『スカパー!ブランドチューナー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:CSデジタル HDMI端子:○ 光デジタル音声端子:○ DST-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

DST-HD1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

『スカパー!ブランドチューナー』 のクチコミ掲示板

RSS


「DST-HD1」のクチコミ掲示板に
DST-HD1を新規書き込みDST-HD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

スカパー!ブランドチューナー

2010/02/15 02:23(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

スレ主 yumi1944さん
クチコミ投稿数:11件

10月からDST-HD1を使用し始めましたが、どうも録画がうまくいきません。
レコーダーはRD-X8なんですが、ときどき勝手にオフラインになって録画ができないことがあります。
前にもこの件でご相談したのですが、これといった解決策がなく、こんな感じならスカパー!ブランドチューナーに換えるのもありかなと思い始めました。
スカパー!ブランドチューナーとRD-X8の相性はどうなのでしょうか?
スカパー!ブランドチューナーにすればスカパー連動ケーブルというのが使えるんですか?
何かいいアドバイスをお願いします。

書込番号:10943591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/02/15 03:13(1年以上前)

根本的な解決策はありません。
未だにVARDIAとの録画については検証中となっています。
今のところ解決策として

アイ・オー・データ機器のHDD(NAS)に録画した後に
RD−X8へダビングする方法があります。

HVL1-G500 実売2万円弱
http://kakaku.com/item/K0000026416/
HVL1-G1.0T 実売2万5千円前後
http://kakaku.com/item/K0000026417/
HVL4-G2.0 実売5万円前後
http://kakaku.com/item/K0000038029/
HVL4-G4.0 実売7万円前後
http://kakaku.com/item/K0000054395/


スカパー!ブランドHDチューナ
ダイレクト価格 26800円

スカパーブランドチューナがこの価格なので
コスト的にどちらをとるかということになると思いますが
まずはスカパーのカスタマーセンターに電話し現状の説明をして
チューナの購入を検討していることを伝えてみてください。
もしかしたらダイレクト価格より安く売ってくれる可能性があります。

SDチューナでは故障した場合、スカパーブランドのSDチューナを
3000円か5000円で(本来は1万円くらい)売ってくれます。

書込番号:10943665

ナイスクチコミ!2


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/02/15 10:31(1年以上前)

>スカパー!ブランドチューナーにすればスカパー連動ケーブルというのが使えるんですか?

今お使いのチューナーと接続は同じです。

スカパーブランドのチューナーには買い取りとレンタルが有りますので、どちらが得か検討すると良いでしょう。

書込番号:10944350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/15 18:35(1年以上前)

>スカパー!ブランドチューナーとRD-X8の相性はどうなのでしょうか?

スカパー!ブランドチューナー+RD-X8ではなくS303ですが、
HD録画は100回以上はしていますが1回も失敗はありませんよ。
5分前には確実に303の電源が入り録画終了するとすぐ電源が
切れます。

スカパー!ブランドチューナーはキャンペーンを
利用すればレンタル料6ヶ月間無料です。
その後6ヶ月間630円払って1年後に23,100で購入できます。

書込番号:10945984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/15 19:47(1年以上前)

一度接続設定を削除して振り出しに戻し録画機、チューナーをリセット(再起動)し
再設定して見たら如何ですか、

私の場合、HD1とRX50で録画していましたが、最初は直接クロスケーブル
次がルータやHUBを繋いだネットワーク設定にしましたが設定の追加でしたので
暫らくの間は大丈夫だったのですがエラーを起こし始めたようです。
上記のように再設定しましたらエラーを起こさなくなりました。
お互いに認識をしてもエラーを起こすことはパソコンでは時々起こります。

書込番号:10946326

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumi1944さん
クチコミ投稿数:11件

2010/02/15 20:23(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます。

HD1が悪いのか、チャンネルを換えていてフリーズしてしまうことがよくあり、
2・3日に1回はリセットして再起動をしています。

それに、突然オフラインになるので、設定をし直すだけではオンラインにはならず、
RD-X8とチューナーの電源を切って、コンセントを抜いてもう一度設定し直さないと
オンラインにはなりません。
チューナーを購入した当初そんなことがあって、オフラインになってしまう
期間が長かったのでそれほど苦にはなっていなかったのですが、
最近頻繁にオフラインになってしまうので、非常に困っています。

やっはりスカパーブランドチューナーに換えた方がいいでしょうか????

書込番号:10946488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/02/16 03:32(1年以上前)

>やっはりスカパーブランドチューナーに換えた方がいいでしょうか????

換えたらいいのかと聞かれたら換えるべきですと答えるしかありません。
RD-X8でスカパーブランドと相性問題が起きたとは聞きません。



書込番号:10948810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件 DST-HD1の満足度1

2010/02/16 23:42(1年以上前)

フリーズは私もかなり悩まされています。

録画予約が終わった後、録画した番組を見ようとすると画面が『真っ黒』。
私もフリーズしてしまいます。

以前コールセンターに電話してチューナーを交換してもらいましたが、
全く症状は変わりません。

スカパーのチューナーのフリーズ頻度は分かりませんが、
レンタルで数ヶ月様子を見るのも良いかもしれませんね。

書込番号:10953059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/02/17 01:20(1年以上前)

RD-X8とレンタルチューナーを1ヶ月くらいしか使用していませんが、フリーズした経験は、ありません。
接続:RD-X8 −− スイッチングハブ −− レンタルチューナー

書込番号:10953630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/17 13:30(1年以上前)

HD1とEX200の組み合わせで使用していますが、録画の失敗もフリーズも発生したことがありません。

ひょっとしたらハズレロットがあるのかな?

書込番号:10955150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/03/04 03:00(1年以上前)

スレ主さんはあれからどうしたんやろ。

とりあえず昨日
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100303_352513.html
が発表されて解消されたかも知れません。

書込番号:11030243

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumi1944さん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/04 17:21(1年以上前)

黒蜜飴玉さん、アップデートの件ありがとうございます。
あれから仕事が忙しくてじっくり考えていなかったのですが、
真剣にチューナーを替えようと思った途端、何か調子がよくなってきて、
急にオフラインになったりもせず、機嫌よく録画をしているので
そのままになっていました。
早速アップデートをしてみたいと思います。

書込番号:11032329

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DST-HD1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DST-HD1
SONY

DST-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

DST-HD1をお気に入り製品に追加する <368

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る