『配線について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-SP5の価格比較
  • DST-SP5のスペック・仕様
  • DST-SP5のレビュー
  • DST-SP5のクチコミ
  • DST-SP5の画像・動画
  • DST-SP5のピックアップリスト
  • DST-SP5のオークション

DST-SP5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月20日

  • DST-SP5の価格比較
  • DST-SP5のスペック・仕様
  • DST-SP5のレビュー
  • DST-SP5のクチコミ
  • DST-SP5の画像・動画
  • DST-SP5のピックアップリスト
  • DST-SP5のオークション

『配線について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DST-SP5」のクチコミ掲示板に
DST-SP5を新規書き込みDST-SP5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

配線について

2007/08/20 09:42(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

クチコミ投稿数:59件

凄く疑問なんですが、賃貸マンションでベランダに設置したアンテナからアンテナ線を室内に引き込むには皆さんどうしてるんでしょうか?
エアコンの室外機へ繋がっているところのパテを剥がしたりしてるんでしょうか?他に穴ってないですよね?

書込番号:6659179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/20 10:08(1年以上前)

サッシの部分を通すケーブルなども販売されています。

書込番号:6659226

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/08/20 10:12(1年以上前)

そうですね、サッシに挟んで通す隙間ケーブルを使えば壁に傷つけることなく引き込めます。

書込番号:6659238

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 DST-SP5の満足度3

2007/08/20 10:45(1年以上前)

私は八木アンテナの隙き間ケーブル(型番:SCA-05-B)を使って引き込んでます。
頻繁に開け閉めしない側に設置するのがポイントです。

F型コネクタ接続タイプと同軸ケーブル直付けタイプがあるので予算とスキルに合わせて購入してみて下さい。

F型コネクタ接続タイプは、接続は簡単だけどちょっと高い。
同軸ケーブル直付けタイプは、同軸ケーブルの加工が必要なので手間だけどちょっと安い。

書込番号:6659296

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/20 12:09(1年以上前)

こんにちは

すきまケーブルもありますが、エアコンパイプの穴にはケーブル(5C-FBなど)がそのまま通る隙間があると思います、パテが新しい場合はそのままふさぐ事が出来ます。
古い場合も、隙間ケーブルに比べ、パテは安いものです。
エアコン穴を調べて見るのがいいのじゃないでしょうか?

書込番号:6659441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/08/21 08:34(1年以上前)

早速のご教授有難う御座います。早速隙間ケーブルを探してみましたが、結構高いんですね。さらにアンテナ線が必要だし。

書込番号:6662739

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 DST-SP5の満足度3

2007/08/21 08:45(1年以上前)

F型コネクタ接続タイプの隙き間ケーブルだと別途ケーブルが必要になりますね。

同軸ケーブル直付けタイプは、もともと必要な長さのケーブルを切って加工すれば良いので別途ケーブルは不要ですが、加工の手間がかかります。

コストで考えると里いもさんが言う様にエアコンのダクトを通す穴を利用する方が良いかもしれません。

書込番号:6662760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/08/21 22:01(1年以上前)

エアコンのダクトはアンテナ設置予定の場所にもテレビの場所にも近いので、隙間ケーブルより安く済むしいいかな、と思い始めました。
でも、根本的な問題として、今度J-COMに加入するんですが(地デジにするにはマンションが導入してるので)、スカパー必要なんでしょうかね。画質は普通ですし、でもJ-COMじゃ見られないチャンネルもあるし。
と、そんな思いもあって引っ越してもすぐスカパーを引いていないんです。

書込番号:6664810

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DST-SP5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レコーダー二台繋げますか? 1 2010/11/08 20:31:06
SONY DIGITAL CS TUNER DST-SP5との相性 5 2010/10/10 0:17:52
この機種でのスカパーHDについて 5 2010/07/10 12:50:42
暗証番号 1 2011/12/18 0:12:12
AVマウスについて 4 2009/10/29 7:01:09
波打ち現象について 14 2011/07/09 18:46:10
スカパー!光を問題なく見れますか? 2 2008/09/19 0:14:48
光録音について 4 2008/09/08 20:34:58
背面にあるデータのポートは何に使えるのでしょうか? 3 2008/09/08 16:04:58
コピーガード 6 2008/07/20 14:36:24

「SONY > DST-SP5」のクチコミを見る(全 848件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DST-SP5
SONY

DST-SP5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月20日

DST-SP5をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る