ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/890918.html
ソニーファン以外のゲームマニアだったらPS3発売前に全員解っていた事ですが、PS3は「不人気」と言うより「終わり」です。
消費者=金としか思っていない本体価格
開発費が高すぎてサードパーティは続々撤退
PS2・薄型PS2・PSP等の初期不良及び故障率の高さ、並びにPS3のPS2ソフト互換性問題
ドラクエの撤退
振動しないコントローラー
PSPに続き、グランツーリスモの発売延期
クタタンの「俺って天才」的なイタ過ぎる発言の数々
ありとあらゆる事象が「SCEの終焉」を物語っています。
断言しますが余程の事が無い限りPS3は1億台売れないでしょう。
と言うよりSCEはPS3による(PSPとは比較にならないほどの)超大赤字により、あと数年でゲーム業界から撤退すると思います。
もともとソニーは「面白いソフトを作りたい」ではなく「金になりそうだ」という理由でゲーム(主に本体)を作り始めたので、セガの様に本体を発売しなくともソフトは出す、という事はしないでしょう。
ゲームソフトの発売が乏しい本体が売れる訳が無いのです。
「プレステだから買った」「これからソフト一杯出るんでしょ?」と言う様な「ゲーム事情」に詳しくない方は、特に買いたいソフトが無いのであれば高く売れる今の内に売却する事をお勧めします。
書込番号:5836961
10点
仙台といえば初売りのときに「お茶箱」の福袋なんですよね
たしかに遊びたいと思わせるソフトが出ないことには本体も売れるわけないですよ
書込番号:5837070
1点
終わったのは需要を見誤って仕入れした担当者でしょう。
>アナリスト:PS3は2010年までに7500万台を販売すると予測
>http://www.ps3-fan.net/2007/01/ps320107500.html
確かに1億台は売れないかもしれませんね。
しかし何かにつけてPS3が目の敵にされるのって何なんでしょうね。
嘘無しですマジですさん、なぜでしょうか?
確かに現状PS3はソフトも揃わず中途半端な状態ですが、
ほとんどの問題は時が解決してくれると思いますよ。
書込番号:5837155
1点
私も高くていやなのは当然ですけど、3万円以上原価割れで売ってくれてますしね
なによりソフトが少ないと言われてるPS3ですが、FF13、バイオ5、デビル4、侍道3、グランドセフト4など自分の好きなソフトはみんなPS3で発売しますし、Wii買ってもゼルダしか無いしね
360も何個かマルチだけど全部はでないしね
やっぱり自分にはPS3しかないんですよ
書込番号:5837206
0点
>ソニーファン以外のゲームマニアだったらPS3発売前に全員解っていた事ですが、PS3は「不人気」と言うより「終わり」です。
言うのは勝手だが、一方的な独断では社会は動いていないよ。「誰が1億台売れる」と言っているのかな。SCE関係者が言っている確証があるなら「ソース」張ってください。
PS3が{単なるゲーム機」としてしか見ていない君のほうが「独断と偏見」に満ちている。
SONY本体が傾くようなことが起きれば、「日本経済」も立ち直りかけたのが又、崩れてしまう。数万人の雇用に影響が出るから、SONY本体の経営者もそれほど「バカ」ではない。確かに一台売れば、数万円の赤字は出るが、元々 去年の四月の予算発表でゲーム機部門は1000億円の赤字が出ることが株主総会で「承諾された」事なんだけど。
SONYのバッテリートラブル問題は確かに社会的に大きな影響を与えたが、PS3が予測より売れなくても、それは「開発と販売戦略のミス」なので経営陣が交代することで収まるのが大人の社会。
今年の予算関連の発表が近いうちにあるから、どれだけ赤字が膨らんでいるのかすぐにわかるよ。明日から「株式取引」が始まるから、SONYの株価の行方は株主が一番心配すれば良いこと。
その他の野次馬は、「株主総会」の結末を見ればわかるから。
ゲーム機としてのPS3が短命かどうかは、すぐには結論でない。コンピュターに近い設計なので「コンフィギュレーションタイプ」という色々なバリエーションが 発売されるだろうから、AV重視タイプもあるだろうし、Linuxパソコンとして、高性能タイプも発売される可能性は去年SCEの開発の連中が言っていたから、今のタイプのpS3だけと言うことは無いだろう。
書込番号:5837240
6点
>しかし何かにつけてPS3が目の敵にされるのって何なんでしょうね。
PS3が目の敵にされているのではなく、何の改良も反省も無く続々と不良品を出し続けているソニーが目の敵にされているのです。
PS1の頃から「ピックアップレンズが弱く、通常使用でも数年で読み込み不良が起き易い」と言われているにも関わらず、PS2でも同様の症状が多数起きています(自分も読み込み不良が発生したので泣く泣く買い替えました)。
又、薄型PS2発売時にもソフト互換性問題があったにも関わらず、PS3でも同じ問題が起きています。
ソニーがきちんと反省していればこの様な問題は起きなかったはずです。
自分は「ソニーが消費者を舐めている」としか思えません。
前機種と同じ問題が発生してる新機種って何なんでしょうね。
wiicotさん、なぜでしょうか?
書込番号:5837256
3点
どの機種だって初期不良はありますよ。
あとドラクエの撤退ってのももともと表明なんざしてないですけどね。売れてるハードで出すならPS2かDSしかもともと可能性はありませんでしたよ。
わざわざスレ立ててまで言うほど確信がありますか?
素人のあなたの見解よりアナリストの見解のほうが何倍も説得力がありますが。
書込番号:5837266
2点
PS3のネガティブな部分だけを集めると
”嘘無しですマジです”さんの書き込みのようになるでしょうね。
供給が少ないと、生産性に問題があると言われ、
供給と豊富になると、不人気だと言われる。
なかなか難しいですね。
”消費者=金としか思っていない本体価格”
とありますが、少なくとも本体価格は現時点では売れれば売れるほと赤字のバーゲンプライスですし
グランドツーリスモも発売を延期した分、
グランドツーリスモHDコンセプトを無料でダウンロードさせているし、それなりに頑張っているのではと個人的には思います。
実際、HDコンセプトのあまりの出来の良さにステアリングコントローラーまで購入してしまいました。
リッジもF1も購入したけど、無料のHDコンセプトにマジではまってます。 ステアリングコントローラーでやると、本当にシュミレーターですね。 (リッジは良くも悪くもゲーム F1は両者の中間)
”ゲームソフトの発売が乏しい本体が売れる訳が無いのです。”
とありますが、ようは自分がやりたゲームがあるか無いかですよね。 やりたくないタイトルがいくらあってもしょうがない。
最近はPS2でほとんどゲームをしなくなっていたにもかかわらず、最悪、ブルーレイディスクプレイヤーになるからいいやと思ってPS3を購入しましたが、ハイビジョン、ネットワーク環境のPS3は十分次世代機を感じさせてくれて、思った以上にゲーム機として稼働してますよ。
まあ、確かに今なら高く売却できるので、本当につまらないと思う方は売却して、逆に購入を悩んでいる方は、つまらなければ売却するぐらいの気持ちでとりあえず体験してみれば良いと思いますね。
書込番号:5837319
2点
>又、薄型PS2発売時にもソフト互換性問題があったにも関わらず、PS3でも同じ問題が起きています。
>ソニーがきちんと反省していればこの様な問題は起きなかったはずです。
>自分は「ソニーが消費者を舐めている」としか思えません
ソフトの互換性の問題は、ハードの仕様変更によって必ず起きる。むしろ起きないほうがおかしいと言うくらい。薄型とは
http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html
これのことだろう? この原因は使っていた回路の使用権が切れたので、ハードの完全互換が不可能になったこと。当然PS3でも、新型PS2のEE+GS積んでいるが、200本オーバーの互換が取れない。これについては「エミュレーター開発」が間に合わないので、起きている問題。エミュでカバーできるかどうかは「出来上がってみないとわからない」
8000本のPS2ソフトのうち、PS3で何が何でも「プレイ」したいなら、それはSCEに言うべき話で、「ここの板で愚痴る」話とは違うでしょ。この件でPS.comに抗議しましたか?
問題点が「何」なのか明確にしてもらえませんかね。
君の言っていることは「愚痴」に毛が生えた程度の問題なのだから。もっと深刻なハード上の問題とかあるんなら、聞く耳を持つけど、る
書込番号:5837396
4点
何よりソフト不在が一番の原因じゃないでしょうか。
自分ならバーチャ5とグラン5がすぐ出てくれるならたとえ10万円でも買っています。
いいソフトが出ると言うことは分かっていてもいつ発売されるか予定(バーチャ5は2月)がないんだし、半年の本体の発売延期にも関わらずソフトがほとんどないのはそれだけ開発が大変だと考えられます。
時間が経てばいいものが出てくれるでしょうけど、その前にXbox360にシェアを圧倒されて開発が楽な360にソフト会社が行っちゃう可能性が濃厚だと言うことは過言ではないでしょう。
現にセガはPS3で独占して発売されると思われていたバーチャ5を360で出すと発表しています。いつ普及されるか分からないPS3から現実的にリスクを分散させるためでしょう。
十分儲かる予想が立たないとPS3オンリーで出す予定だった会社がどんどん360でも出すと言うことになりかねません。そうなると開発は当然、360性能に見合ったグラフィックにしてPS3でも出せるようにするでしょう。こうなると今回発売された360と変わらないソニックみたいに、PS3らしいソフトが出なくなるわけです。
どちらもソフトが出てて、ps3で楽しめるタイトルは360でも大体発売され、数は360がもっと多い、グラフィックは大差ない、本体の値段が360が安い、ブルーレイタイトルがほとんどないことが重なればPS3を持つ理由がないです。
出荷数は急激に増えたけど、すでに話題性がなくなってWiiが社をのばしているし、在庫があまっている噂も売れない原因になるでしょう。普及しないと思ったら誰も買わないですからね(美人コンテストのトップを当てる原理です)いくら自分がいいと思ったものでも普及せずソフトが出なければただの箱です。
すぐにでも1万円ぐらい気前よく値下げしないとシェアをとるチャンスがなくなるだけでしょう。Wiiを買おうとした人でも値下げによってかなり魅力を感じると思います。
PS3は未来や夢があるハードで気に入ってますからもっとソフトが出ればいいと思うけどね…しばらく様子見ます。
書込番号:5837424
3点
隣のお兄さん
>「誰が1億台売れる」と言っているのかな。「ソース」張ってください。
久多良木氏本人が言っています。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN001Y802%2022062006
堂々巡りさん
>わざわざスレ立ててまで言うほど確信がありますか?アナリストの見解のほうが何倍も説得力がありますが。
そのアナリストが「売れない」と言っています。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000006072006
消費者の一人さん
>供給が豊富になると、不人気だと言われる。
供給が豊富でもDSは人気です。
http://www.famitsu.com/game/news/2006/08/07/103,1154924865,58235,0,0.html
http://n-styles.com/main/archives/2006/01/06-060000.php
書込番号:5837426
2点
>嘘無しですマジですさん
とりあえず互換性に関しては
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1116/kaigai318.htm の
●難しいPS2タイトルの下位互換性の維持
を読んでみてください。
SCEの自業自得でもあるのですがね。
互換性に関しては今後もアップデートで対応するはずですし、すべきでしょう。
不良品に関しては何をもって不良品とするか考え方の違いにあると思います。
私もPS1もPS2もディスクの読み取りが出来なくなり、買い換えました。
しかし、これはもう光ディスクの読み取り装置がある機械の宿命であり、
ある程度は仕方ない事だと思います。
ちなみに買い換えたPS2は驚くほど、ファンの音が静かになり、
感心しました。これって改良なんじゃないでしょうか。
書込番号:5837443
1点
隣のお兄さん
>深刻なハード上の問題とかあるんなら
PS2ソフト8000本のソフトの全てのグラフィックが
「PS2よりPS3の方が汚い」
と言う事実についてどう思われますか?
http://www.youtube.com/watch?v=IoCD9TwLrVs
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061214_ps3graphic/
これが深刻でないのなら聞く耳持たなくて結構です。
書込番号:5837454
3点
嘘無しですマジですさんはほんとにアンチPS3ですね
そんなにPS3が嫌いなら絶対買わないでね
でも普通好きな有名タイトルがでる方を買いますよね?
Wiiってこれからのソフト少なすぎませんか?
Wiiはそこが問題ですよ、有名タイトルは皆PS3ですし
書込番号:5837462
1点
嘘無しですマジですさん、どんな商品であれ批判なんていくらでもできます。あなたのしていることはまさにそれです。
もう少しいい面も捉えた上で意見を述べられたらいかがですか?
