地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
他のスレでもこのチューナーから取り替えたいと、過去や現在の不満を多く思いの方がいると思います。私もパナチューナーが出るたび取替えも考えていましたが、購入がいいのかレンタルがいいのか迷っているうちに月日が流れ・・・・
東芝RD-X3、スカパー連動のX5とソニーSP5を長らく使ってましたが、SP5の優秀性とデザインの良さでこのチューナーを買いましたが、SP5からHD1へ移行された方が多いのではないでしょうか。
HD契約のとき新しいアンテナが欲しくてSD契約だけ残しHDを追加契約をしましたが、私の様にチャンネル契約は無いけどSD契約はある方は、無料でパナチューナーが手に入るようです。5000円足せばHDD付きWチューナーも。
HDD付きWチューナーも考えましたがメリットは内蔵HDDと同チャンネルなら1契約でW録可能って所ですか。アンテナはWチューナー対応ですが配線はシングルなので、今のところは必要ないと判断しました。
やっぱり
チューナー、予約実行の安定性
予約数の増加
予約毎に対応機器への指定
パナチューナーが使えるメリットが多すぎて楽しみにしています。
チャンネルや時計の本体表示がなくなるのは残念だけど。
書込番号:15927766
2点
フリーズ症状で買い換えも考えたのですが、前回のアップデートで改善された
ような・・・。(症状が出てない)
とりあえず使い続けてBDZ−SKP75の後継機が出れば改めて検討しようかな? 私自身、HD1にはそれほど不満は無いので。
書込番号:15930448
2点
ゴメンやっしゃ!さん
予約失敗しリピートを予約し直す時、今の予約数じゃ足りなくなることが多いので、予約数増加と録画先機器変更時に予約がリセットされることが回避できるこのチューナーならと、前から思っていました。
以前の様な録画失敗はアップデートで見られなくなりましたが、放送局の都合で30分番組が5分短くなりチューナーが追随できなかったり、録画先HDD残量が足りなくなって失敗します。
普段から気を使えば失敗はしないのですが、その後の修正作業が大変でした。
到着したらメインはパナチューナーにしますがアンテナケーブルを増やしたら、バックアップ用で残すつもりです。
書込番号:15931492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ひでたんたんさんへ
DST-SP5のレビューでも書かれていますが
5月で終了は2014年5月ですよ。
あと1年ちょっとあります。
もしかして勘違いされてはいないでしょうか?
当方もDST-SP5は契約はしてるもののCH契約はなかったのですが
申込みました。
来月届く予定ですが、届いたらCH契約しないといけないかなぁ
現状で間に合ってるんだけど…
書込番号:15932857
2点
まったくその通り!さん
ご指摘ありがとうございます。
標準画質チャンネル放送は来年5月31日で終了でした。
標準画質チャンネルの販売、新規契約、再契約は本年5月31日で終了。
1年早く終了と書いてしまいました。
書込番号:15933499
0点
昨日届き、早速チューナーを取り替えました。
パナレコを使っているので、リモコンも番組表も違和感無く使っています。無料放送中なので他のチャンネルが見放題で良いです。
ただデザインはソニーでした。
時計もチャンネルも本体表示され、中身以外はソニーが良いのですけど。
書込番号:15983617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DST-HD1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2015/01/02 0:57:36 | |
| 3 | 2013/12/14 6:52:53 | |
| 13 | 2013/11/20 6:45:42 | |
| 10 | 2013/09/30 22:17:24 | |
| 8 | 2013/09/05 19:40:20 | |
| 6 | 2013/04/20 15:32:04 | |
| 4 | 2013/03/23 13:15:01 | |
| 3 | 2013/03/07 12:25:44 | |
| 0 | 2013/01/24 21:21:12 | |
| 9 | 2013/01/21 23:04:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



