


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
PS3を購入して3週間ほどになります。
PS3の無線LANようにバッファロー製の無線LANを購入し接続しましたが、接続がうまくいきませんm(__)m
インターネットには問題なく繋がるものの、PLAYSTATIONSTOREで体験版をダウンロードしようとすると接続が途中で切れてしまいます。
自分なりに色々と考え設定をいじって見たところ、11bで11Mの接続まではダウンロードできるようです。
しかし、11gではどの設定でも接続が途中で切れてしまいます。
どなたか同じような症状のかたいらっしゃいますか?
やっとの思いで購入したPS3なので悔しいです。
みなさんのアドバイスをよろしくお願いいたします。
書込番号:5790599
0点

ウンウン。
有線だとスムースにいくけど無線だと繋がらないよね何故か
AOSS内臓のバッファローの買ったけど
それでも何度か繰り返してやっと繋がる始末
でも今度はAOSSで設定すると
セキュリティ設定絡みでリモートプレイが出来なくなるのよね(笑)
手名づけるの簡単ではないようですPS3(笑)
書込番号:5792558
0点

あ、リモートプレイは別枠で作ればいいようです。
昨日一日悩んでましたw
基本インターネットはAOSSで接続作っておきます。
で、リモートプレイは新しい接続で作成するんです。
私のケースだと無線ルーターとPS3、PSPはAOSSで
接続で設定。(なぜかWEPのみ...。)
こちらはボタン押すだけです。
次にリモートはPSPで新しい接続
AES(セキュリティレベル別でもOK)を選択。
SSID ABCD12345(何でもOK)
WPAキー BCDE6789(何でもOK)
で設定。
PS3も”リモート設定”を上のSSIDとキーを入力すれば、
つながります。
しかもリモートプレイでPS3からインターネットプラウザも
開けますので、ネットのほうもつながってるみたいです。
(でも、遅くなりそう。)
ですが、リモートプレイって..あんま使い道が..あるのかなTT
今後に期待です..ほんとTT。
あとスレ主さん、うちはPS3でSSID検索すると電波強度
95%で、他のIDは20%以下程度。
40Mbpsぐらいは出て意外と安定してます。設定はAOSSだけです。
ルーターの設定はほとんどいじってないですがあるのかな?
機種はWZR−G144NHです。
書込番号:5793380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