あとユーチューブの情報は真に受けないほうがいいですよ。信憑性といえるものは何もありません。
あなたは単に一時的な衝動でものをいっているようにしか、私には感じません。他の皆さんに反論され自分の意見が通らないから苛立っているんですか?
他人の意見を少しは聞いてみては?
あなたは他人の意見を聞く前にまず「否定」することが既に頭の中にあるんじゃないですか?
書込番号:5837504
3点
wiicotさん
>買い換えたPS2は驚くほど、ファンの音が静かになり、感心しました。これって改良なんじゃないでしょうか。
薄型だとしたら、静かと言うよりファン自体がありません。
薄型でなくともファンよりもレンズの改良をして欲しいものです(3ヶ月前に買った薄型PS2は既にDVDの読み込みが怪しいので)。
READY STEADY GOさん
バーチャ5はXBOX360で出る事が決定。
FF13やメタルギア等、PS3で出る物はほとんどが360で出るでしょうね。
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2781.html
書込番号:5837505
3点
>嘘無しですマジですさん
>PS2ソフト8000本のソフトの全てのグラフィックが
>「PS2よりPS3の方が汚い」
>と言う事実についてどう思われますか?
問題だとは思いますが、これはSCE側もわかっているようで
今後アップデートで解決されるかもしれません。
http://www.jp.playstation.com/support/qa-619.html
>"PLAYSTATION 3"で"PlayStation"/"PlayStation 2"ソフトを再生する際は
>インターレース(飛越走査)信号を
>プログレッシブ(順次走査)信号に変換することもあります(IP変換)。
>そのため元々収録されている画像により、
>輪郭線がギザギザに表示されるなど、粗さが目立つ場合があります。
>IP変換に関しては今後のアップデートにて改善するよう作業してまいります。
書込番号:5837509
1点
嘘無しですマジですさんのおっしゃる事も、一つの意見として理解できます。
ですが、既にPS3を購入した人の気持ちをお考えになられた事はありますでしょうか?
「お前が持ってる物は終わってる」と言われると、気持ちの良いものではありません。
私はフルHDのテレビが活かせるマルチメディアプレーヤーとしてPS3を購入しました。
単なるゲーム機であれば売却も検討しますが、上記理由から売却するつもりはありません。
もう少し表現に気を付けていただければと思います。
書込番号:5837514
2点
>READY STEADY GOさん
>バーチャ5はXBOX360で出る事が決定。
>FF13やメタルギア等、PS3で出る物はほとんどが360で出るでしょうね。
これだと誤解する人がいるかもしれませんよ。
[PS3] 『メタルギアソリッド4』 はPS3独占。コナミがコメント
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2787.html
書込番号:5837540
0点
>READY STEADY GOさん
バーチャ5はXBOX360で出る事が決定。
FF13やメタルギア等、PS3で出る物はほとんどが360で出るでしょうね。
いや、メタルギアソリッド4は公式に否定コメントが出ましたと書いてありますが
FF13の2つもSCEがスクエ二の大株主だそうですので360ではでないでしょうね
1つでもでないのがあるなら迷わずPS3です
書込番号:5837550
0点
堂々巡りさん
>自分の意見が通らないから苛立っているんですか?
完全に論破された人が何を言っているんですか?
wiicotさん
あくまで「予定」としか言っていませんね。
多分出すと思いますよ。
READY STEADY GOさん
>FF13の2つもSCEがスクエ二の大株主だそうですので360ではでないでしょうね
ドラクエがDSで出る事を考えれば、昔の様な力関係は無いと思います。
とりあえず自分の書き込みはこれで終わります。
これから購入される方で「6万なんて安い安い」と言う方以外は、欲しいゲームが出てからでも全然遅くは無いので良く考えてから決めて下さい。
書込番号:5837596
3点
都合のいい文だけ切り抜いて反論するのはあなたのクセですかね。
私の受けた印象ではあなたはまだ若い感じがします。
だからなんだというかもしれませんが、よく考えて発言することをお勧めします。
書込番号:5837628
4点
>供給が豊富になると、不人気だと言われる。
>>供給が豊富でもDSは人気です。
DSが驚異的に売れているハードだという事に異論はありませんよ。
私も持っていますしね。
(ただ、DSは発売後一年近くたつのに、いまだ品不足なのは生産計画が悪いか、意図的に生産調整しているからかなとは思う。 )
PS3については、あなたが言うネガティブな部分もあるとは思いますよ。 しかし、どんなハードも大なり小なりネガティブな部分はあるでしょう。
PS3はまだ立ち上がったばかりです。
’終わりですね’と結論を出すには時期尚早だと思いますね。
少なくとも私は、購入して予想以上に楽しめてますし、今後も発売予定のタイトルなどから判断して楽しめるだろうと予想してますよ。
機能追加や不具合修正も、ある程度はネットを通じてされるでしょうしね。
(私的にはPS3が1億台売れようが売れまいが関知しません。
ようは自分が価格分楽しめれば良いわけで、個人的には発売中、
発売予定タイトルでも十分楽しめると思っています。)
書込番号:5837645
2点
最後の言葉から思うに、
嘘なしですマジさんは、
単なるPS3が買えないから、ガキが吠えているのと一緒ですね♪
もう少すべてのゲーム会社を、あたたかく見守ってあげても良いのかと……(^O^)
みんなが読む掲示板なのだから、役に立つ事を書きましょうね♪
書込番号:5837658
2点
なんだか、ソニーに大変恨みをもっているのか、
アナリスト気取りなのか。。。
そんなに生き急いでどうするんでしょう?
次世代ゲームはまだ発売したばかりだし、勝負の行方はまったくわかりません。
なんか、風邪を引いただけで「俺はもうすぐ死ぬ」って叫んでる人みたいで、友達や医者から「大丈夫だよ」って言われても、自分は死ぬんだって思うタイプなのかな。
嘘無しですマジですさんも、もう少し視野を広くもって、
また、社会に出ていろんな人と仕事をしてみてはどうでしょう?
きっと物事に対する考え方、人とのコミュニケーションの仕方など、得るものがあると思いますよ。
どの会社にも悪い点、良い点がありますが
今の書き方だと必死にソニーの営業妨害してる人にしか
みえませんよ。
書込番号:5837697
1点
ソニーと言う企業を詳しくない方に一つだけお教えしたい事があります。
「GK」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC#.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.88.E3.82.AD.E3.83.BC.E3.83.91.E3.83.BC.E5.95.8F.E9.A1.8C
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
このスレを見ればお解りの様に、実在します。
PS3を過剰なまでに擁護・絶賛しているレスや、
あまりにも高評価なユーザーレビューを真に受けない様にご注意下さい。
書込番号:5837721
4点
本当に終わりかもしれませんね。
もう旬が過ぎた感じがします。
在庫もあまりまくって売れてないと色々ソースも出ているし
マスコミによって外堀から負けムードが着々と埋められていってます。
この負けムードはかなり厄介な物で一回付くとなかなか取れません。
鉄拳6も360とマルチになると噂が出ているしキラーと呼ばれるソフトが着々とマルチになってきてます。
ドラクエ9がPS3出ない事で止めを刺された気がします。
書込番号:5837733
1点
chromenさんの仰る通りかな。
ランチはWiiに比べて失敗だし、話題性が少なくなった時点でものだけ一気に供給されても買おうって人が少ない。
私はあくまでもゲーム機として期待してますからシェアで結果を出すようなことをしてほしいですね…まいにちいっしょも楽しいと言えば楽しいのですが。(ちなみにパソコン代わりとしては使い勝手が悪いです。たとえばダウンロードするときはほかの作業ができない点とか)
グランHDが出たときは可能性がありそうでしたが、どうも負けそうなイメージが払拭できません。世界的には360とPS3はつぶし合う関係ですから。
手軽に楽しむWii,タイトル豊富でオンラインが熱い360,ほんの数種類のタイトルだけで極一部の人しか持たないps3…
ランチしたばかりといえども、すでに半年の発売延期がありましたからね…あんまりソフトが出ないのは普及できている360のマーケットが美味しいからでしょう。
せめてオンラインコンテンツにもっと気合いを入れてくれたらな。
書込番号:5837773
2点
>このスレを見ればお解りの様に、実在します。
あっ、なんか某テレビ番組で宇宙人研究家が
「正真正銘!? 宇宙人解剖ビデオ!」とかいって必死に説明してるの思い出した(笑)
もうすこし。まともな情報源でお願いします。
というか、嘘無しですマジですさんが証明できるのならいいのだけどね。 まさか自作自演?
書込番号:5837792
1点
このスレ面白いですね。 PS3の問題点を論点にすべきなのに、スレ主さんに対しての個人攻撃を始める方がいる。 そういう方がソニーやSCE関係の人だとしたら、スレ主さんに対する個人攻撃は意味がないですね。 組織が個人を攻撃しても得るものなし。 単なるスレ主に対するプレッシャーですね。 トヨタの得意技の「カイゼン」でソニーさんも勝負すべきでしょう。
書込番号:5837833
3点
>とりあえず自分の書き込みはこれで終わります。
で、なんでまだ書き込んでんの!?(笑)
なんか必死ですな。
アナリストじゃない人にリンク張ってるし。
アナリストとジャーナリストの区別ついてんのかな??
クスッ。
書込番号:5837836
1点
プリズン・マイケルさん
どうぞ心ゆくまでお読み下さい。
http://gazo.3ch.jp/saloon/img/1101748827/44.jpg
http://gazo.3ch.jp/saloon/img/1101748827/45.jpg
http://gazo.3ch.jp/saloon/img/1101748827/46.jpg
http://gazo.3ch.jp/saloon/img/1101748827/47.jpg
http://gazo.3ch.jp/saloon/img/1101748827/48.jpg
他
対ゲーム機消費者 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502251.html
対音響製品消費者 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
ソニー製PCの不良問題で苦しんでいる人を、ソニー社員の集団が攻撃・冷笑する生々しい様子 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
対環境保護団体(計画) http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニー名物禿Pコピペ荒らし (3万件以上) http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%cf%c3%ca%d1%a4%ef%a4%eb%a4%b1%a4%c9%a1%a2%b7%c8%c2%d3%a5%b2%a1%bc%a5%e0%b5%a1+%a5%d7%a5%ec%a5%a4%a5%b9%a5%c6%a1%bc%a5%b7%a5%e7%a5%f3%a5%dd%a1%bc%a5%bf%a5%d6%a5%eb%28PSP%29&fr=top
対米国消費者 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
最速GT-Rさん
>アナリストじゃない人にリンク張ってるし。
アナリストとジャーナリストの区別ついてんのかな??
貴方のアタマは大丈夫ですか??
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000006072006
いい物買おうさん
面白いでしょう?
書込番号:5837854
3点
初めまして、あぁ…吉宗よ です。
嘘無しですマジですさん こんばんは。
あなたも、もう少し勉強して下さい。
AV製品(オーディオ、ビデオ類)や、今話題の地デジ等のデジタルコンテンツのことを!
デジタル放送等の今後の事を知っていますか?
まだ始まったばっかりだけど(どうでもいいけどね)こういう問題もあるんだよね。
アナログのWiiやX BOX360には関係ないけどさ。
嘘無しですマジですさんは、PS3を単なるゲーム機
として見ていますが、下記の記事は読みましか?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0512/19/news023.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1117/mobile356.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1130/mobile358.htm
5〜6万でここまでの機能等の付いた、ゲーム&
プレーヤーは無いと言う事を!
PS3はゲーム機ではありますが、BDプレーヤーでも
あります。
PS3を買う人の何割かは、BDプレーヤーとしてPS3
を買うのだと思います。
余談ですが、
「ようやく、フルHDとか言う様になりましたが、今
から、30数年前にNHKで規格されたものです。
一般向けでは無いと思いますが、2025年から
NHKではスーパーハイビジョンを開始する予定です。
解像度は、7680*4320の33177600
です。
3300万画素ですよ!しかも動画で!!」
長くなりましたが、これからデジタル時代に行く
中で、WiiやX BOX360はこの流れに乗れるのか?
と思いますが、どうでしょうか。
(内部デジタル、出力アナログ)
ソフト次第ではありますが、映像、音声ともデジタル時代に付いていけるのか?です。
どんな物でも、初物は高いし、トラブルはあります。
X BOX360にしても、HD DVDに不具合出てたし。
HDTVを知れば、PS3の良さがわかる筈です。
PS3の性能をある程度でも引き出すには、相当の
お金が掛かりますが(モニター、アンプ等)
PS3はゲーム機である事は事実ですが、もう1つ
BDの牽引役になっている事です。(SACDも)
贅沢品なので、欲しい人が買えば良いか。
釣りに釣られたか・・・
バイチャ
書込番号:5837872
2点
PS3が、もし今販売が終了してしまえば、、、私は購入しておいて
よかった!と思うとおもいます。
ここ数年間、SACDに興味はあったのですが、設置スペースや
特にすすめられる機器が結構高くて(オーディオ機器は特に!)、
なかなか一歩を踏み出せていませんでした。
PS3の20Gを約4万円で購入したのですが、これって、どう考え
てもSACDのプレーヤーとしてみれば(しかも楽にファームを
あげていってくれる可能性がある)、ほんとに安いと思います。
私のようなオーディオ好きで、あまりお金をかけられない人間も
結構いると思います。
PCで、1920*1200(もちろんプログレッシブです)で、いろんな
ゲームをしていますが、それらと比べても、GT−HDに関して
は、画像は綺麗だと思います。GT-ForceProのフィードバックも
なかなかいい感じですし。
SACDやBDのプレイヤーに付加価値としてゲーム(とりあえずは体験版でいいし)としてみつつ購入するのなら、十分コストパフォーマンスがありますし、その用途ならむしろ20Gが私の場合は適材でした。ソニーが20GにHDMIを載せてくれたことに感謝をしてます。
やっと普通に購入できるようになってきたので、これからAV機器として需要も増えていくのではないでしょうか。
書込番号:5838010
2点
PS3が今の段階で需要が供給を上回ったら逆に怖い。
初期需要は50〜100万弱と予想してたので大体予想通り。
お年玉需要でもう少し売れると思ってましたけど、そこまでお金をゲーム機に回す子はいないのかな。
SCEの構想がちゃんと実現するなら、まだまだ終わりにはなりませんよ。
書込番号:5838028
1点
失礼な言い方かもしれませんが私は皆さんがPS3(SONY)が負けたとかWii(任天堂)が勝ったとか言っておられますが率直に言って理解できません!難しい事は解りませんが何故、消費者の私たちが対立しなければならないのでしょうか?勝った負けたは企業同志がすればいいことでしょ?私はPS3もWiiも持っていますがPS3にはPS3でしかできないソフトもあるしWiiには、あのリモコンを使った楽しいソフトがあります。何故そんなに対抗意識を持つのでしょうか?教えてください。生意気なようですが本当に不思議です。それに、ここの掲示板は他と違って荒らすような人がいないと思っていたのに....嘘無しですマジですさん 、荒らさないで欲しいです。
書込番号:5838054
5点
姫トラさん
日本においては据え置きゲーム機は1つしか普及しない。
片方が普及するともう片方は必ず衰退する。
(携帯ゲーム機も同じかな?)
だから覇権を先に握るのが重要。
ただそれだけの話です。
書込番号:5838072
1点
まず、インテリアとして見ても任天堂、マイクロソフトのゲーム機は置きたいと思えない。
プレイステーション3はMacの横に置いても見劣りしないぐらいMacとマッチする。
どうみてもMacをパクったWiiやDSを置いて見ると違和感がある。
Macの劣化コピーとしか思えない。
ソフトウェア面でもMacのiPhotoをWii用にパクったようなスライド機能
(だがiPhotoのスライドの方が先へ行っている)
任天堂はアップルの物真似をした時点で終わった。マイクロソフトもだ。
書込番号:5838110
0点
僕も、姫トラさんの意見に賛成です。
元は、価格コムさんのクチコミサイトなのですから、2ちゃんねるの様な噂を流すサイトとは違うと思いますので、解らない事の質問や何処の店が安いよ♪
とかの情報交換に使いましょうよ(^O^)
悪口ばかりだと、ガッカリ↓↓↓しちゃいます(>_<)
文句はメーカーに直接、言った方が良いと思いますよ。
その方がメーカーさんも成長するかと・・・・・。
書込番号:5838233
1点
>Inter_iMacさん
そんな事言ったらスレ主と一緒ですよ。
書込番号:5838319
0点
私もこれでこのスレの書き込みはやめますが、
結局、自分の持ってる物をどれだけ自慢しようがかまわないんですが、
他人が持ってる物を必要以上に貶める必要はないと思うんですよ。
価格コムのレビューやクチコミはよく活用してますが、
これだけ憎悪むき出しで書き込みがあるのは見た事がないです。
実体験を基にした指摘や否定ならわかるんですが、
勝手な予想で終わってるなんて言われたらユーザーの方はどう思うでしょうか。
他のブログや掲示板もそうですが、
なんでゲームファン同士がこんなに敵意むき出しで
言い争わなくてはならないんですか?
欲しくなかったら買わなきゃいいし、売れてなくてもそれを
あざ笑うのは趣味が悪いですよ。
確かに指摘されてる通りPS3は色んな意味で失敗してると思います。
しかし、他の据え置きゲーム機、Wiiや、Xbox360は
私の求めてるものとはちょっと違う。
(どちらも楽しそうで素晴らしいゲーム機ではあると思いますが)
消極的、消去法的な考えですが、PS3に一番期待しています。
何よりPS3は日々ハードウェアが
進化していく機械だと思ってますので
私のような「待ち」のゲーム機好き(ゲーム好きではない)を
動かすような大きなサプライズを期待しております。
書込番号:5838330
0点
>どう考えてもSACDのプレーヤーとしてみれば(しかも楽にファームをあげていってくれる可能性がある)、ほんとに安いと思います。
>NHKではスーパーハイビジョンを開始する予定です。
解像度は、7680*4320の33177600
です。
3300万画素ですよ!しかも動画で!!」
失礼なことを申しあげますが、こう言う事を言う人を「技術バカ」っていうんじゃあないですか。 「バカ」という言葉に過剰反応しないで下さい。 「専門バカ」って必ずしも悪い意味ではないと思いますので。 ただ現実を見てください。 アップルのiPodはCDより音質の劣るMP3プレーヤーで大ヒットし見事に復活しました。 世の大衆は必ずしも超高技術を欲していないのだと理解することも必要では。
書込番号:5838359
2点
これって そんなに熱く語り合うような内容だったんですか・・
PS3が売れ残ったのは 仙台の初売りなのに「お茶箱」に入っていなかったから という笑い話かと・・
書込番号:5838439
1点
360版のバーチャファイター5って日本では今のところ発売予定ないみたいですが・・・
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061222/vf.htm
書込番号:5838559
0点
>360版のバーチャファイター5って日本では今のところ発売予定ないみたいですが・・・
おそらくセガがPSにコンソールを移行するときにバーチャファイターをPSのみで出すことにしたんじゃないでしょうか。
日本語版が出ないとしてもアマゾンでワンクリックで買えるでしょう…しかも360で世界で発売となればオンライン対応の可能性が濃厚ですね。春発売のバーチャ5は対戦できるのかな…
書込番号:5838597
2点
>NHKではスーパーハイビジョンを開始する予定です。
解像度は、7680*4320の33177600
です。
3300万画素ですよ!しかも動画で!!」
これはすごい
720pで綺麗だと思ってる自分がアホに見えてきます
4320pということですよね、どんなに綺麗になるか想像つきませんね
問題はBD8層で300G近くに容量上げても入りきるんですかね?
書込番号:5838649
0点
結局この話何が言いたいんだろう・・・
PS3は買うべきでないってことなんだろうかね?
まぁ、何も知らない人がこれみたら買う気うせそうですね
逆にコレ見て買う気をうせた人が多ければ多いほど
SCEの衰退になりそうな気がしてきた・・・
書込番号:5838678
0点
いい物買おうさんの意見を拝見すると、コンテンツが揃っていれば、SD画質のままで十分(HDは不要)と受け取れましたが、よろしいでしょうか?
ちなみに私はSONY信者ではありませんよ。
むしろSONYという企業があまり好きではありません。
SONYというブランドに胡座をかき、王様的な商売をしている感が否めません。
それに最近は、利益を上げる為だったら何でもするという感も受けております。
盛田さんが居られた頃のSONYは好きだったのですが…
書込番号:5838711
1点
Ready Steady Goさん
>これはすごい
>720pで綺麗だと思ってる自分がアホに見えてきます
>4320pということですよね、どんなに綺麗になるか想像つきませんね
200型のテレビを買わないと性能をフルに発揮できないと思う。
誰がそんなテレビを買うのでしょう?
書込番号:5838717
0点
>隣のお兄さん
>>「誰が1億台売れる」と言っているのかな。「ソース」張ってください。
久多良木氏本人が言っています。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/inde
x.aspx?n=NN001Y802%2022062006
その本人は、「クター節」の度が過ぎたので、CEOから実質上、「追い出され状態」です。
この人が言うことは「オーバーすぎる」ので、気に留めないことですね。
僕もSCEの態度には、結構「頭にきている」状態だが、それがSONYの浮沈と関係はありません。そして、最新のロイター通信の経済見通しです。
------------
東京 19日 ロイター] ソニー(6758.T: 株価, ニュース , レポート)は19日、2007年3月期の連結業績予想を下方修正すると発表した。7月時点で1300億円と見込んでいた営業利益は500億円に減額する。新型ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の国内での価格引下げによるコスト増などにより、従来1000億円超と説明していたゲーム事業の赤字幅が、2000億円前後に拡大。また、パソコン向けリチウムイオン電池の自主回収・交換に伴い、約510億円の引当金を計上する。電池の回収個数は960万個を想定している。
当期純利益も、従来見込みの1300億円から800円に減額。売上高は従来予想の8兆2300億円を据え置いた。ゲーム事業の赤字幅拡大は、1)PS3の国内価格変更で160億円、2)PS3の機能追加で140億円、3)携帯機「プレイステーション・ポータブル(PSP)の販売不振を主因に300億円──の合計600億円の各マイナス要因が積み上がったことによる。
ソニーは従来、07年3月期のゲーム事業について、PS3の発売当初は、開発費用の先行負担により、1000億円超になると対外的には説明していが、内部では1400億円の赤字を想定していた。また、PS3の欧州での発売延期により、同機に搭載する半導体の生産稼働率が低下し、主力のエレクトロニクス事業で330億円のコスト増を見込むとしている。
-------と言うことで、大幅収益ダウンにはならないようです。
本日のSONYの株価
取引値
11:00 5,190
去年のPlAYSTATION3の発売時は4700円前後だから、逆に400円以上.上がっています。
嘘無しですマジですさん 君の言い分は「高校生か、大学の1.2年生程度」のレベルですよ。
マジレスするほうが、馬鹿馬鹿しくなる内容手です。
書込番号:5838722
4点
隣のお兄さんさん
株価の話は控えときましょうよ。 私も株価の話だけはしないようにしてるし。
グラムライツさん
現状では薄型テレビよりもブラウン管の方がはるかに動画画質は上だと言われています。 しかし日本の大手メーカーは海外ではHDMI端子付きのブラウン管テレビを販売しときながら、日本国内では薄型テレビを、はやり商品として高値で売りつけ画質のいいブラウン管の販売から撤退し始めている。 我々消費者は少しは利口にならなければいけないんですよ。 こちらが少しでも口を空けていれば流行の薄型テレビ(ブラウン管よりも品質が下)を口に突っ込んでくるんですよ。 HDテレビも安くなってくれば普及するでしょう。
ただ、流行の物を口に突っ込まれるのだけは勘弁してもらいたいものです。
書込番号:5838785
0点
>このスレ面白いですね。 PS3の問題点を論点にすべきなのに、スレ主さんに対しての個人攻撃を始める方がいる。 そういう方がソニーやSCE関係の人だとしたら、スレ主さんに対する個人攻撃は意味がないですね。 組織が個人を攻撃しても得るものなし。 単なるスレ主に対するプレッシャーですね。 トヨタの得意技の「カイゼン」でソニーさんも勝負すべきでしょう。
わざわざここにSONY関係者が書き込むのかな。
僕も最初は「Cell搭載」ハイ.コストパフォーマンスのできの良い「コンピュター」としてPS3を買う気になったけど、1年ウオッチしていてSCEのソフト開発能力の低さにはあきれている一人です。
「クター迷言集」の中で、一番の嘘つきは「Linuxをおまけで搭載する」のくだりですよ。結局、SCEAとTerra softが共同で開発した「 Yellow Dog Linux v.5.0」しか使い物にならない。
おまけどころか、日本代理店「アミュレット」は、サポート無しで 6800円です。「おまけ」どころかSCEでは「サポート」も対象外ですよ。
しかし、PS3をゲーム機やAV機器として買った人がもう20万人は超えていますよ。この人達に「終わった」と言う言葉は「所詮、ガキの言い分」としか受け取れません。
スレ主が「ゲーム機」だけの内容で、しかも、反論コピペは2ちやんねる主体の反論しか立てられないなら、「叩かれても」しょうがないですよ。これこそ自己責任です。自分で「火を」つけたのだから。
書込番号:5838838
6点
>プリズン・マイケルさん
>どうぞ心ゆくまでお読み下さい。
わかった。君が正しい。
君をこれからGK研究家と呼ぼう。
たしか宇宙人研究家がどんなに証拠を出しても
アメリカ政府は宇宙人の存在を認めなかったもんね。
そうだ、きっとそれと同じだ。
・アメリカ政府=ソニー
・宇宙人研究家=GK研究家
という図式で桶?
>いい物買おうさん
スレ主さんに対しての個人攻撃を始める方がいる。
まぁ、これはみんなしたくてやってる人はいないんじゃない?
スレ主さんがそれを望んでる気がするんだけど。
つまり、いじられるのが好きなんじゃないかな。
あとは、みんながいじって楽しんでるだけ。
でも、中には良心的な方もいて彼を更生させようという思いの方もいる。
というか、PS3がどうのこうのより
ソニーが嫌いだからスレをたてるのはどう思います?
書込番号:5838863
0点
いい物買おうさん
なるほど、HDを否定されてる訳では無いのですね。
変な風に受け取ってしまい、失礼しました。
私の場合、いい物買おうさんとは違った見方をしています。
これだけ薄型テレビが売れるのは、メーカーの戦略もありますが、需要もあるからだと思います。
やはり大画面というのが一番かもしれません。
ブラウン管だと大画面は難しいですからね。
HDやフルHDも、大画面であるが故に必要なのだと思います。
また薄型というのも魅力が有ります。
当方、ブラウン管のHDテレビを所有しておりました。(32型ですが)
リビングに置いていた時、かなりの圧迫感がありましたね。
薄型テレビに変えた途端、部屋が広くなったような気がしました。
欧米のように広い家ならいざしらず、日本の住宅事情ではブラウン管は厳しいのではないでしょうか?
それに薄型テレビはやっぱり綺麗だと思いますよ。
店頭で拝見した時、私は素直に綺麗だなって思いました。
おっしゃる通り、動画についてはHDのブラウン管テレビの方がくっきりして綺麗です。
でも、現在SDのブラウン管テレビしかお持ちでない人にとって、薄型テレビはやっぱり綺麗に映ると思うんですよね。
特に最近の薄型テレビは、一昔前に比べかなり画質も上がってきてると思いますし。
一般の人々は、最高の画質やスペックだけではなく、様々な理由で薄型テレビを買われるのだと思っております。
少なくとも私自身は買わされたとは思っておりません。
例え最高の画質でなくとも、綺麗だと思い満足していればそれで良いのではないでしょうか。
書込番号:5839130
1点
まあソニー関係者が出没するっていうのは私の妄想にしときましょう。 私もPS3に過大な期待を抱いていた一人ですから、ぜひ市場の生の声に耳を傾けてソニーさんには「カイゼン」にいそしんでもらいたいです。 Xbox360を1年間購入せずにPS3を待っていましたが、とうとう360購入してしまいました。 まあ、後1年待てばPS3の環境も改善している事を期待しております。
書込番号:5839132
1点
はい、私もいい物買おうさんに同感です。
"ものづくり"の原点に帰り、皆が喜ぶような製品を作って欲しいですね。
SONYもこれらの意見を叱咤激励として頑張ってもらいたいものです。
書込番号:5839184
1点
私は”昔の”ソニーが大好きで一応PS3ユーザーなんですが..
ほんとにそうですよね。上のお二方に賛成です。
PS3、ほんと秋葉原や都内のゲオとかで在庫ばかりとか、
スレ主の記事の仙台ヨドバシでは
DSL3000台完売!!、Wii3000台完売!!
PS3 300台..2700台売れ残り在庫??。
(2chの情報だと500台まではいってるみたいですけど)
(しかし仙台と1000台をかけた洒落で入荷とか豪気ですね。)
ここまで酷いとは..。
かなり不安な材料があるのは確かですね。(泣
当たり前ですが、ゲームソフト開発はハードに密接してるので
”母数”が少なければ売り上げには不利です。
その上、”PS3リスク”と呼ばれる開発費が従来の何倍もなのですから。
ソフトなければハードが売れない>のでソフト出せない。
>だからハードが売れない のデススパイラルに向かってます。
ゲーム機としては...。
ほんと映画BDとして花開くといいですね。
もしくはFF13とかのキラーソフト。
ただ悔しいのは、BDとかCellなしで安ければHDゲーム機としても売れたと思うのですが、
いまさらいってもしょうがないですし。ソニーの戦略の一部ですしね。
SCE頑張れ!ネットの更新は凄いのでほんと意気込みは感じるのですが..。
書込番号:5839230
0点
何となく読んで(我ながらひまだなぁ。。。)思ったのですが、ここまでのアンチSONYな方を持ってしてもPS3の物理的な不良を上げられていない状況を考えると、PS3なかなか凄いなぁとか思ってしまいました(^^;;
なんかPSPやGK騒動まで持ち出し完全に話題をすり替えているし。。。
悪意ではなく本心で思いますが、GK騒動を額面通り受け止めている当たり、もうちょっと勉強しないと本当に馬鹿にされるだけで終わりますよ?
書込番号:5839260
0点
ソニーは二つしかありません。
1.PS3普及に成功→次世代メディアとゲーム市場を制覇
→メディアの特許料とゲーム機のライセンス料、
さらにブルーレイ映画の販売でウッハウッハ
2.普及に失敗→数千億といわれる開発費の回収に失敗、ブルーレイも共倒れ
→ゲーム機市場から撤退、株価急落→PS3と心中直前にソニーは買収される
自分としては1も2もいやですが、冷静に考えると現時点では2の可能性が濃厚ですね。一応バーチャ5が出たときに売り払うかどうか決めようと思います。記事によるとフルHD対応らしいですから。
それにしても一人の意見でこんなに盛り上がるもんですね。
書込番号:5839428
1点
http://www.youtube.com/watch?v=IoCD9TwLrVs
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061214_ps3graphic/
上記のリンクを見ても「不良ではない」と言い、
プレステから撤退したドラクエも「PS3では発表されていないので撤退ではない」と言い、
ゲームソフトが少ないと言うと「ゲーム機ではない、家電だ」と言い、
「一億台を目標と誰が言った?ソース出せ」と言われたので「製作者本人が言いましたよ」とソースを出すと「そいつは退任した」と言い・・・もうメチャクチャです(笑)
第一、製作者の久多良木氏が「追い出された」と言う事は「PS3は失敗した」と言う何よりの証明なのですが、そんな事すら気付けない(認めない?)ご様子。
分別のある方ならこのスレ内でPS3を擁護している方の異常性は良く解る事でしょう。
不良を不良と認めず、ソースは怪しいと言い、不具合を言うと「ネガティブな意見」と言う・・・何を言おうと「PS3最高!」としか言わない人の何と多い事(笑)
ソニー製品のレビューはヤラセと自演が異常なまでに多いので、これからPS3を買う方はもっと良く調べてからにした方が良いですよ。
又、余程欲しい方でない限り今買うのは賢い選択とは言えません。
最低でも半年は待った方が良いでしょう。
その頃にはどれだけのサードパーティーが撤退し、傷に弱いPS3ソフト買取不可の店舗がどれだけ増えるかが解ると同時に、PS3の方向性や真価や将来性がハッキリしてきます。
間違ってもソニー信者のヤラセ評価に騙されない様にお気を付け下さい。
あと「終わり」と言う言い方が気に入らない方が多いようなので、言い方を変えますね。
「PS3のゲーム機としての寿命はあと一年で終わり」です。
書込番号:5839564
2点
不良とは互換性のことを言ってたんですか
エミュが完成すれば解決ですね、アプコンでむしろ綺麗になるかも
撤退とはFF13が突然Wiiで発売します、のようなことですよ
ドラクエは1番売れてるハードで出してきたみたいなんで最初からPS2かDSしか選択肢は無かったんですよね
>ゲームソフトが少ない
今はそうですが、発売予定の大作ソフトの数がWiiや360とは違って大量にありますね、ソフトは豊富になりますよ
逆にこれといったキラーソフトの無いWiiの方が少ないですよ
>PS3のゲーム機としての寿命はあと一年で終わり
そう思うなら数年後値下がって大作が大量に発売してもPS3買わないでくださいね、私はもう買いましたが
一年で終わりはありえませんね、そのころFF13などキラーソフトが発売されてきてそこからが勝負ですよ
書込番号:5839664
1点
>FF13などキラーソフト
FFブランドがキラーソフトになると言う妄想を未だ信じているのでしょうか?
FFが売れたのはPSとPS2が爆発的に売れたからであり、
更に言えばFF10−2とFF12の大失敗でFFの評価は地に落ちています。
ライトゲーマーも「最近のFF=オタク受けするキャラクターとCGの美麗さだけがウリの、誇大広告で中身の伴わないRPG」と言う事にいい加減気付いています。
わざわざFF13の為に6万円もするPS3を買うのは極少数のFFマニアか、美麗CGマニアだけです。
又、大作のほとんどはXBOX360でも出るのでPS3の価値は時が経つほどに下がっていきます。
まあ年始にも関わらず店頭在庫が多い事や価格COMでの58000円と言う値段を見れば解りますが、もう既にPS3を購入予定の人でもPS3に将来性が無くなりつつある事を気付き始めているようです。
書込番号:5839752
2点
ちなみにバーチャを初めとしてアーマード・コア4やバイオハザードもXBOX360で出ます。
そういった情報を一切出さず、いかにも「大作はPS3でしか出ない」と言う様な言い方をするは何故でしょうかね?不思議です。
書込番号:5839824
2点
ここまで読んできましたが価格コムの掲示板とは思えない熱の入りようですね。
嘘無しですマジですさんに忠告しておきますが、「もう書き込まない」と宣言したにもかかわらず書き込む続ける態度はNGですよ・・。それまでのあなたの発言の信憑性が揺らいでしまいます。子供っぽいとのレッテルが貼られても致し方ないです。
>あと「終わり」と言う言い方が気に入らない方が多いようなので、言い方を変えますね。
「PS3のゲーム機としての寿命はあと一年で終わり」です。
あたりの発言もいかにも子供ぽい・・。
PS3は発売後2ヶ月もたってません。確かに昔からSONY製品には初期不良がつき物でしたが、それはまだまだ改善の余地がある最新テクノロジーを製品に導入するSONYの伝統がそうさせるのでしょう。上の書き込みにも既にありますが「時間が解決してくれる」と思います。
現在、話題になっているSONYの初期不良はどれも企業努力で改善できそうなものです。DVDの読み込み不良などのハードの寿命的なものは無理ですが、下位互換性のエミュレータ周りなどは克服してくると思います。
もし一年後、PS3にまだまだ初期不良が山積していたならば、嘘無しですマジですさんの予言どおりに、PS3は終わっているのかもしれません。
書込番号:5839909
1点
ちなみにFF13は10のスタッフが中心となって作ってるらしいです
FF12のスタッフとは違うみたいです、もう1つのFF13の方はキングダムハーツのスタッフが作ってるらしいです
13は10のスタッフが作ってるから個人的に期待できます
12はだめだと言ってますがそれでも大ヒットですね
>又、大作のほとんどはXBOX360でも出るのでPS3の価値は時が経つほどに下がっていきます。
それはXBOX360を持ってる場合のみでしょ日本人はほとんど持ってないしPS3の方が日本では売れてるし360は品切れなんか1回もならなかったですよね
>いかにも「大作はPS3でしか出ない」と言う様な言い方をするは何>故でしょうかね?不思議です。
ただ書くのが面倒なだけですよ
でも360への移植やマルチも半分くらいですからね、それじゃだめですからね
それとアンチPS3は必ずFFを非難しますね
あなたの希望どうり5枚組みとかで移植されてもやらないのならいいけどね
書込番号:5839934
0点
>大ヒットですね
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_06/rpg/ff12.html
http://www.amazon.co.jp/SQUARE-ENIX-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCXII-%E7%89%B9%E5%85%B8%E7%84%A1%E3%81%97/dp/B000EOVS08
上記のリンクを見れば解りますが「売れるソフト=面白いソフト」と言うわけではありません。
FF12は売れたでしょうが評価はFF史上過去最低です。
FF13が大ヒットする保証はもう無いのです。
WhiteOwlさん
「価格コムの掲示板とは思えない熱の入りようですね」などと常連の様な言い方なのに、これが初書き込みですか?
GK活動お疲れ様です。
書込番号:5839975
3点
嘘無しですマジですさんは子供みたいだと言われてるけど本当は何歳なんですか?
ちなみに私は高校生です
FF12は評判悪かったんですね、自分は12のシステムはバトルまでのロードが無くてよかったんですけどね
それに12だってストーリーよかったですよ、最後の方はやっぱりFFだなと思ったけどね
書込番号:5840024
0点
いや、仰るとおり初の書き込みなのですが・・。何か問題があるのでしょうか?また、価格コムはよく利用させていただいているので常連ではあります。価格コムの掲示板はこれまでに何百と見てきておりますので、あのような発言を行ったまでです。
別に私はGKではありませんので、お疲れ様といわれても・・。私をGKだと考えるあなたの考えの飛躍に困惑しています。
書込番号:5840046
0点
READY STEADY GOさん
FF12を良いと言うあたり、流石は高校生ですね。
そういう方にはPS3はとても良いゲーム機だと思いますよ。
WhiteOwlさん
何百と見てきて初めてのレスがこのスレですか、そうですか(笑)
書込番号:5840125
1点
"嘘無しですマジです"さん、お気を悪くされたならすいません。
画像の劣化について不良と論うのはどうのはどうしても納得出来ないのです。
勿論発売前にあれだけ「100%」互換を歌っていたのですから、これを不良を見る見方もあると思います。
ですが、明らかに「ソフト」上の問題に思われ、且つ私が上で言ったように「ハード」に関する物だとは思えないんですよ。
まぁ、上で話が噛み合っていない事でも判るように、この点は主観がもろに入ってしまうので一概には言えないのも確かですけどね。
また、ピックアップ云々に関する書き込みもありますが、PS3に関してはPS2までのプラスチックではなく金属を使用するなど品質上の努力もありありと見えています。
現に(それほど詳しく調べたわけではありませんが)分解サイト及びそれを見た人間から「こりゃ駄目だ」といった意見は未だにお目にかかっておりません。
現状PS3はイメージよくないです。
これは間違いありません。
これは過去のSONY製ゲーム機の品質(主にPSP)を考えれば仕方ないかもしれませんが、全てをごっちゃにして話してしまうのは如何でしょうか?
最後に念のため、ここは2chではありません。
他人の意見には耳を傾け、むやみやたらに他人に罵倒を投げかけるのはどうかと思いますよ。
書込番号:5840128
1点
>何百と見てきて初めてのレスがこのスレですか、そうですか(笑)
この発言は、私の気分を悪くさせるために書かれたものととってよろしいでしょうか?馬鹿にされているようにしかとれません。私はあなたに笑われるような文章を書いたつもりはないんですが・・。
一体何が可笑しいのか、納得のいく説明をお願いします。
書込番号:5840161
1点
>FF12を良いと言うあたり、流石は高校生ですね
これはいったいどういう意味なんでしょうか?
自分は10が最高傑作だと思ってますよ
それと嘘無しですマジですさんは言葉使いもう少し気をつけましょうね、ネット上では色々な人が見てるんですから、人を不快にさせる発言はやめましょうよ
書込番号:5840199
1点
WhiteOwlさん
>あたりの発言もいかにも子供ぽい・・。
この発言は、私の気分を悪くさせるために書かれたものととってよろしいでしょうか?馬鹿にされているようにしかとれません。
enouさん
>ですが、明らかに「ソフト」上の問題に思われ、且つ私が上で言ったように「ハード」に関する物だとは思えないんですよ。
「PSおよびPS2のソフトは8000〜9000ある。問題があるのはその一部のソフト。音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。」
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20311967,00.htm
上記はPS3の互換性についての、関係者の発言です。
ハードに関する問題でないのであれば、「ソフトの問題であってハードの問題ではない」と言うべき事を、
「音が聞こえなくても我慢して遊べ」と言わんばかりの、消費者をバカに仕切った発言をするものでしょうか?
これはPSPの時の
http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/658aea5f58055c9e16ce9722984d2957
「世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。それと同じこと。」
の発言と似ています。
つまり、「多少(?)の問題があってもお前ら消費者はグダグダ言うな!」と言うソニーの傲慢な態度の現れではないでしょうか?
書込番号:5840200
1点
>そんなにPS3が嫌いなら絶対買わないでね
と言う様な方が「人を不快にさせる発言はやめましょうよ」とはこれいかに。
書込番号:5840253
2点
最初にも書きましたように、私は「忠告」したつもりで書いた文章です。馬鹿にする意図はなく、ただ単に私のおせっかい心から来たものです。私の文章が悪く、不快に思われたのは謝罪します。本当に申し訳ありませんでした。
しかし、それならば、まず最初にその意見をいってほしかったと思います。あなたに最初に不快感を与えてしまった私が言うのも筋違いかもしれませんが、「自分が不快感を感じたので相手にも不快感を与えてやる」という考えで掲示板に書き込むのは問題かと思います。
また、私のお願いに対する回答がまだなので引き続きお願いいたします。
書込番号:5840270
0点
>嘘無しですマジですさん
これ、アタマ大丈夫かな?
今日一日必死に書き込んでたんダネ。
人のサイトへのリンク張るだけだったら
誰でもできる。
今日一日ずっとパソコンの前で
コピー貼り付けしてたんだね。典型的ヒッキー?
新年早々ゴクロウさん(爆笑)
書込番号:5840277
2点
WhiteOwlさん
その通り、筋違いです。
最速GT-Rさん
煽りが下手ですね(笑)
書込番号:5840322
1点
何にやらアンチさん一人が張り付いて、常駐しちゃっていますね・・・
それを周りの方々が相手にして、結果的に燃料注入し、
ますますアンチさんの頭に血が上り、愉快犯的に周りを
煽る発言を繰り返しているようにも思えます。
こんな時は・・・
その人物の書き込みは
★読まない、レスを付けない、相手をしない
★対象のコテハンだけを確認してスルー
これに限りますね。
書込番号:5840361
1点
筋違いの意見の部分は、相手にしていただかなくてもいいのですが・・、お願いのほうをよろしくおねがいしますね。
ついでに私の困惑も取り除いてください。
・一体何が可笑しいのか。
・なぜ私をGKだと考えるのか。
この二点の説明をお願いします。
書込番号:5840404
0点
PS2のソフトをPS3でしかも720pか1080iで再生すれば、当然「画面が粗くなる」のは「ごく普通のこと」なんだけど、ここだけにしかこだわっていないところを見ると「機械音痴」なのか、「本当に何にも知らない高校生」なのかわからん。
SCEは、PS2のソフト再生に「エミュレーター」を搭載する予定だったが、開発が間に合わなかった。そのために、急遽 EE+GSというpS2の再生のための無駄なLSIを2個も使っている。しかし、「アップスキャンするのはできても「画質の補正」までは手が廻らない。だから、480iや480pを2倍に引き伸ばせば「粗くなる」のは当然の話。
当然SCEも「エミュレーター」を開発しているが、PS3の「ゲームソフト開発」にはお金と時間がかかる。ゲームソフト1本10億円以上もかかるのでは、「エミュレーター」も当然時間と金が必要。
そこへ持ってきて、SCEの「無能ぶり」が露呈しているから、この状況は簡単には解決しない。
それが「ハードの不良」とは普通は言わないだろう。
嘘無しですマジですさん は、「ハードの不良」だと言い切るというか、You Tubeの画面しか出せない。
「互換性を重視したために逆の効果が出ているだけ」 だと言うのに「理解できない」のだから、以降放置するしかない。
久多良木社長が「名目上の会長になった」ということは、「現場に口出しするな、自分の夢物語ばかり語るな」という会社の仕組みに従わざるを得ない状況を自分で作ってしまったから。
2006年春発売と言い続けたが、土壇場で秋まで延長せざるを得なかった。これもまた、社長という重責にある人間としては、統率力の無さを露呈している。では、SCEがコケルかどうかは、1年や2年で決まるものではない。これも「どこかの誰かさん」が勝手に「断定」しているにしか過ぎない。
SONYがコケル事が無い限り、PS3は違う形で登場するだろう。現にSCEに「開発協力」していたSONYの「開発プロジェクト」は 早々と{Cellを使ったアプリケーション}のデモをしている。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061208/125224/
これを見れば、SONYとSCEの技術力の差がはっきりする。また、共同開発にあたったIBMなどとっくの昔に安定した「Cellサーバ」販売している。
結論を言わせてもらえば、「Cell」というPS3の心臓部のソフト開発の蓄積には相当な時間がかかるということ。
そして、開発されたものは、次の応用に「ライブラリー」として活用できるシステムだと言うこと。
PS2のソフトが「見づらい」現象は不良でもなんでもなく、「映像を加工せずに2倍に引き伸ばしたために起きる現象で、解決するには、「エミュレーター」が必要。そして、エミュの中で、「画素補正」をしながら再生すれば、そこそこに見れるものになる。
例を挙げるなら、地上デジタルの映像と地上アナログの映像を1080iで見ているときに起きることと変わらない。TV側で「アップスキャン」などの「ごまかし処理」しているから、目立たないだけ。
書込番号:5840441
3点
まあソフトの未完成というか..難しい。
あんまり消費者に我慢しなさいとかいうスタンスは好きじゃないんですが、
頑張ってるみたいだし、とりあえず様子見。
ところでCellですが、こんな記事がありました。
週刊東洋経済2006.12、23中鉢社長インタビュー
【1台あたり販売比率をあげる】
一方、(利益に直結する)ソフトウェアでは、魅力的なソフトの充実を
急ぎ、本体1台あたりの販売本数比率を上げていく。
【セルはアイデア段階】
いろいろな事業本部でセルをまず触ってみて、アイデアを出そうと。今、
社内でそういう検討会議を進めています。
【とてもAV事業には使えない】
ただ課題はありますよ。セルチップがまだ高い。これを安くしないと、
とてもAV家電には使えない。あと消費電力の問題もある。
【セル投資はゲームで回収】
ただし、セルそのものに費やした開発投資及び設備投資は、あくまで
ゲーム事業で回収します。
【儲からなければ撤退】
だけど、歯をくいしばって頑張って頑張って、それでもどうしても儲
からないというなら、テレビでも何でも、それは撤退します。
ソニー社内の問題もいろいろあるのでしょうけど、
とりあえず、現状PS3かなり余ってきてるみたいで、しかも販売本数比率はかなり低い..。
ほんと魅力的なソフト欲しいですね。
書込番号:5841254
0点
ゲーム好きの私からしてみれば、現状Wiiが売れてしまって世のゲームがみんな子供向けのファミコン時代のような安い画のゲームばっかになったら嫌だなぁ・・・。
DSも試しに買ってみたものの、画面が小さいし、疲れるのでほとんど使っていません。
リアル系のPS3と、子供向けWiiでうまく両立してくれればいいんですが・・。
書込番号:5841424
0点
Wiiも年末に買いましたが画質は悪くないですよ。
そりゃーPS3の美麗なCGと比べたら遥かに見劣りしますが
Wiiの画質、それはそれで良いと思います。
あとは何時あのリモコンに飽きるかですね。
DSも持っていますが、大人のなんとか、脳を鍛えるなんとか、何本か買いましたが結局ゲーム内容が同じ様な感じなので直ぐに飽きてしまいました。
なんかWiiもそんな感じがしますね。
書込番号:5841681
1点
隣のお兄さん
>「画面が粗くなる」のは「ごく普通のこと」
そんな事普通の人は解りませんて(笑)
「ソニーの常識は皆の常識」と言うソニー信者の固定観念から、いい加減目覚めてはいかがですか?
又、その事実を発売前に告知せず「100%互換」を謳い文句に掲げて発売したのであれば、購入者から「不良品」と言われても仕方ないとは思いませんか?
ソニーに対しての批判は一切せずに、愚直なまでに擁護に徹する貴方は凄いですね、感服です。
書込番号:5841998
2点
>ちなみにバーチャを初めとしてアーマード・コア4やバイオハザードもXBOX360で出ます。
どれが大作なんでしょうか?
書込番号:5844578
0点
>どれが大作なんでしょうか?
ミリオンセラーじゃないと大作といえませんか?少々挑発的に思えます。
参考にできるかもしれませんのであなたが思う大作をいくつか挙げてください。論争になったらきりがないと思いますが
書込番号:5844606
0点
>ミリオンセラーじゃないと大作といえませんか?少々挑発的に思えます。
挑発的ですか?
