


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
プレステ3のアヒルデモや音楽再生時のビジュアライザーやメニュー画面のBGVの波などを作った技術メーカー「キュー・ゲームス」が紹介されています。記事の最後に非常に共感できる一文が有ったので抜粋します。「重厚長大とカジュアルな流れは車輪の両輪。どちらもゲームの未来に必要」まるでPS3やXbox360とWiiやDSの事ですね。
どうやらダウンロードタイトルを開発しているようです。
ゲーム好きには堪らない漢な奴らがやってる会社です。楽しみです。
書込番号:6179406
2点

私もこの記事読みました。
WillやDSのような手軽で誰もが楽しめるゲームもPS3やXBOX360のような映像美と処理能力を生かした最先端のゲームもどちらこれからのゲーム業界には必要でしょう。世の中の流れをWiiやDS一辺倒にさせないためにもこのような熱意のある単なる利潤を求めない開発者達がいることをうれしく思います。
PS3のダウンロードゲームを開発しているようですが、アメリカで大人気のfl0wのようにたった900円でプレイできるタイトルがこれからたくさんヒットすれば、PS3も高価で映像が奇麗なだけと誤解している人も文句が言えなくなるでしょう。
書込番号:6180610
1点

PS3発売前にSCE旧社長クターさんもPS3ではパッケージソフトだけでなくダウンロードソフトの広がりが重要だと語ってます。莫大な開発費をかけなくても面白いタイトルは作れますもんね。
今後はPS3でしか作れないソフトがダウンロードタイトルから生まれてパッケージに波及する事もありそう。
書込番号:6181459
0点

私もファミ通でこの記事を読みました。
ただ私がこの記事で受けたのは「重厚長大」=PS3&360・「カジュアル」=wii&DSの図式ではなく、パッケージソフトとダウンロードソフトと受け止めていました。「PS3は大作だけのためのハードではない」と。
PS2も当初は大作志向にみられていてカジュアルはPS1と云われたこともありますが、「SIMPLE」シリーズのようなカジュアルなソフトもたくさん開発されました。
PS3でも幅広いソフトが開発されることでスタンダードの地位を築いて欲しいと思います。
書込番号:6182029
0点

カジュアルゲームの普及は、ダウンロードソフトで進みそうです。
パッケージソフトの供給速度を考えると、なるべく早く多くのメーカー、開発者に参加してほしいですね。
キューのアンチャンたちは骨太な感じです。
ハードの垣根など一切気にしないで、面白いもの、良い物を作ってきた人達なんだなーと感心しました。
追:PS3の波のBGVは1080Pらしいです。
書込番号:6192458
0点

PS3のsimpleシリーズのようなものはBDとして生産するにはコストが高いと思うので、オンライン用に販売を切り替えて行われれば値段も抑えられて流通もスムーズにいけるかなと単純に思ってます。(売れ残りとか考えずにも済みますし)
生産後に不具合や改善、修正、追加等があれば随時オンラインで更新出来るような構造(まいにちいっしょのように)するとかなり良い感じで販売出来るのでは?Edyでも購入できる環境になったんだから鉄拳のようにどんどん売り出ししましょう!
音も画像の品質も重要なところもありますが、気楽に買える値段で楽しめるものが今のPS3には必要ですよね。
書込番号:6192559
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


