『これと合わせてDVDレコーダーの購入を検討しているのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:CSデジタル SAS-SP5SETのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAS-SP5SETの価格比較
  • SAS-SP5SETのスペック・仕様
  • SAS-SP5SETのレビュー
  • SAS-SP5SETのクチコミ
  • SAS-SP5SETの画像・動画
  • SAS-SP5SETのピックアップリスト
  • SAS-SP5SETのオークション

SAS-SP5SETSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月20日

  • SAS-SP5SETの価格比較
  • SAS-SP5SETのスペック・仕様
  • SAS-SP5SETのレビュー
  • SAS-SP5SETのクチコミ
  • SAS-SP5SETの画像・動画
  • SAS-SP5SETのピックアップリスト
  • SAS-SP5SETのオークション

『これと合わせてDVDレコーダーの購入を検討しているのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「SAS-SP5SET」のクチコミ掲示板に
SAS-SP5SETを新規書き込みSAS-SP5SETをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET

スレ主 m_rlさん
クチコミ投稿数:10件

当方こちらのチューナーでCS124/128を視聴するために購入しました。(まるきりスカパー初心者です)

そこで質問なんですが、過去質問に録画するなら「連動機能」のついた東芝製が良いという話しを目にしました。

自分なりに色々調べて見たのですが、
東芝製以外に連動機能がついたレコーダーはないという解釈で良いのでしょうか?
SONYホームページのAVマウス説明を見るとわけがわからなくなります。

それと、録画はDVD-Rに焼こうと思っているのですが、機種(?)によってはそれが出来ないものがあるとかでさらに混乱しています。

DVD-Rに録画できる機種で、このチューナーに合う(連動機能が使える)製品はどういったものがあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9267943

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/03/19 00:04(1年以上前)

m_rl さんへ

>録画はDVD-Rに焼こうと思っているのですが、機種(?)によってはそれが出来ない
 これはSONYのスカパーチューナーなら問題ありません、HUMAXだと問題ありですが。
 スカパー連動は東芝だけの機能のはずですが、スカパーはナイター延長のような時間変更は考えなくていい場合が
ほとんどだと思うので、レコーダーを時間指定で予約すればいいので、別に必要な機能とは思いません。
私はほとんど毎週録画ですからなおさらですが。
 AVマウスは使えない機種もあるので要注意です。

書込番号:9268544

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 SAS-SP5SETの満足度4

2009/03/19 06:24(1年以上前)

AVマウスはこのチューナーがDVDレコーダーのリモコンの代わりになってDVDレコーダーの録画開始・停止を行う機能です。

そのため録画を失敗する可能性が高いです。

手軽に予約録画をしたいなら東芝製のDVDレコーダーが良いでしょう。

それ以外のDVDレコーダーならDVDレコーダー側も手動で予約録画設定をした方が確実です。

書込番号:9269359

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2009/03/19 14:30(1年以上前)

m_rlさん、こんにちは。

> それと、録画はDVD-Rに焼こうと思っているのですが、機種(?)によってはそれが出来ないものがあるとかでさらに混乱しています。

このご質問の意味は、私にはつぎの2とおりにとれます。どっちでしょう?

(1) HDD に録画した後に、DVD-R にダビングするのではなく、HDD を使わずに DVD-R に直接録画したい。
(2) HDD に録画しても DVD-R にダビングできない機種があるのではないか?DVD-R にダビングしたい。

このうち (1) は、レコーダーにもよると思いますが、私も良くは知りません。もしこっちを言われているのだとしたら、ダビングはすぐに終わりますので、わざわざ DVD-R に直接録画する必要性は低いと思います。

一方、(2) は、チューナーによっては CPRM 対応の DVD-R や DVD-RW が必要になるということです。SAS-SP5SET の出力を録画するならば、どのレコーダーであっても CPRM に対応していなくても構いません。すなわち(2)はレコーダーではなく、チューナーの機種で決まることです。したがって、連動機能を重視するならば、東芝がやはり無難かもしれません。

なお、スカパー!のチャンネルにもよりますが、もしもスカパー!e2 でも放送しているのならば、CPRM 対応の DVD-R/RW を使うことは必須になります(あるいはBDを使う)が、レコーダー内臓の110度CSチューナーが使えるので、機種選定には悩む必要はなくなります。

なお、CS124/128 ももう少ししたら、デジタル録画が可能になる機器が発売される予定なので、それを待ってから、という選択肢もあります。ただ、良くは知りませんが、この場合はおそらく CPRM 対応の DVD-R/RW が必要になるのではないかと思います(あるいは BD)。

[9262251] http://bbs.kakaku.com/bbs/20477010092/SortID=9262251/
にも情報があります。そこから辿れる、
http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/hd_attention.html
などに機器が載ってますね。

でもこれって HD 放送だけなの?SD 放送は対象外なんでしょうか?良く分かりませんが。

書込番号:9270681

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > SAS-SP5SET」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スカパーのHDの録画についてですが? 13 2011/07/15 1:57:36
スカパーアンテナについて 13 2010/11/09 18:52:17
DST-SP5について 12 2010/10/24 18:08:05
SAS-SP5SETの設定 6 2009/09/09 13:46:24
スカパーのSDとHDとe2について 2 2009/08/28 14:59:52
各チャンネルの解像度 0 2009/05/30 5:47:47
DVDダビング方法 2 2009/04/29 10:27:08
リモコン操作について 2 2009/04/24 6:59:30
アナログについて 6 2009/03/26 10:18:04
これと合わせてDVDレコーダーの購入を検討しているのですが 3 2009/03/19 14:30:45

「SONY > SAS-SP5SET」のクチコミを見る(全 885件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SAS-SP5SET
SONY

SAS-SP5SET

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月20日

SAS-SP5SETをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)