バイオは大作と言えなくもないですが、バーチャやアーマード
コアは大作とは言えないんじゃないかなと思いまして。
別に駄作と言ってる訳じゃありません。アーマードコアは購入
済みですし。
ただ、何でもかんでもこじつけて批判されているのが不快
だったもので、書き込みさせて頂きました。
書込番号:5845275
0点
10年以上のバーチャユーザーですが、私に言わせれば大体のゲームは何日かやってクリアすればやり込む要素が薄く、飽きてしまいます。
5は4とくらべると新しい要素というものが薄くて物足りない進化ですが、今までのゲームで最高にやりがいのあるゲームです。いくらやってもゴールはないものです。
これはあくまでもバーチャにはこんな要素がいいというだけで、一回終わればやらなくなるゲームが大作ではないといっているわけではありません。龍が如く(2は拙作)なんかはグラフィックがだめだけど燃えました。
前回のレスであなたが思う大作を挙げてほしいと書きました。人が大作と思って好きなものを「わざわざ」引きずり下ろすからにはご自分の意見をはっきり述べたらいかがでしょう。もし評価下げが目的でなければそもそも何のためのレスですか?
「そんなの大作じゃない」と言われたって何がいいたいかが分かりません。意見を述べるなら少しぐらい生産的だっていいじゃないですか。
別に私が好きなゲームをみんな絶賛してほしいという訳じゃないです。人間の好みに絶対なんてありえないので、こういうところがだめだとかはっきり書いちゃえばいいです。ゲームを作る側も参考にするかもしれませんよ。
書込番号:5845909
2点
私の書き込みにより気分を害されたなら謝罪します。
決して、そのような意図で書き込みしたわけではありません。
嘘無しですマジですさんが、少なくとも現時点でその3本
を大作とお考えならPS3をここまで否定する必要は無い
のではないかと思い、確認の意味で書き込みさせていただき
ました。たとえマルチであろうともPS3でも発売されるの
ですから。
ちなみに私の考える大作とは、単純にそれが発売されること
によりゲーム機の売れ行きが大きく変わってくるソフトだと
思います。ですので、それが必ずしも良作とは限りません。
書込番号:5846277
0点
>隣のお兄さん
>>「画面が粗くなる」のは「ごく普通のこと」
>そんな事普通の人は解りませんて(笑)
お前さんが理解できていないだけ。
>「ソニーの常識は皆の常識」と言うソニー信者の固定観念から、いい加減目覚めてはいかがですか?
お前になんか口出しできる問題じゃねえよ。「ゲームバカ」は相手にしねえ。
>又、その事実を発売前に告知せず「100%互換」を謳い文句に掲げて発売したのであれば、購入者から「不良品」と言われても仕方ないとは思いませんか?
>ソニーに対しての批判は一切せずに、愚直なまでに擁護に徹する貴方は凄いですね、感服です。
他のスレとかね、ちゃんと見たら??
ボロクソに批判しているよ。サポートの窓口では嫌がられているトップだろうな。電話の着信拒否されているようだし。
但し、ハードが良いとか悪いとかではなくて、「製品やソフトのサポートができていないと」言うことだよ。
お前ほど「単純な頭の構造」ではないからね。お前は単に「PS3}の欠点を突いているだけ。それは「ガキの性分が抜けきれない」証拠でもある。
書込番号:5847224
3点
>お前さんが理解できていないだけ。
大多数の人が理解しているのなら何で諸所のサイトで騒がれているのでしょうね?不思議でなりません。
>「ゲームバカ」は相手にしねえ。
あ、そうか、PS3って「家電」でしたね(笑)
でもソニーファンの家電に対する知識は「俺の常識は皆の常識」と思ってるフシがあるので、
ソニーファンと会話する一般人としては困る事が多いので覚えておくと良いですよ。
>他のスレとかね、ちゃんと見たら??
言い間違えたので言い換えましょう。
「欠点だらけのPS3に対しての批判はほとんどせずに、愚直なまでに擁護に徹する貴方は凄いですね、感服です。」
書込番号:5848054
1点
PS3買いました!!と言っても買ったソフトはPS2ソフトですが。。。感想としてはでかい!重い!あったかい!でもデザインかっこよすぎ!!!って感じですね(^^)あるだけで非常に満足しています。
やたらアンチ派な方がいますが、あのデモ映像を見る限り「終わり」と考えられるのは少々早計かと。。。てか気分悪くなるようなだけの書き込みしないでね。>嘘無しですマジですさん
PS2のゲームはやはり輪郭線がジャギーになってしまうのは気になりましたが、今後改善させるようなので問題なしです。個人的な意見になりますができればペルソナ3Fが出るまでには頑張って改善してね。SONYさん。あれ?これプレ2ソフト?w
書込番号:5850014
0点
このサイトは買い物をする前の情報源の一つとして利用してますが、「嘘無しですマジです」さんのおかで、購買意欲がなくなりました。ありがとう。いろいろ調べて大変でしょうけど有意義な情報、これからもお願いします。
書込番号:5850376
0点
皆さん聞いてください!
私、嘘無しですマジですさんを、応援してます!皆さんこれ以上、嘘無しですマジですさんをいじめるのは止めて!!
私も買いたくてもPS3が買えないから(高い)わかるんです。彼の切実な気持ちが。
「どうやったら、値段が下がるだろう?あ!そうだ!掲示板に書き込んでやれ!PS3はクソゲーム、もう終わりだね!よしっと、クリック!!これで人気急落して値下がり間違いなしだ!ウヒヒ!」
…と。皆さんもわかりませんか?彼は彼なりに一生懸命考えての行動なんです!!高い!高すぎる!PS3は庶民には高すぎるんです!だから私たち(私と、嘘無しですマジですさん)のようにするしかないんです!
これからも戦っていきましょう!嘘無しですマジですさん!いつかPS3が買えるその日まで!!
書込番号:5850452
1点
皆さん聞いてください!!私嘘無しですマジですさんを応援してます!!
私たち(私と、嘘無しですマジですさん)のような孤独で貧乏オタ人間にとって、PS3をポンと買えるような人間のすることが、理解できないんです!!だって、五万円もするんですよ!!五万円!!五万円!!ごまんえん!!信じられない!!私たち(私と、嘘無しですマジですさん)にはとても手が出ないんです!!だからこうしてけなすだけけなして、少しでも評判を落としてやりたいんです!私たち(私と、嘘無しですマジですさん)は!!
最近は効果が出てきたみたいです!!もうちょっとで買える値段になるね!私たち(私と、嘘無しですマジですさん)にも!!ウヒヒ!!
書込番号:5850517
1点
皆さん聞いてください!!私嘘無しですマジですさんを応援してます!!
私たち(私と、嘘無しですマジですさん)のような孤独で貧乏オタ人間にとって、PS3をポンと買えるような人間のすることが、理解できないんです!!だって、五万円もするんですよ!!五万円!!五万円!!ごまんえん!!信じられない!!私たち(私と、嘘無しですマジですさん)にはとても手が出ないんです!!だからこうしてけなすだけけなして、少しでも評判を落としてやりたいんです!私たち(私と、嘘無しですマジですさん)は!!
最近は効果が出てきたみたいです!!もうちょっとで買える値段になるね!私たち(私と、嘘無しですマジですさん)にも!!ウヒヒ!!
*********
又一人「変な奴」現れたね。「嘘無しマジで」といい、あんたといい、「狂っている」としか考えられん。
やり方が間違っている事に気がつかないのかい。PSファンが集まるところで、「火をつけて廻って」無駄な書き込みして、「同情を引こうって作戦」何か効果があったかい。
バカにつける「薬」はない、という諺どおり、論戦を挑むなら、もっとましなことを考えろよ。
>>他のスレとかね、ちゃんと見たら??
言い間違えたので言い換えましょう。
>「欠点だらけのPS3に対しての批判はほとんどせずに、愚直なまでに擁護に徹する貴方は凄いですね、感服です。」
こいつ「バカなのか」極普通の「アンチ」なのかわからなかったがやっと判ったよ。
欠点を「ここの掲示板に晒す」事で自己満足している事しかできない「あほ」だと言うことだ。
欠点をはっきりSCEに突きつけることで「問題解決を促す」方法は、とらない。「それ自体は放置していたほうが良い」わけだ。「アンチ」としては都合が良いから。pS3を「けなす、あるいは「情報操作での誘導」をやるほうが効果が上がると言うことなのか。
いい加減にしろよ。「子供のたわごと」として見て来たがそうはいかなくなっようだから。それなりの「大人としての責任」とってもらうしかないようだから。
ここの掲示板は「お前たちの好きなように書くこと」を目的には作られていないからな。
書込番号:5850612
3点
見苦しいので書きますけど
論破されたら逆切れしかできないのか?いい”自称”大人が。
どっちもどっちです。
嘘無しですマジですのがまだ理論的。ただ、からかいすぎなのは認めますが..。
書込番号:5852546
2点
隣のお兄さんさん
「ソニーと電話でケンカした」と言いつつも当方に粘着ストーキングしてますよね。
価格comのゲームの書き込みで11位ですし、自分だけは狂ってないような言い方ですが貴方も十分ソニー狂信者ですよ。
書込番号:5853269
1点
>隣のお兄さんさん
>「ソニーと電話でケンカした」と言いつつも当方に粘着ストーキングしてますよね。
>価格comのゲームの書き込みで11位ですし、自分だけは狂ってないような言い方ですが貴方も十分ソニー狂信者ですよ。
僕の場合は、10月から書いていて、トータルで11位なの。君は1−7日の間に「69+削除された分」は書いている。
粘着質は君だよ。「変態寸前」だよね。
ここの書き込みも「削除対象になる」投稿多いよね。君は「懲りるという言葉も知らんようだね。
>>嘘無しですマジですさん
>これ、アタマ大丈夫かな?
>今日一日必死に書き込んでたんダネ。
>人のサイトへのリンク張るだけだったら
誰でもできる。
>今日一日ずっとパソコンの前で
コピー貼り付けしてたんだね。典型的ヒッキー?
>新年早々ゴクロウさん(爆笑)
こういう言われ方すれば普通は引っ込むし、「GK」などという古い話を持ち出すことも必要ない。
話しても無駄なようだから、ここも削除依頼出すよ。
書き込めば、今度は「ブラックリスト」に載るだけだから。
書込番号:5853471
0点
隣のお兄さんさん
もう削除しちゃいましょう。見苦しすぎるんで。
これ以上相手にしてるとあなたも同じ部類になってしまいますよ^^;
自分も前からスレの題名も内容も幼稚で不快に思っていましたし、気持ちは非常によくわかります。だからもう消しちゃいましょ(^^)
書込番号:5854687
3点
削除依頼出しました。
存在していても何の役にも立たない「スレ」ですから。
書込番号:5854942
2点
kazukenさん2007年1月7日 01:48
このサイトは買い物をする前の情報源の一つとして利用してますが、「嘘無しですマジです」さんのおかげで、購買意欲がなくなりました。ありがとう。いろいろ調べて大変でしょうけど有意義な情報、これからもお願いします。
この様な方がいるにも関わらず
「存在していても何の役にも立たない「スレ」ですから。」
と言う事は、余程貴方達にとって都合が悪く見ていて苦しいスレなんでしょうね。
削除依頼してまでの情報操作は流石にそちらの方がお得意のようです。
書込番号:5855037
1点
あれ、なんで削除されるんですかこのスレ、興味深く拝見していたのですが(個人攻撃系はさておいて)
私は現行全てのゲーム機買ってて当然PS3も買い、ハード自体の作りには惚れ込み、PS3のためだけにモニタも買い換えて、PS3だけは毎日起動して楽しんでいますが..(まいにちいっしょが面白いし(笑))
でも、ハードビジネスとしては、嘘無しですマジですさんの言う通りだよなあ、と、思ってますよ。ゲーム機を期待して買う人には、ちょっと待ったと言いたいです。
買うのは無論個人の勝手だけど、後悔しないように「PS3」というものを、きっちり下調べしてね、と、知人に相談されたら助言しますね。
久多良木氏は純然たるハード屋で、ハードのことを語り出したら面白い部分もありますが、ソフト(特にゲーム)を語ると途端につまらなくなる上に何だかフカシが多いですね。
PS3については、あまりに早い時期からぺらぺらと喋りすぎましたね。こういう脇の甘い社長がいる組織は、さぞ下が苦労することでしょう。
その苦労の結晶が、今のPS3の、「ん? よくよく使ってみたらこれ結構面白いぞ」って部分になっているのだと思います。
そしてそれは、もはや買うまで大多数が気づかない。
書込番号:5855103
1点
お前さんの「お得意戦術」に嵌った、犠牲者がこれ以上 増えないようにすることさ。
お前相当な「ワル」だな。
自分がやっていることに「罪悪感」を微塵も持っちゃいない。その上、「都合の悪い情報には蓋している」 これを情報操作と言うんだよ。
明日になれば、綺麗になっているさね。じゃあね。バイバイ!!
