『違いについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信25

お気に入りに追加

標準

違いについて

2007/01/27 11:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 123kawaさん
クチコミ投稿数:58件

20GBと60GBはどう違いますか初心者?でもわかるような言葉でお願いします。

書込番号:5928105

ナイスクチコミ!0


返信する
GBMさん
クチコミ投稿数:104件 いろんな話 

2007/01/27 12:32(1年以上前)

簡単に言うとデータを保存できる容量の大きさの違いですよ。
60GBのほうは20GBのPS3、3台分の容量があるということです。


書込番号:5928288

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/01/27 12:33(1年以上前)

HDDの内容量が違います。

書込番号:5928292

ナイスクチコミ!0


スレ主 123kawaさん
クチコミ投稿数:58件

2007/01/27 12:56(1年以上前)

PS3はメモーリーカードとかではなくHDDにセーブするんですか?

書込番号:5928360

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/01/27 13:06(1年以上前)

基本的にはそうです。

バックアップとしてSDカードなどを使う事もあります。

書込番号:5928399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2007/01/27 13:21(1年以上前)

60Gタイプは無線LANが内蔵されています。
インターネットに繋ぐのに有線では場所的に難しければ、無線LANを購入する必要があります。
20Gタイプは無線LAN以外に、PS3側にも無線LANの子機が必要になります。

またSDカードなどのカードリーダも60Gでは内蔵されています。
20Gタイプは別途カードリーダを購入して、USB接続する必要があります。

内蔵ハードディスクは自分で大容量なものに交換できますので、どちらのタイプでもあまり違いはないと私は思っています。
私は200Gのハードディスクに交換しました。

無線LANを使う予定があり、SDカードなどでPCとデータのやりとりも計画されているのであれば60Gタイプをお奨めします。
その予定がなければ、安価な(とは言え1万円程度ですが)20Gタイプでもよいのではないでしょうか。

書込番号:5928437

ナイスクチコミ!0


Ayu-tanさん
クチコミ投稿数:38件

2007/01/27 13:54(1年以上前)

便乗させてください。

>一富士二鷹三茄子さん

私も20Gと60Gのどちらにしようか迷ってるんですが、20Gモデルに無線LANの子機を用いてネットに接続する事は可能なんでしょうか?

PS3を置く予定の部屋は2階で、1階に無線LANの親機がありますので、それを使用したいと考えてます。
HDの容量は20Gにしても60Gにしても足りないと思ってますので、どの道HD換装になると思うんです。
であれば初期コストのかからない20Gが魅力的なんですよねー。

もし20Gモデルに子機を付ける事が出来るのなら20Gに決定となるんですが、詳細を知らなくて便乗させて頂きました。

宜しくお願いします。

書込番号:5928516

ナイスクチコミ!0


Ayu-tanさん
クチコミ投稿数:38件

2007/01/27 14:09(1年以上前)

すみません。
多少調べる事が出来て自己解決出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:5928556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2007/01/27 18:00(1年以上前)

自分に合ったほうを買ったらいいと思います。

書込番号:5929255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2007/01/27 18:08(1年以上前)

20GBには無線LAMカード(子機)挿す場所が付いてるのですか?

書込番号:5929277

ナイスクチコミ!0


parakeetさん
クチコミ投稿数:85件

2007/01/27 19:13(1年以上前)

>ジローーさん

付いていませんよ。
20GBモデルを無線LANで繋ぐ場合、LAN端子に無線LAN化する機器「イーサネットコンバーター」等を繋ぐ必要があります。ただし60GBモデルの様にPSPと無線LANで連携を取る事はできませんが(これが20GBモデルと60GBモデルの機能上埋められない違い)。HDDやメモリーカードリーダー・ライターの差は後から埋められます。

買い足しで60GBモデルの無線LANと同等の機能が確保できるようになれば20GBモデルの需要ももっとあがるかもしれませんね。

書込番号:5929494

ナイスクチコミ!0


スレ主 123kawaさん
クチコミ投稿数:58件

2007/01/28 19:25(1年以上前)

本当に初心者な質問でごめんなさい。
PS3は無線LANが(60GBにはついてるっていってますが)どうとか行ってますがパソコンにも無線LANはひつようなんですか?

書込番号:5933869

ナイスクチコミ!0


parakeetさん
クチコミ投稿数:85件

2007/01/29 22:49(1年以上前)

>>123kawaさん

PS3の欄に質問しているので、PS3を無線LANでネットに繋ぐ為に、PCにも無線LANの機器は必要か?という解釈で良いのでしょうか。
PC自体に必要はないですが、多くの場合はモデム側に無線化するアクセスポイント、いわゆる親機を繋ぐ必要があります。
この親機を設定するのに殆どの場合PCを使用するので、そう言った意味では必要になると思います。

書込番号:5938867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/30 15:53(1年以上前)

60G版をお勧めします
20G版でハードディスク交換やUSBメモリーカードリーダーや無線機器をつけたとしても

60G版にできて20G版には絶対できない事がありますPSPとの連携を無線でするリモートプレイです

PSPをお持ちならこちらをお勧めします
PSPでリモートプレイを使うかどうかでどちらにするか考えてください違いはそれだけです

書込番号:5941178

ナイスクチコミ!0


スレ主 123kawaさん
クチコミ投稿数:58件

2007/01/30 16:43(1年以上前)

僕は無線LANを持っていないのでPS3は無線LANではなく有線でPS3をやりたいのですがPCが二階にあります。TVは1階にしかないので線が多分届かないと思います。そこで線は何メートルくらいありますか?もし最初から付いてくる線の長さが足りない場合は買うことはできるのでしょうか?

