ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
昨日ファームアップをしたのですが、それから私の使っているLANHDDがPS3で認識するようになりました。
ラッキーですww
これからはPS3のHDDにデータを移動させたりUSB接続でデータを取り出したりする必要もなくなりました。
USB接続だとFATなので最大が4GBだったのでこれで問題解消ですww
書込番号:6369401
2点
>USB接続だとFATなので最大が4GBだったのでこれで問題解消ですww
NASだとNTFSフォーマットでもPS3から認識されるというコトですか!?
あと、そのNASはパーテーション分割をされているのかも教えてください。
書込番号:6369481
0点
DLNSに対応しているHDDだったのではないでしょうか?
個人的にはSambaサーバーでも認識したら嬉しい誤算なのですが…
書込番号:6369559
0点
>NASだとNTFSフォーマットでもPS3から認識されるというコトですか!?
大方のLAN-HDDは、OSにLinuxを使用しています。
HDDのフォーマットもそれに準じ、NTFSではフォーマットされていません。ファイルサイズもFATの様な制限は殆ど関係なくなっています。
書込番号:6369580
1点
補足、LAN上ではNTFSでもDLNAとしての認識には関係ないです。
書込番号:6369605
1点
LANHDDのフォーマット形式は通常EXT3かXFSです。
それにしてもこのファームはいいですねww
これなら私はPS3のHDDは大容量HDDに交換しなくてもそのままで故障するまで使えますww
書込番号:6369626
1点
>これからはPS3のHDDにデータを移動させたりUSB接続でデータを取り出したりする必要もなくなりました。
>USB接続だとFATなので最大が4GBだったのでこれで問題解消ですww
D2XXXさんはPS3にデータを送るためにFATフォーマットのUSBデバイスを介していたのが、今ファームアップでその手間が省けた&4GB以上のファイルも扱えるようになったことを仰せだったのですね。
読解力とNASの知識が欠如しているために駄レス失礼いたしました。
>大方のLAN-HDDは、OSにLinuxを使用しています。
>LANHDDのフォーマット形式は通常EXT3かXFSです。
阿呆な横スレに拘らず解り易いご回答をいただけまして、どうもありがとうございました。
書込番号:6370018
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



