『32型液晶テレビでVGAとD4画面を比べた場合』のクチコミ掲示板

2005年12月10日 発売

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,900
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

『32型液晶テレビでVGAとD4画面を比べた場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

スレ主 XBOX365さん
クチコミ投稿数:3件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度5

32型液晶TVで両者を比べた場合は実際はどちらがきれいなのでしょうか。現在両方試しましたがはっきりとした違いが分かりませんが多少D4の方がくっきり明るい気がします、、
スペック的には一緒なのでしょうか?初心者なのですみませんが教えて下さい。

書込番号:4702904

ナイスクチコミ!0


返信する
SayuFXさん
クチコミ投稿数:32件

2006/01/03 15:19(1年以上前)

解像度自体は同じでもVGAはアナログ信号なので
違いがあるならばDHD4接続の方がきれいなはずです
プレイヤー日記等でもDHD4接続の方がきれいとのことです
DVI接続もサポートしてほしかったT_T

書込番号:4703543

ナイスクチコミ!0


SayuFXさん
クチコミ投稿数:32件

2006/01/03 15:21(1年以上前)

ミスーDHじゃなくてHDです

書込番号:4703546

ナイスクチコミ!0


回り道さん
クチコミ投稿数:57件

2006/01/03 15:57(1年以上前)

> SayuFXさん
D端子もアナログ信号ですよ。
参考までに・・
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html

私は360は持ってないんですがD3に設定したほうが
解像度は上なので綺麗という人もいますから
i(インターレース)とp(プログレッシブ)の差が
気にならなければD3もいいかもしれないですね。

独り言
結局360の福袋は見つからなかった・・
あとはおとなしく値下げを待ちます・・

書込番号:4703609

ナイスクチコミ!0


回り道さん
クチコミ投稿数:57件

2006/01/03 16:32(1年以上前)

あ、肝心なところを忘れてました。
スペック的なことで言えばD端子でつないだほうが綺麗みたいですね。
(ただどこで満足するかは個人差もありますので
D端子接続じゃなきゃダメとはいえませんが・・)

書込番号:4703689

ナイスクチコミ!0


スレ主 XBOX365さん
クチコミ投稿数:3件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度5

2006/01/03 18:12(1年以上前)

とても参考になりました。
私の液晶テレビはD端子が少ないのでVGA接続でしばらくやってみます。やめたほうが良いとの意見がありましたら教えて下さい。

書込番号:4703860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/01/04 00:45(1年以上前)

"私の液晶テレビはD端子が少ないのでVGA接続でしばらくやってみます。"とのことですが、D端子セレクタを購入してみては、いかがでしょうか。4in-1outなら7千円位で買えると思います。XBOX360以外の次世代ゲーム機もD3,D4出力対応になるのは間違いないので、これからは必需品になると思います。

書込番号:4704942

ナイスクチコミ!0


スレ主 XBOX365さん
クチコミ投稿数:3件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度5

2006/01/04 08:52(1年以上前)

コメントありがとうございました。
セレクタは4つ口を使用しております。それでも、足りなかった為、昨日はゲームキューブを外しました。(しばらくやらないため)というのも、GCのドンキーコンガを液晶テレビでやったところタイミングを合わせる文字がかすんでしまいうまくできませんでした。S端子でもそのうち買おうと思っております。または4つ口以上のセレクタがほしいです。

書込番号:4705405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2006/01/04 11:21(1年以上前)

あれこれとD端子接続すると、すぐに足りなくなりますよね、うちのテレビもD端子×2、コンポーネント×1ですから現状では足りません。(PS2、Xbox、DVDレコーダー等)
現状D接続のDVDレコーダーをコンポーネントにしょうかとも思ってますが、無駄な出費が増えるのが困りものですね…ケーブルも安くないですから。

http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-sl73d.html
一応セパレータは余裕が出来たらこれを買おうかと…実売8千円位ですが。(五個口で入力4出力1又は入力1出力4に切り替え)

もしもセレクターにさらにセレクターを接続した場合の画像の劣化はどの程度なんでしょうね?(セレクター1台でも)
PCの場合は、2系統のPCセレクターでもかなり劣化してますから(1600×1200常用なのでなお分かります)

書込番号:4705603

ナイスクチコミ!0


猫泉さん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/11 21:24(1年以上前)

>DVI接続もサポートしてほしかったT_T

DVI接続・・・。

PCから抜いて使った後、
PCの電源が入ったままぶっ指すと壊れると聞いたような・・(^^;;;

あと、VAIOシリーズの旧型で、

見た目は、DVIコネクタなのに、
専用DVIコネクタになっているディスプレイがあるから、

恐らくサポートしてないのではないかと・・・。

書込番号:4726221

ナイスクチコミ!0


yodohさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/16 02:40(1年以上前)

私もDVI端子のあるディスプレイを持っているので気になって
調べてみたのですが、たぶんXBOX360が対応することはないです。

DVIのうち標準的なDVI-D接続は、完全なデジタルでなおかつ
今後XBOX360が対応するであろうHDMIと違い、著作権保護の
仕組みがありません。つまり映像の無劣化コピーが出来るので、
DVD(果てはHD-DVD)を再生できるXBOX360へ導入すると不都合が
生じるはずです

※なお余談ですが、DVI-Aという接続はアナログで画質もVGAと
大差ないのであまり意味がないです。

書込番号:4738983

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
マイクロソフト

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング