


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D3000


こんにちは。現在、私はマンションのCATVを利用しています。BSデジタルを視聴するために、デジタルセットトップボックス(DSTB)をCATV会社から借りています。
他のテレビでもBSデジタルを視聴したいのですが、その度にDSTBを借りると月額1500円ずつ必要で、現在のBSデジタルチューナーを使った方が長期的に考えると安くなります。
それでは、チューナーを買って、パラボラアンテナを設置すれば良いのですが、マンションからのバルコニーの向きが衛星電波受信が出来る方向にない常態です。
そこで質問なのですが、CATV用端子に直接TVを接続した場合、地上波はSTBなしでも視聴出来ます。このCATV端子にBSデジタルチューナに接続してBSデジタルの視聴は出来ないのでしょうか?
何か必要なものがあれば教えて下さい。
書込番号:1581512
0点


2003/05/22 13:25(1年以上前)
マンションにBSパラボラアンテナが付いていれば見ることが出来ます。
もし付いていなければパラボラを自分で建てるかしないといけませんね。
最近は地上波のアンテナさへ無いマンションが増えていますね。
うちのマンションはパラボラだけ建っていて地上波は無料でCATVから見ています。
書込番号:1598886
0点


2003/05/27 12:39(1年以上前)
NIKONIKON さん
コメント有難う御座いました。
CATV BS降雨対応の説明資料を見ると、CATVもパラボラで受信したものをそのまま配信しているように見えたのですが。。。
当方のマンションは、アンテナ類は全くなくCATVにが頼みの綱です。実は、
使えないかも知れないのですが、TT-D3000購入済みなので一度試して見ます。
書込番号:1614116
0点


2003/05/30 00:12(1年以上前)
あら〜もったいない
CATVはCATVの周波数C13〜63でCATV局から送り出してるから
CATV対応チューナ(最近のテレビとかビデオには多い)でないと映らないし
セットトップボックスで解除するスクランブルがあるとそれもペケですよ普通
こんな使い方出来ますかさん、首尾はいかがでしたか?
ウチはケーブルのボックスが東芝なのでスクランブルだらけです
ボックスレンタル価格が\500/月なのでまあ助かってますが
BSデジタルはアナログ変換のうえ一部チャンネルが見れず悲しい
書込番号:1621663
0点


2003/06/17 13:10(1年以上前)
たまたまこの書き込みを見たので情報を提供します。私のところはマンションでCATV局からケーブルで引き込んでいます。CATV局側のアナウンスでは、BSデジタルを見るにはSTBが必要といっていますが、家ではBSデジタルチューナを直接接続して何の問題も無く視聴できています。民放やWOWOWOやスターチャンネル等の有料放送問題ありません。
書込番号:1676532
0点



2003/06/22 17:42(1年以上前)
海山さん、有力な情報有り難う御座います。少し期待が出てきました。実は、未だ購入したチューナを開梱もぜずに置いたままにしています。CATVの純粋な番組は兎も角、BSの番組だけ見れればそれでOKです。
ちなみに我が家が入っているCATVでは、STBを2台以上借りる場合は、別途1500円必要になります。もう少し安ければ、借りることも考えますが、ちょっとひどいですね。
海山さんは、CS110度放送は視聴していますか?BSデジタルと衛星の位置がほぼ同じですので、受信出来るかなと思います。視聴済みであれば、教えてください。
書込番号:1692085
0点


2003/06/28 22:49(1年以上前)
こんにちは。実は使用しているBSデジタルチューナは少し古い東芝のTT-D2000でして、CS110度対応では有りませんので、確認していません。最初にそのことを申し上げるべきでしたね。参考になるかなという気持ちで書き込みをしました。
家のマンションでは、CATV局と契約しなくても、通常の地上波はそのまま受信できるので有料チャンネルは契約していません。有料チャンネルは、BSデジタルのWOWOWとスターチャンネルBSだけで直接契約しています。NHKはまだ契約していませんが、D−VHSデッキとチューナをI−LINKで接続して、D−VHSデッキの出力をプロジェクタやTVに出力して見ています。そうすると、ステータス表示が出なくなるので好都合です。NHKの場合、画面左下にNHKとの契約をしてくださいとの表示まで消えてしまいます。D−VHSを通す場合は録画を前提にしているため消えるのでしょうか。
こういう使い方はCATV局に悪いかなという気持ちはありますが...
書込番号:1711596
0点


2003/10/15 13:06(1年以上前)
海山さん、NIKONIKOさん、ミスタ匿名さん
いろいろと情報有難う御座いました。セットアップした結果、BSデジタル放送については問題なく綺麗に写っています。デジタルWOWOWも問題なしです。(CATVで契約)投資したものが無駄にならずに済みました。
しかし、残念ながらCSは写りません。CATV側がCSのサービスをしていないからですね。
小生は、大阪に在住なのですが、いよいよ地上波デジタルがサービスを開始されます。ある情報によるとチューナは別に必要なのですが、アンテナはUHFで代用出来るとありました。とすると、CATVのケーブル網から受信できると考えても良いのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
書込番号:2031170
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > TT-D3000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/08/14 17:26:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/29 18:10:09 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/01 7:41:10 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/14 12:01:01 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/29 11:53:12 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/01 12:36:48 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/25 9:26:50 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/29 18:58:41 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/12 6:50:00 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/10 18:59:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)