巣にサッサト戻れよな。
書込番号:5855107
0点
隣のお兄さん
>「都合の悪い情報には蓋している」 これを情報操作と言うんだよ。
「削除依頼を出して都合の悪い情報に蓋している」のはまさに貴方でしょう?
コワレてしまったのでしょうか、最早理論すら通じないほど支離滅裂です。
書込番号:5855169
1点
嘘無しですマジですさんへ
最近、同じ内容の書き込みが多くないでしょうか?
SONYが嫌いだとおっしゃる貴殿の意見は尊重致します。
ただ、あまりにも固執し過ぎるのではないかと思った次第です。
度が過ぎると、ストーカーと同じになってしまいますので、ご注意下さい。
相手を否定する意見では、結局、言い合いになるばかりで結論が出ません。
相手を否定するのでは無く、「自分はこう思う」という考えを述べるに留めた方が良いと思います。
勿論、これは嘘無しですマジですさんに言っているのでは無く、私を含めた全ての人に言っております。
追記
ちなみに私もSONYが嫌いですよ。
でも、PS3の代替となるハードが無い為、PS3を購入した次第です。
まぁ、こういうオジサンも居るという事で、ご了承下さい。
書込番号:5855315
2点
このサイトは買い物をする前の情報源の一つとして利用してますが、「嘘無しですマジです」さんのおかげで、購買意欲がますます湧き先日購入しました。ありがとう。いろいろ調べて大変でしょうけど有意義な情報、これからもお願いします。
書込番号:5855539
0点
購入後後悔しない為の報源としてこの掲示板を利用している人にとって、このスレはPS3のネガティブな要素がこれでもかと書かれているので、逆にこのスレを読んでもPS3の購入を決意した人はまずPS3に満足できると思います。
(最悪、不満点はあっても承知で購入したのだから納得はできるでしょう。)
そういう意味では、情報として価値があると思います。
(個人中傷のレスは別として・・・)
私はこのスレを読む前に購入しましたが、PS3には大変満足しています。
正直PS2のゲームには飽きていて、最近はぜんぜんソフトも購入してなかったので、PS3は安価なBDプレイヤーのつもりで購入したのですが、予想以上にゲーム機として楽しんでいます。
(GTHD、リッジ7、F1、レジスタンス、鉄拳5 どれも十分楽しめました。 GTHDはこれが無料だなんて申し訳ないくらいです。)
個人的にはこんなにゲームを短期間に購入したのはPS1の時以来かな。
アンチの方の意見を読むと、逆にPS3に愛着がわきました。(笑)
書込番号:5856434
1点
嘘無しですさんの情報は本当ですよ
アメリカではもう問題になってます
http://www.afpbb.com/article/1194113
まとめサイト
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502251.html
ここを見ている一般の方にお願いしたい
実際に、ソニーには世論調査の対策チームがあるんです
みんな騙されないで下さい
書込番号:5857200
2点
既に価格.comにもGKは来ています
見つかった例をあげてみますね
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
どこの誰がPS3なんて買いますか?
ゲームも無いゲーム機をこれだけ必死に擁護しますか?
書込番号:5857230
2点
*************
[5857230] サツマイモZさん 2007年1月8日 15:14
既に価格.comにもGKは来ています
見つかった例をあげてみますね
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/c
ontents/archives/200502253.html
どこの誰がPS3なんて買いますか?
ゲームも無いゲーム機をこれだけ必死に擁護しますか?
***************
この人、わざわざ「アカウント」取った新人さんですね。
本当に疑問を感じるなら、わざわざ「新しいアカウント」取る必要ないでしょう。
臭いですね。何か匂いませんか?
最近のここの板の荒れ方を見ると、「明らかにアンチ」と言う方がたくさん「新しいアカウント」取得していますから、充分注意して「釣られないように」してください。
書込番号:5857511
2点
自分の予想は嘘無しですマジですさんが新しいアカウントを取って別人になりすまし、嘘無しですマジですさんと同じ意見やそれを褒めるようなことをしてるんだと思います
よく見るとアンチは新規アカウントばっかりですから
>既に価格.comにもGKは来ています
この人も怪しい、新規ですよね
>どこの誰がPS3なんて買いますか?
ここにいます、他の人もいっぱい買ってるじゃないですか、なにかで見ましたが販売台数は日本で50万から70万、アメリカで80万から100万くらいみたいです、ヨーロッパはまだ売っても無いですからね、まだまだ売れますよ
GKとか言ってるけどMSや任天堂の社員も個人で同じことしてない証拠も無いですし、ソニーの社員が今やってる証拠も無いでしょう、さすがアンチですね、根拠の無いことをつぎつぎと
確実に嘘なしマジですさんの1人芝居ですよ、ほんとに見苦しいし、他に何かやること無いんですか?
もう相手するの疲れた
書込番号:5857595
0点
と言う事はブルーレイが再生できる環境が日本だけでも50万から70万はあるということですね。そういった点ではソニーのもくろみは当たっていたのかもしれません。
書込番号:5857762
0点
>確実に嘘なしマジですさんの1人芝居ですよ、ほんとに見苦しい
残念でしょうが1人芝居は面倒なので一度もやっていません。
未購入者に向けて「PS3はまだ買うべきではない。買うとしても半年〜一年は待つべきだ。」と言うにしても、
一つのIDでは既に購入している方に叩かれ易いので複数のIDで分散して書いた方が良いでしょうが、
あくまで「嘘なしですマジです」のIDのみでの投稿です。
自演するとしたら「嘘無しですマジですはさすがに頭がおかしいと思いますが、私もPS3は流行らないと思います云々」等と、
自分が疑われない様にもっと上手くやりますよ。
第一、やるならID10個くらい取って徹底的にやってます。
ルービックキューブさんとも自演が疑われましたが、
そんなにご希望でしたら10個くらいID取ってやりましょうか?
書込番号:5857780
2点
ちなみにこの板の荒れ方を見ても「明らかにGK」と言う方がたくさんいますので、充分注意して「釣られないように」してください。
READY STEADY GOさん
>なにかで見ましたがPS3の販売台数は日本で50万から70万
ソース下さい。
あと疲れたなら相手にしないで下さい。
書込番号:5857800
0点
[5857800] 嘘無しですマジですさん2007年1月8日 17:45
>ちなみにこの板の荒れ方を見ても「明らかにGK」と言う方がたくさんいますので、充分注意して「釣られないように」してください。
それじゃ2番煎じで
ちなみにこの板の荒れ方を見ても「嘘無しですマジです」と言うような狂信的な方がたくさんいますので、充分注意して「釣られないように」してください。
書込番号:5857870
0点
>狂信的な方がたくさんいます
何に対しての「狂信」なのでしょうか?
「2番煎じで」などと前置きしつつも理解不能・意味不明です。
最早日本語すら使えなくなってしまった様ですね。
他の方の様にスルーすら出来ず、まさに貴方こそ狂信者の中の狂信者、「キング オブ GK」の名に相応しい方です。
書込番号:5857969
2点
>ソース下さい。
http://ps3-hq.net/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi?board=1;action=display;num=1164211466;start=930
この掲示板にリンクがあります
アンチは新規ばかりですから、嘘無しですマジですさんのようにPS3に異常に固執してる人はいないですから、1人芝居の可能性が高いです
1人芝居か?と聞かれて、そうですと答える人はいないので、やってないと言うのは最初から分かってましたけどね
書込番号:5857991
0点
>何に対しての「狂信」なのでしょうか?
「2番煎じで」などと前置きしつつも理解不能・意味不明です。
>最早日本語すら使えなくなってしまった様ですね。
他の方の様にスルーすら出来ず、まさに貴方こそ狂信者の中の狂信者、「キング オブ GK」の名に相応しい方です。
フィッシュオン!!!
記録更新 ほとんど「脊髄反射」の世界!! 魚より「学習能力悪い。。。。「イカ並みの脳みそ」かな?
釣堀の真鯛も、2匹目からは、警戒するから「コマセ」結構使うのに。
書込番号:5858056
0点
>やってないと言うのは最初から分かってましたけどね
でしょうね、だから今まで黙ってました。
もう2度と言いませんが。
隣のお兄さん
>フィッシュオン!!!
貴方がPステーションさんや当方に言ったように、
とうとう貴方自身が「変な奴」「狂っている」「掲示板荒らし」になりましたね。
まあどんなに偉そうな事を言っていても「そういう人間」だって事は始めから解ってましたが。
もう遅いですよ、どんなに良識ぶって反論しようとも結局貴方の本性は「掲示板荒らし」と全く変わりがないのです。
書込番号:5858170
1点
嘘無しさん
もういい加減よろしいんじゃないですか?
あなたの好きな任天堂もPS3は相手にしてないと言ってるのですから、あなたも相手にしなければいい。
ここはPS3に興味のある愚か者が集まっているところですから、あなたのような良識者には関係のない所でしょ?
書込番号:5858224
0点
えっ?? 何か「イカった?」
こんな{くそスレ} にまともに「マジレス」してなんか意味あるの?
「イカ」って釣り上げても、「痛み」感じないんだよね。それどころか、釣り上げて海に落ちた奴が10mも泳がないうちに「別の餌」に食らいつくの何回も見ているからね。
それに、「合わせ」と言って強く引いたら「触手」が1本もぎ取れた奴、5分位したら友人の仕掛けにまだ食らいついて、釣り上げられている。足の数数えたら9本しか無かったよ。1本はすでに僕の腹の中にある。君は「同類」と言っても過言ではない。断言するよ。
書込番号:5858249
0点
A型のギャグって本当につまらない・・・
ギャグも煽りもダメダメですね・・・
書込番号:5858286
1点
嘘無しですマジですさんは、そもそもなぜ1日中必死になってPS3の評判を落とそうとしてるんですか?
この人MSや任天堂の社員か、ソニーをクビにされた元社員とかかも
なんかそんな感じがする
書込番号:5858317
1点
>A型のギャグって本当につまらない・・・
>ギャグも煽りもダメダメですね・・・
僕がイカ釣りするときは「煽りイカ」なんだけどね。別名「バショウイカ」とも言うんだよ。見事に釣れるね。
今夜は大漁だい !!!
書込番号:5858384
1点
嘘無しですマジですさん、あなたはソニーに個人的な恨みでも
あるのですか?過去の書き込みからはソニー製品の不買運動を
起こしているとしか取れません。ソニー製品や企業に対して
不利になるような記事を探し出してきて煽りイメージを悪化
させている、凄まじい執着ぶりはまるでストーカー行為のようです。
誤解しているようでしたら申し訳ありません。
かなり詳しい知識をお持ちのようですので一度PS3を購入して
みてから冷静に製品の評価をしてみてください。お願いします。
書込番号:5858512
1点
っつーか、もうやめませんか?
だんだん子供の喧嘩みたいになってきてますよ。
まあ、最近ゲーム板がそこかしこで荒れている原因は誰なのか、色んなスレをロムっている人にはよく分かってるだろうしね。
因みに、私は今日初めてマジメにゼルダをやってみたけど、やっぱりすごく楽しいですね。
操作の難しさが心地良くて、今日だけで6時間ぐらいやり込んじゃいました。
シナリオ的にも、これはゲーム史上に残る傑作になると思います。
って、ここPS3の板だった!申し訳ない。
書込番号:5860171
0点
嘘無しですマジですさん がんばってください。
わたしはPS3持っていますが、ネガティブの情報をたくさん知りたいです!!
私は買う前から「PS3はすぐに終わるな」と思いつつ、うっかり買ってしまいましたが、知人に自慢して満足しましたから、今後など、どうでもいいです。利用方法はいろいろありますし(肯定派の情報から。)
終わろうが終わらまいが、wiiも持っていましたが、あれも買う前から「wiiはすぐに飽きるな」と思いつつ、うっかり買ってしまいましたが、すぐに飽きて、知人に安価で譲ってよろこんでいただけましたから、満足です。
所詮ゲームなんですから、始まろうが終わろうが、娯楽の一部なので別に期待していません。
PS3買うと、お金が稼げるなら価値はありますが、あるわけないし、(どのハードも共通!)なぜ、みなさんが、嘘無しですマジですさんに否定的に集中攻撃するのかわからないです。
(皆さんはPS3が好きなんですかね?私はsonyは嫌いです。ps3は中間です。)
一方で、嘘無しですマジですさんもPS3をなぜ否定されるのかもわからないです。
理由はどうでもいいです。
肯定的な情報と否定的な情報、肯定派、否定派の意見と裏付ける情報で第三者が判断すればいいと思います。
もっと盛り上がることを期待してます。^〜^
書込番号:5878740
1点
なぜ”嘘無しさん”を攻撃するか?
