


本日、11/1発売のバリューパックを購入したのですが、
配線等を接続し、本体側から電源を入れると赤リング(右下のみ)点灯しました。
画面にはカスタマーセンターに連絡してくださいとのこと。
その後、一度電源を切り立ち上げなおすと正常に動作しました。
皆さんも購入初っ端に赤リングが点灯した事ありますか?
また、点灯した方はその後、本体の調子はどうでしょうか?
やはり、購入店に行き新品に取り替えてもらったほうが宜しいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:6935136
0点

赤リングは一時的な電圧低下やケーブルの接触ミスでも起こるからな
初っ端それで赤リングついて寿命減らすヤツはたくさんいる
書込番号:6935432
0点

自分も昨日購入して本日、赤リング(右下?左下?)点灯しました。
昨日の時点では何も起こらなかったのですがねぇ…
gonbe0110さん同様、電源入れ直しで正常に立ち上がりはしましたが
どうなんでしょう、不安ですね。サポートも今日、明日は休みですし。
ちなみにエラー番号は『E74』でした。
私もお聞きしたいのですがこういった症状が出た後、
エラーが出現する事無く使用されている方はいらっしゃるのでしょうか?
それともこういった症状が出ると即交換もしくは修理になるのでしょうか?
書込番号:6938492
0点

私もただの1度だけ同様のエラーを経験しました。
でもそれ以降、なにもありません。
他に、立ち上げ時に画像の乱れ1回、フリーズ2回、いずれも電源入れ直しにて
復帰しています。
今現在は非常に調子いいです。
あれは一体なんなんすかね・・・たしかに気にはなりますねえ。
書込番号:6938672
0点

ケーブル類の接続に問題が無いのに赤リング点灯は気になりますね。
私は半年間で4台の360を故障により交換しました。
その経験からして、フリーズは1回でも起これば故障の予兆であると思います。
向かって右上以外のランプ3つが赤点滅したら終わりです。
原因は熱暴走等を噂されていますが、実際は始めから壊れてたのだと思います。
壊れているのにしばらくは動く代物であると思います。
私の場合360は普通に買って新品でいきなり壊れていました。
修理してもいきなり壊れました。
新品に交換してもらってもいきなり壊れました。
どんどんお店で新品に交換してもらえばいいと思います。
そのうちすばらしいロット機が手に入ると思います。
いいのに当たればもう安心ですよ。
それまでは故障の恐れから逃れられないと思いますよ。
はじめから壊れているのだから・・・
書込番号:6951064
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Xbox 360」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/02/23 22:26:20 |
![]() ![]() |
9 | 2010/11/08 13:57:09 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/12 12:42:52 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/12 22:59:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/19 10:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/15 20:33:11 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/13 20:23:25 |
![]() ![]() |
11 | 2009/02/23 14:48:56 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/04 14:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/15 16:47:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


