ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
「CALL OF DUTY3」
「Rainbow Six Vegas」
「GHOST RECON AW2」
発売予定日情報にチラチラ出てきたのは知っていたのですが、なかなかはっきりしない上に、やっぱり「アメリカ戦争FPS物はXBOXの独壇場かなぁ・・・」とあきらめていたのですが、ここに来て発売日が明確になってきました。
あろうことか、GHOST RECON AW2ではBlu-Rayの大容量を生かして、ボーナスマップと追加機能も提供するとのこと!
(http://www.ps3-fan.net/2007/05/graw2ps3.html)
PCの初代からGRをやってきた私としては、回りの
「あんたのゲーム趣味なら絶対XBOX!」
という声に耐えてきたかいがありました。
なんだかんだ言って、昔からやってきたFPSゲーム
はなんとかPS3でいけそうです。
これで「みんゴル」、「MGS」が揃えば自分的にはまあまあいいラインナップが揃ってるじゃないかPS3!っといった感じです。
ただ、パラッパラッパー系脱力ゲームがWiiに浮気しそうな情報をちらほら見かけます。
通常価格の3分の2ぐらいでやたら音のいい、音楽、脱力系ゲームださないかなぁ・・・
書込番号:6339222
3点
海外では
PC、PS3、360のマルチがほとんどなので
FPSなんか今後腐るほどでてきますよ
書込番号:6340171
1点
海外=FPS人気がありますから、国産タイトルがでないうちは海外のローカライズタイトルが主流となるでしょう。要は日本のゲーム企業がヤバイってことですね。まあそのためにFPSタイトルが出てきている・・・と。日本企業が頑張れって盛り返していけば、いずれ今のPS2ジャンルのような傾向になっていくような気がします。(RPG、アクション、格闘、バラエティなどが主流に)
書込番号:6340612
1点
評価でさえない、つたないつぶやきにご返信ありがとうございます。
>海外ではPC、PS3、360のマルチがほとんどなので
>FPSなんか今後腐るほどでてきますよ
SOCOMも出るみたいだし・・・腐るほど出てきて下さい。
自分が腐るほどFPSやれるわけですね。
>要は日本のゲーム企業がヤバイってことですね。
たしかに日本のメーカーの、いい感じの話題がないですね
知育ゲーとかポケモンとかたまごっちとかばっかり作ってる内にビッグプロジェクトの企画の立て方とか作り方忘れたんかなー
と心配になります。
書込番号:6361089
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



