



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック


GBA新発売ソフトのポケモンファイアレッドとGCのポケモンコロシアムで対戦したいのですが、このゲームボーイプレーヤーのエンジョイプラスパックがあれば、可能ですか?
注意事項に「1台のゲームボーイプレーヤーのみで複数人が同時にプレイ(対戦等)することはできません。」と書いてあるのは、できないという意味に解釈しなければならないのでしょうか?すごく初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、ぜんぜん知らない私からするといかにもできそうな感じなのですか、やはり無理なのでしょうか?
GCコロシアムvsGBAファイアレッドをするにはGBAケーブルでGCとGBAを繋がなければならないのでしょうか?
GCもGBAも何もまだ持っていないので、無駄に両方買いたくはないのです。ケーブルで繋がなければならないなら、ゲームボーイプレーヤーは必要ないのかな?それともあった方が何かと便利なのかな?と利用している方のご意見も含めて、買う前に確認したいのです。
ご回答とアドバイス(ファイアレッドとコロシアム買うなら、サファイアも買った方がいいのか?などなど)、宜しくお願い致します。
書込番号:2405124
0点


2004/01/30 10:46(1年以上前)
GBAも必要だと思います。
付属のGBプレーヤーはGCに専用ソフトを入れないと機能しないはずです。
コロシアムのソフトを入れている時点でGBプレーヤーは動かないでしょう。
書込番号:2405241
1点


2004/01/30 10:48(1年以上前)
ファイヤレッドをGCでプレイしたいならGBプレーヤーが必要なのではないでしょうか?
書込番号:2405246
0点

GCのポケモンコロシアムの取り説に接続法がかいてあります
対戦したいのであれば 人数分のGBAとGBAソフト・GBAケーブルが必要です
書込番号:2405262
0点



2004/01/30 11:18(1年以上前)
返信ありがとうございます。
対戦するならGCとGBAをケーブルで繋ぐ必要があることがものすご〜く、よく分かりました。
GBAを買うのであれば、テレビでGBAをするにしてもGBプレーヤーは必要ないことになりますが、皆様はバッテリー消耗などを考慮して買うのでしょうか?ほかにもメリットはありますか?
書込番号:2405311
0点


2004/01/30 13:12(1年以上前)
うちでは子供の視力を考えて家ではキューブでやらすことが多いです
最近、どんどん落ちてきたので(;;
書込番号:2405606
0点


2004/01/30 13:18(1年以上前)
落ち着いてゲームをするならテレビ画面の方が疲れないとか・・・
音も良くなるとかのメリットはあるのではないでしょうか?
GBAだとどうしても姿勢が悪くなるし、画面も小さいので疲れやすくなる気がします。
書込番号:2405618
0点


2004/02/10 10:24(1年以上前)
ゲームボーイプレイヤーの板では、D端子でゲームキューブを接続するとゲームボーイアドバンスの画面が綺麗になると書いてありました。
音も良くなるようで実質スーパーファミコンよりも上だとか・・・
書込番号:2450123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > ゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー エンジョイプラスパック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/05/06 17:37:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/22 3:35:37 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/22 13:09:36 |
![]() ![]() |
5 | 2007/01/08 20:51:21 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/21 16:25:34 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/14 9:01:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/29 10:18:03 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/09 22:08:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/06 1:29:40 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/29 15:25:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