PS3を買って楽しんでいる人にとって終わりだのなんだのとケチつけられていい迷惑だからではないでしょうか?それこそ売れようが売れまいがすでに購入している人には関係ない話、売れなくて困るのはSONY社員だけ。まああまりに売れなくてPS4が出ないようになれば消費者も困るが、、、、
書込番号:5878805
0点
PS3が終わったというなら、
いまなら家庭用ゲーム機が終わったと
言えるような気がします。
PS3があったこそのいまのwiiだと思いますし、wiiあってのPS3だとも思います。
ライバルいなければ進化しませんし
xbox360がもうちょい頑張ってくれれば
いいですが....
いま任天堂とやりあえるのはSONYだと
思いますから、任天堂独占で
ゲーム機業界が衰退しないでほしいですね。
ゲームが嫌いな人なら何もいいませんが
書込番号:5881689
0点
Mokusonさんへ
ごもっともです。
競争が有るから進歩することを否定してはいけないですよね。
私が昨週末に見た記事で危機感を感じたのは、PS3が国内50万台弱、Wiiですら65万台前後、、、
DSの一人勝ち、、、
DQ9のDS発売決定を含め、国内ソフトメーカーが次世代機向けの高額な制作費をペイできない状況が夏商戦後まで続くと、国内ゲーム市場全体への悪影響が大きくなります。
海外製のゲームばかりが焼きなおされて発売されるゲーム機、そうXbox360と同じ状況になれば、ファミコン世代はゲーム機離れを起こすでしょう。
Wiiのオリジナルタイトルがいくら良いものがそろっても、ファミコン世代にはそれほど響かない、、、
PS3が好きなことを省いても、次世代ゲーム機向けの良質なタイトルがそろわない未来は見たくありません。
海外でいくらPS3やXbox360が普及しても、日本国内のゲームメーカーが衰退すれば多くのゲームファンにとっては氷河期になってしまうのです。
私の意見ですが、ソニーが打つべき施策は「多くのソフトメーカーの広告費を助成して、開発中タイトルの情報を早期に公開する事」だと考えています。
可能なら開発費の助成や技術協力を惜しまないことも重要です。
PS3が好きだから!だけではないのです。
ゲームが好きだから提案します。
書込番号:5886441
2点
Wiiはハイエンドゲーム市場(要するに高いスペックを要する)とかぶらない、今まで眠っていた需要を呼び出したので成功するでしょう。
360はゲーム機としての機能に特化して値段を安くし、オンラインを充実させて1000万台普及に成功しました。PCと360のソフトを一緒に開発できる環境が揃ったことからますます良作が出るんでしょうね。
PS3は少し微妙な位置づけになります。ゲーム機として不要なブルーレイを搭載してコストが増し、発売延期とともに価格面でのアピールに失敗、発売初期の品不足まで悪い要素が揃いすぎています。普及が遅れたことからソフト会社にとってもあまり美味しいハードとは言えなくなっているのは事実です。こういうソフトを出したらハードを買ってまでソフトを買ってくれるのか?というのが現実でしょう。それでも勇気ある?SEGAなどはバーチャ5など出しますけど。
今後の成り行き次第でPS3は成功するかもしれませんし、本当に終わるかもしれません。でもバーチャ5のために持ち続けると思います。
書込番号:5887876
1点
馬鹿だとか、若いとか散々書かれているが、ゲーム機について熱く語る事自体が十分に幼稚だと思う。(もしあなたがゲーム関連の社員であり、これがビジネスにおいて生産的な会話であるのなら話は別)
>>「ガキの性分が抜けきれない」
自分はそうではないと思っているのかもしれないが、自分の考えと周囲の考えは必ずしも一致しない。周囲の人間は、あなたをどのように捉えているか少し考える事をお勧めする。
書込番号:5898174
0点
>馬鹿だとか、若いとか散々書かれているが、ゲーム機について熱く語る事自体が十分に幼稚だと思う。(もしあなたがゲーム関連の社員であり、これがビジネスにおいて生産的な会話であるのなら話は別)
PS3が他の据え置きタイプの「ゲーム機」と「決定的に違う」のは、「オープンソース」のOSが使えること。しかも、「オフィス」ソフトや、お絵かきソフトも高度なことができるソフトが使える。
ゲーム機として捉えるか、PCの代用品として使えるかは「ユーザー」次第なのだから、あなたの指摘はあてはまらない。
ビジネスとして捉えるなら、「アプリケーション」の開発や「ビジネスソフト」が使えることで、「差別化」していることは他のスレでお判りだと思う。
もう一点、
批判される事と、「無意味な陥れを考える」ことは無関係。「無差別に攻撃して、他のユーザーにまで悪影響及ぼす」となると、「犯罪スレスレ」の行為。従って、「かばう行為」も「犯罪を助長する行為」と等しい。
書込番号:5911289
2点
>>しかも、「オフィス」ソフトや、お絵かきソフトも高度な
ことができるソフトが使える。
屁理屈が好きですね。社会的な認識ではこれはゲーム機ですよ。
そりゃ他の使い方が出来るとしても、現状パソコンを越えた合理
的な使い方はできないでしょう。それとも、どこかの販売店が
これをPCやその代用品として扱ってますか?
例えば車を発電機としても使えますが、車は発電機ですか?
あなたの言っている次元はそれと大して変わりありませんね。
パソコンは安くなってますからね。パソコンよりもPS3が安い
のであればともかく、PS3をPCの代用などと言うのは合理性に
乏しいと思う。
あなたはまたグダグダ書いてくるだろうが、私は忙しいので
相手にしたくない。ただ、あなたの書き込みは他人を若いとか
馬鹿だとか言う割りには、自分を棚に上げていませんか?
端的に言えば、あなたの書き込みは不快なんですよ。
スレッド主以上にあなたが一番迷惑だから消えてくださいと
申し上げてるんです。理解できませんか?
書込番号:5916247
3点
>屁理屈が好きですね。社会的な認識ではこれはゲーム機ですよ。
>そりゃ他の使い方が出来るとしても、現状パソコンを越えた合理
的な使い方はできないでしょう。それとも、どこかの販売店が
これをPCやその代用品として扱ってますか?
すでに日経Linux等のメジャーなLinux専門誌に記事が載っている。
あんたのいう「屁理屈」とは、「ゲーム機」なのか「パソコンなのか」という単純なへそ曲がり理屈しか述べていない。
PS3は「cell }というCPUを使った「市販品」の第1号だから、当然「シェア獲得のために、ゲームソフトの開発を優先している」ということだけだよ。他の Cell搭載機器と違う点は。
「 CPU }がなければ「只の箱」なんだから、
>例えば車を発電機としても使えますが、車は発電機ですか?
>あなたの言っている次元はそれと大して変わりありませんね。
というあんたの理屈は「エンジン」の無い車や発電機のことを意味しているのかな。
これと同じで「エンジン」を「どのように使うのか」で「車」か「発電機」とかに分かれるので、<< ゲーム機用のエンジン=CPU と、汎用OSが搭載できて、「サーバにも使用ができる」エンジン=CPU= Cell >> ということなんだよ。
「ユニバーサル」な設計と高級言語が使える前提で作られた仕様は、コンピュターとして充分な機能を持っている。
だからこそ、PS3ではLinuxも数種類のLinuxが動くし、「オープンソース」のコンピュタープログラムが普通に動いている。Windowsとも「samba}を使ってデータもやり取りできる。
この投稿もPS3で書き込んでいるんだけどね。
WiiやXBOX360で「汎用OS」が動くのかい? ワープロソフトや表計算ソフトやメールソフトが普通に使えるのかな?
wiiで「ワープロソフト」や表計算ソフトが使えて、しかもWindowsとのやりとりも可能になったら、
いくらでも「大口」叩いていいよ。
PS3の掲示板に来て、叩かれるのはそちらのほうじゃないの? こっちがWiiの掲示板に書き込んだわけじゃない。喧嘩を、売ってきたのは「嘘無しです、、、」のほうなんだから。
出で行くのはそちらのほうだ。
書込番号:5925982
1点
今から7年程度前に書かれた記事ですが、このページ、読んでその人の気持ちになって冷静に物事を考えるようになれば、些細な事でも関心が持てるのでは。。
・・でも、何でもかんでも「終わる」と言う選択をしてしまえば何もかも終わりですが。。
ZEDOC氏、作 「終わる世界」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%EF%BC%BA%EF%BC%A5%EF%BC%A4%EF%BC%AF%EF%BC%A3%E6%B0%8F%E3%80%80%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8B%E4%B8%96%E7%95%8C&lr=
書込番号:5932516
0点
>ファミコン以来初期不良が出ない任天堂のほうが異常かも?
ンな事はないです。
Wiiでもちょこちょこ不具合出てますね。
ハードやらソフトのバグやらとか色々。
人間が作った以上、100%完璧な製品はこの世に存在しないでしょう。
書込番号:5945988
1点
とりあえず振動機能がないコントローラー反対
軽量化のためだけに省いても消費者は嫌がっている
やっぱりwiiは振動があるだけにやってる感じがする
まぁブルーレイ普及率80パーセントはPS3のおかげだけど
書込番号:5948447
1点
俺はソニーの人がPS3の値段発表の時にした発言にムカついて値段下がるまで買わなかった(笑)
どんな発言かははっきり覚えてないから書きませんけど。
中途半端な年代に産まれたから任天堂のハードもソニーのハードも好きだからどっちも頑張って欲しいですね。
当時文句言ってたけど、セガのハード撤退は決まった時ゲーム好きとして結構ショックだった。
書込番号:6548237
1点
>>振動機能がないコントローラー反対
PS3版DiRTは振動に対応してるらしいね
海外での発売日は9月だそうだからちょうどTGSに重なる
振動コンはTGSでの発表がほぼ確実だね
振動イラネって言ってたわりには
PS3には次世代の振動機能が付いてしまうみたい
書込番号:6548826
0点
>ファミコン以来初期不良が出ない任天堂のほうが異常かも?
Wiiの初期不良って何気に多くありませんでしたか?
リモコンが反応しないとか、起動すらしないとか
また、任天堂もハードの製造時期によっては動かないソフトも結構ありますよ
型番変わってもアナウンスされていないだけです
少なくとも自分は、型番が変わったことが正式にアナウンスされた記憶はありません
(DSとDSライトとかは別として)
書込番号:6562422
0点
振動機能ってそんなに必要ですか?
PS2の頃から必ずOFFにしていた私にはあまり魅力が感じられません。
「振動機能が無いからPS3なんて買わないよ」
という人がどの程度存在するのか興味があります。
書込番号:6564694
1点
私はWiiが出て、すぐにWiiに飛びつきましたけど、エンターテイメント性はあるけどゲームとしては飽きてしまいました。
それでWiiを売って、XBOX360を買った口ですけど、PS3を買うタイミングを計ってます。
メタルギアが出たら絶対買うんでしょうけど、値下げするかもなので待ちですねぇ。
Wiiで新たなゲーム層を開拓したと思ってまして、ゲームの方向性も広くなっていると思います。
今まではゲーム機は1つしか売れなかったけど、将来は変わるかもしれません。
住み分けができて、「どっちが勝ち」論法は将来意味がなくなってしまうかも。
ところで、
振動機能は私も使わないなぁ・・・たまにONになっているとビックリするぐらいだし。
書込番号:6567344
1点
>今まではゲーム機は1つしか売れなかったけど、将来は変わるかもしれません。
住み分けができて、「どっちが勝ち」論法は将来意味がなくなってしまうかも
北米では昔から共生ですよ。メガドライブが54%のシェアを占めていたらしいですから驚きです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96
ただ日本では昔から一強以外ありえんのではないでしょうかね。DSの売れ行きは最大のゲーム市場であるアメリカすらも凌ぎます。PS3と比較してWiiが一番売れてるのも日本です。日本人の気質でしょうね。要は勝ち組につきたいってのが強いっていうか、一番しか認めない、マイノリティーを認めないようなところがありますからね。
書込番号:6568487
2点
PS3は家電量販店でも発売されるようになってきました。これから普及するでしょう。
書込番号:6600791
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



