『ホームシアターとの接続』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『ホームシアターとの接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームシアターとの接続

2007/01/19 10:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 Spinmasterさん
クチコミ投稿数:26件

はじめまして

テレビ:東芝REGZA47Z2000
ホームシアター:パイオニアSmart theater 555 HTZ-555DV

の組み合わせでPS3を接続しようと考えているのですが、はてさて音声の接続をどうしたらよいものか悩んでます。
今のところの候補としては

1.PS3からHDMIでテレビに接続し、光デジタルでホームシアターへ接続(一旦TVを経由?する事による音声劣化や遅延が心配)

2.PS3からHDMIでテレビに接続し、PS3から光デジタルでホームシアター接続(TV放送のシアター出力はあきらめる?)

以上の2つなのですが、これでよいのか?
あるいは他にもっと良い方法がありましたら教えていただけませんでしょうか?

以上、宜しくお願いいたします。

書込番号:5898716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2007/01/19 11:56(1年以上前)

初めましてテレビの出力は光しかないのでしょうか?又パイオニアのホームシアターアンプ?の方は入力端子は光のみでしょうか?テレビとアンプに光以外の端子(どうじく)があればそれで繋ぎプレステとアンプを光またはHDMIで繋げば良いと思うのですが・・・ない場合はやはりおっしゃってるとうりの方ほうでテレビもシアター音声でききたいなら1の方法で為してみてはいかがでしょうか?この方法たしかに干渉しあい音質は変わると思うのですが専門にシアターやっているのでなければ結構きずかない程度だとおもいますよそれがだめなら2の方法でやればいいのではないでしょうか? どちらにしても音質や画質こだわれば電源の部分などまだまだ色々きりがありませんのでご自信のこのあたりでいいと言うおとしどころで決めてみてはいかがでしょうか?今の現状では私も1と2の方法でいいんじゃないかと思いますよ ただこだわるなら良いケーブルをえらぶかプレステ→アンプ→テレビ 長々と書いてしまい申し訳ありませんでした

書込番号:5898914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/01/19 20:19(1年以上前)

47Z2000に当てはまるかはわかりませんが、HDMIから入力されたマルチチャンネル音声は光から出力する際2chステレオにダウンミックスしてしまう場合があります。
またマルチチャンネル音声そのものを受け付けず、PCM音声のみ扱えることもあります。

テレビを経由することで、せっかくのマルチチャンネル音声がステレオ音声になってしまうのなら、PS3からテレビにはHDMIで映像だけ送信して、音声は光で555DVに繋げる方法が良さそうです。
555DVは光入力が1系統なので、光セレクターで端子を増やし、PS3と47Z2000両方光で繋げればどちらを再生する際にもデジタルサラウンドで楽しめます。

書込番号:5900104

ナイスクチコミ!0


スレ主 Spinmasterさん
クチコミ投稿数:26件

2007/01/19 21:31(1年以上前)

yumeoibitoさん、口耳の学さん、ご丁寧なりプライありがとうございます。

ymeoibitoさん>
実はシアターセットとPS3はあるのですが、肝心のテレビの納入が来週末なんです…
実際に試してみて自分の耳で確認するのが一番なのは良くわかってるつもりなのですが、色々と思案してる今が一番楽しかったり、不安だったりします。

口耳の学さん>
心配してた「劣化」についてのご説明ありがとうございました。
とてもわかりやすく、勉強になりました。
自分ではそんなにこだわった耳を持っているつもりはないのですが、やっぱり後者(2案)の選択にしようかなぁ〜と考えてしまいます。(あとは光セレクターの価格次第…ってところですw)


いづれにしろ来週末が楽しみでしょうがないSpinmasterでした〜!

書込番号:5900369

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング