


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
PS3同士をLANケーブルで繋げてセーブデータ等をコピー出来ると聞いたんですが やり方がいまいち解りません。
経験者の方、知識のある方いましたらご教授お願い致します。
書込番号:11733308
0点

PCやPS3のブラウザから
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/482
こちらを参照してみてください。
「PS3」同士でのコピーなら、
「データ転送ユーティリティ」の説明が該当すると思います。
「PS3」2台とも、インターネットに繋げられる必要が有るようです。
<制限事項に関係なければ、「1対1」で繋いでも大丈夫ですが...
書込番号:11733611
0点

>インターネットに繋げられる必要が有るようです。
認証解除する為です。
書込番号:11735079
1点

1.LANケーブルを使って、2台のPS3を直接接続する。
2.2台のPS3を、テレビに接続する。
3.テレビの電源を入れ、2台のPS3の電源を入れる。
転送元のPS3の画面をテレビに表示。
4.転送元のPS3で、(設定)>(本体設定)>[データ転送ユーティリティー]を選ぶ。
5.[1. 本機のデータをもう一方のPS3へ転送する]を選ぶ。
準備項目が完了していない場合は、画面の指示に従って操作。
6.データ転送待機中の状態になったら、テレビの映像入力を転送先のPS3に切りかえ。
7.転送先のPS3で、(設定)>(本体設定)>[データ転送ユーティリティー]を選ぶ。
8.[2. もう一方のPS3のデータを本機へ転送する]を選ぶ。
書込番号:11740061
0点

1の前に、機器認証解除しないとデータ転送できません。
書込番号:11740079
0点

一応...m(_ _)m
「ネット」と言っても、
「インターネット(WAN)」と「ホームネットワーク(LAN)」
どちらも「ネット(ワーク)」です。
話は通じている様なので大丈夫だとは思いますが...(^_^;
書込番号:11741869
0点

認証解除するにあたりPS3の両機の解除が必要なんですか?
質問ばかりですみません。
書込番号:11742443
0点

>認証解除するにあたりPS3の両機の解除が必要なんですか?
「解除」してしまったデータが、そのまま「移動」しても使えるなら、
「認証」というシステム自体不要になりますが...
なので、「再認証」させる必要があると思いますが...
<どちらで「解除」して、どちらで「再認証」するかは判りますよね?
データの「コピー」とか「共有」ってできるのかなぁ?
<多分「移動」だけだと思ったのですが...m(_ _)m
書込番号:11742911
0点

>認証解除するにあたりPS3の両機の解除が必要なんですか?
今まで使っていたPS3を認証解除です。
書込番号:11743220
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


