


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
USBの無線LANでお勧めはありますか?一長一短あるとは思いますが現在無線LANをお使いの方で使用状況など教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。
書込番号:5811768
0点

USBの無線LANと言うのは子機の事ですか?
無線LANの子機をPS3に接続する事はできませんよ。
書込番号:5811830
0点

早速のご返信有難う御座います。USBの無線LANをパソコン本体に接続してPS3と無線で通信しようと思っているのです。任天堂のWi−FiUSBコネクタと同様に使用したいと考えています。以前の情報で任天堂のコネクタは専用でしか使用できないと言うところまで確認はしたのですが。PS3を使用できるもので何か良いものはないかなぁと思っているものですから・・・。
書込番号:5811879
0点

逆に質問です。
ニンテンドー Wi-Fi USB コネクタは、本当に使えないのですか?
PS3に同機を挿しても無線LANにならないって事と混同してませんか?
Wi-Fiというのは、統一規格です。
Wi-Fiで任天堂専用は、おかしくないですか?
WEPが長くてPS3では使えないというならわかりますが・・・
書込番号:5812115
0点

ごめんなさい。わかりました。
ニンテンドー Wi-Fi コネクション専用なのですね。
おさわがせしました。
書込番号:5812131
0点

バッファローのこれはどうですか?
AOSSで簡単につながりますよ。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wlr-u2-kg54/index.html
書込番号:5812149
0点

USB接続の物はPCの電源が入っていないといけないので、お薦めは無線LANアクセスポイントですね。
ルータに繋いで置けば、PCは関係なく無線で通信できますし。 設定を再度行えば、DSやWiiもPC立ち上げなくても繋がりますね。
USBである必要が無いならば、御一考下さい。
書込番号:5812723
0点

色々教えて頂き有難う御座います。WiiでUSBを使用したので少しこだわり過ぎたのかもしれません。アクセスポイントを設置するのも一つの方法ですね。WiiもPS3も両方使えるところは魅力ですね。・・・検討してみます。本当に色々有難う御座いました。
書込番号:5814096
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


