンテナもケーブルもチューナーよりも新しいので、大丈夫だという事ですね。テレビチューナーはソニー以外の物がありませんが、パソコンに内蔵したチューナーでは良好なゾーンになっているので、もしかしたらソニーがシビアなのかも知れないですね。メーカーからの回答もまだ有りませんので、もう少し待ってみたいと思います。

書込番号:20222173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2016/09/21 22:42(1年以上前)

どの地域で受信しているのか判らないので、「角度」などについては、取扱説明書などを良く読んで確認して下さいm(_ _)m

台風が来ていたので、その影響でレベルが大きく下がる可能性も有りますm(_ _)m
 <ゲリラ豪雨だと、全く受信出来なくなることも..._| ̄|○
  「自宅周辺」だけでは無く、「自宅」−−「衛星」の方向で「ゲリラ豪雨」が発生している場合でも影響しますm(_ _)m

書込番号:20224617

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DST-TX1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BS放送が映らなくなる 11 2018/09/26 7:53:24
衛星レベルが上がりません 10 2016/09/21 22:42:18
DST-TX1でKD-32HR500でD1可能? 2 2016/04/25 6:28:30
新品で9800円でした。 3 2009/10/14 15:25:15
HDMIとD4端子の画質の違い 5 2009/02/25 13:03:49
なんでこんなに高いの??? 6 2009/02/25 13:11:14
光デジタル出力が出来ない不具合 2 2008/11/11 23:00:08
DST-SD5から買い替えに関する質問 1 2007/12/17 12:12:14
展示処分\19,800 5 2009/03/05 6:14:51
映らなくなる? 1 2007/06/22 9:33:15

「SONY > DST-TX1」のクチコミを見る(全 702件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DST-TX1
SONY

DST-TX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

DST-TX1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る