書込番号:5941302

ナイスクチコミ!0


parakeetさん
クチコミ投稿数:85件

2007/01/30 17:24(1年以上前)

>>123kawaさん

1階と2階という距離では確実に届かないので有線なら別途長いケーブルを購入する必要があります。
その前にモデムは2階(PC近く)でしょうか?モデムを移動できるならば(ネットがADSLで電話線が1階にも来ている等)PS3近くに置いて、PCを逆に考えるという手もあります。
モデム移動が無理ならば床や壁を這わせるか、壁の中を通すなどでケーブルを2階に持って行くしかありません。またモデムにルーター機能が無い場合はPCとPS3のケーブルを用途に応じて繋ぎ換える必要があります。それが嫌ならルーターを別途購入する事になりますけど。
あくまで123kawaさんが有線に拘るなら(確かに確実性は高いですからね)の話しです。

どの道お金はかかります。長いケーブルを買って(場合によっては家を工事して)繋ぐか、無線LANで繋ぐか、PLCで繋ぐかです。PLCは家庭のコンセントを通してネットに繋ぐ方法です(検索すれば分かるはず)。この場合PS3の60GBを買っていてもPS3側にPLC用の子機が必要になりますが。

書込番号:5941431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 価格団.com 

2007/01/30 17:30(1年以上前)

LANの線は2〜3mほどの短いものしか同梱されていません。
電気量販店等で100BASEもしくは1000BASEのものを購入してください。ちなみに私は自作の100BASEを使用してます。大きなデータをDLする際に無線だとまれに電子レンジの影響で切断されてしまうので…

有線だと取り回し等の問題があるので難しいかもしれませんね。

書込番号:5941448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2007/01/30 19:44(1年以上前)

>123kawa
ぼくちゃんさぁ、人に親切にしてもらったらお礼くらい言いなさいって教わらなかったのか?

書込番号:5941889

ナイスクチコミ!0


スレ主 123kawaさん
クチコミ投稿数:58件

2007/01/30 21:35(1年以上前)

すいません、忘れてましたこれからは気をつけるようにします。
皆さんいろいろ教えていただきありがとうございます。価格どっとコムはいい人ばかりですねほかの掲示板に書いてもあんまり書いてくれなくて・・・
これからもよろしくお願いします。

書込番号:5942365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2007/01/30 21:47(1年以上前)

ほう、素直じゃねぇか(笑)

>ほかの掲示板に書いてもあんまり書いてくれなくて・・・
自分でろくすっぽ調べもしないでオウム返しに質問ばっかしてたんじゃないの、ここみたいに?
そら駄目だわ。無反応になるか怒鳴られるのが関の山だぜ。

書込番号:5942422

ナイスクチコミ!0


スレ主 123kawaさん
クチコミ投稿数:58件

2007/01/30 21:50(1年以上前)

ありがとうございます。調べてみたところ20メートル位のがありましたのでPS3購入時に買おうかと思います。ルーターがどうとかいってましだが、ルーターって何ですか?(本当に初心者ですいません)僕が使っているモデムはAtermのDL180V-C?です(DIONのADSLのやつです)。これにはルーター付いていますか?調べてもわからなかったんで誰か教えてください。

書込番号:5942435

ナイスクチコミ!0


parakeetさん
クチコミ投稿数:85件

2007/01/31 01:35(1年以上前)

>>123kawaさん

そのモデルにルーター機能は無いです(背面にLAN端子が1つしかありませんよね?)。ルーターとは複数の機器が同時にネット接続できるよう、ネット回線を割り振るためのものです。同時に使用しないのであればHUB等単なる分配器や手による繋ぎ換えで問題ありません。

ちなみにそのモデムはDIONへの申し込みで無線LAN化できるはずです。月額料金はかかりますが一考してみるのも良いかもしれないですね。

書込番号:5943683

ナイスクチコミ!0


スレ主 123kawaさん
クチコミ投稿数:58件

2007/01/31 07:54(1年以上前)

あまり掲示板を利用したことないのでわかりませんが、僕は質問ばかりしていたかもしれません。これからは気をつけます。

書込番号:5944070

ナイスクチコミ!0


スレ主 123kawaさん
クチコミ投稿数:58件

2007/01/31 07:57(1年以上前)

ありがとうございます。DIONについて調べてみます。

書込番号:5944071

ナイスクチコミ!0


kooonさん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/31 15:23(1年以上前)

私もDIONのモデムAterm_DL180V-Cを使っていますが、
以下のLANカードを購入&モデムに挿入して、Wiiと無線接続しています。

Aterm WL54AG
http://121ware.com/aterm/

通信距離がわからないので、1階と2階の間で通信できるかわかりませんが、
検討してみてはいかがでしょうか。

書込番号:5945136

ナイスクチコミ!0


スレ主 123kawaさん
クチコミ投稿数:58件

2007/01/31 21:41(1年以上前)

調べてみたところ、DIONで無線LANのレンタルをしていたのでそれを利用したいと思います。
返信ありがとうございます。

書込番号:5946424

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング