



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2
PS2-15000ですが、DVDゲームソフト・DVDソフト読み込みません。友人から譲り受けたのですが、修理代を考えるとばかばかしくて。何か復活のヒントどなたかもたれていませんか?
書込番号:4124312
0点

修理に出す気がなく、また壊れても良いという覚悟がお有りなら、「PS2 修理 故障」などの言葉で検索エンジンに掛けてみましょう。
自力での修理のヒントや、いかにPS2が壊れやすい脆い設計の機械かが分かると思います。
ちなみに私は39000番のPS2を分解して騙し騙し使っています。完全な状態に戻すことは出来ず、DVDは読み込むがCD-ROMのソフト(シンプル2000シリーズ等)は読まない生殺し状態ですが、PS3登場近辺までは今のままで粘るつもりです。
書込番号:4124364
0点

全く分解していないのなら(下手にレンズを外すとレーザーダイオード画は存することがある)、分解(↓)掃除でなおる可能性があります。
青い部分を、綿棒とイソプロパノールで吹けば改善されます。
http://ps2.cdpartsman.com/index.htm
神田須田町_ さん
多分39000は上の方に白いのが(ドライブの高さ調整)あると思いますが、CD/DVD(CD-ROMが動く、DVD-ROMのみ動く、CD-ROMとDVD-ROMが動く角度が必ずあります)が動くまで調整すると改善されると思います。
書込番号:4124781
0点

修正:
全く分解していないのなら ( 下手にレンズを外すとレーザーダイオードが破損することがあるので、外す前には金属に触れ静電気を逃がしましょう )、分解(↓)掃除でなおる可能性があります。
青い部分を、綿棒とイソプロパノールで吹けば改善されます。
http://ps2.cdpartsman.com/index.htm
神田須田町_ さん
多分39000は上の方に白いのが(ドライブの高さ調整)あると思いますが、CD/DVD(CD-ROMが動く、DVD-ROMのみ動く、CD-ROMとDVD-ROMが動く角度が必ずあります)が動くまで調整すると改善されると思います。
書込番号:4124795
0点

皆さんありがとうございました。検索エンジンに賭けてみます。ダメもとで挑戦してみます。最近のハイテク機器は昔のものと違ってたやすく分解できないのがおじさんにとってはイヤハヤナントモ?
書込番号:4127176
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/07/25 23:25:35 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/24 22:56:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/25 17:46:26 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/18 15:49:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/09 23:05:17 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/13 22:59:59 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/07 22:12:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 1:50:31 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/29 22:24:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/04 16:10:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


