『PLAYSTATION Networkも将来は有料になるかも?!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『PLAYSTATION Networkも将来は有料になるかも?!』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

PLAYSTATION Networkも将来は有料になるかも?!

2007/06/21 13:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

こんにちは。

将来、ユーザーが増えればPLAYSTATION Networkも将来は有料になるかものようなことをほのめかしています。
そうなると、今まで無料でダウンロード出来たコンテンツやゲームの体験版などが、全て有料になってしまうってことですよね?。
PS3のユーザーが増えてくれることは嬉しいですが、それにより課金制になるのは…。
仕方ないと言えばそれまでですが…。

http://www.ps3-fan.net/2007/06/playstation_network_1.html

書込番号:6457401

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/21 14:27(1年以上前)

>今まで無料でダウンロード出来たコンテンツや
>ゲームの体験版などが、全て有料になってしまう
>ってことですよね?

どこにそんな記述があるんでしょうか?
考えられるとしたら、今まで無料だったものはそのままで
オンライン対戦などのサーバー運営などが必要なコンテンツ
は有料になるのでは?

今は全てが無料なので、パブリッシャーはオンライン対戦
なんて開発したがらないってのが大きいんじゃないでしょうか。

課金システムとしてはプレイステーションネットワークチケットとか、
すでに存在してますからね。

マッチング機能とかも課金できるようになるのは自然な形だと思います。

書込番号:6457492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2007/06/21 14:36(1年以上前)

ジャントニオ猪馬さん  こんにちわ。
>そうなると、今まで無料でダウンロード出来たコンテンツやゲームの体験版などが、全て有料になってしまうってことですよね?。
全部が有料になることは考えにくいですよ。
Xboxliveも無料のシルバーメンバーシップと有料のゴールドメンバーシップに分けてありますから。
http://www.xbox.com/ja-JP/live/join/default.htm


書込番号:6457510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/21 15:28(1年以上前)

こんにちは。

>魚類さん
なるほど…、そうですね。
ご指摘の通り、全てが有料になるというのは私の早計でした。

>今は全てが無料なので、パブリッシャーはオンライン対戦
なんて開発したがらないってのが大きいんじゃないでしょうか。

逆に言えば、オンライン対戦を課金制にすればオンライン対戦を開発するみたいな感じでしょうか?(笑)。

>休み時間さん
>Xboxliveも無料のシルバーメンバーシップと有料のゴールドメンバーシップに分けてありますから。

X−Boxではそのようになっているのですか?。
私は、X−Boxを所有しておりませんのでしりませんでした。
PS3もそのようになるのでしょうか?(笑)。

魚類さん、休み時間さん早速のお返事ありがとう御座いました。
お二方の意見を聞いて、安心した次第です。

書込番号:6457598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/21 16:47(1年以上前)

まあ確かにオンやらない人も日本は結構いますしね。やりたい人にだけ手ごろな値段(年5000円くらい)で提供するようにする程度ならさほど問題にはならないでしょう。その資金でオン環境に力を入れてくれるなら、逆にその方がいいかもしれません。荒らしみたいにただ意味もなく邪魔しにくるような輩も少なくなるでしょうしね。

書込番号:6457747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/21 18:16(1年以上前)

こんばんは。

>maybe-maybeさん

それはとても良い考えですね!。
年間5000円ならとてもリースナブルな値段だと思います。
単純計算で、月額約420円ですね。
確かに、オンライン対戦はしない人も居るでしょうが、毎日のようにやってる人にとってはとてもお手軽価格だと思います!(笑)。
私もオンライン対戦は、現時点では回数的にはさほど多くはないですがぜひ、検討してもらいたいですね!(笑)。


書込番号:6457931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/21 19:22(1年以上前)

ジャントニオ猪馬さん、こんばんわ

ジャントニオ猪馬さんはxbox360でのxboxLIVEは知らないんでしたよね?参考までに書かしてもらいますと、xbox360でのオン対戦料金がこのくらいなんですよ。正確には5229円/年です(コンビニですと同額で更に1か月分追加されます)。他に3ヶ月=2079円、1ヶ月=819円もあり、使うユーザーに合ったものが選べます。

もし課金制になるならこれに習った、あるいは対抗してちょい安にした価格設定がなされると思い、5000円/年くらいかな?と思ったんですよ。

書込番号:6458100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/21 20:46(1年以上前)

こんばんは。

>maybe-maybeさん

そうです、私はX−Boxは持っていません。
ネットに繋がるというのは知っていました。
なるほど…、そういうことなんですね!。
ソニーとしても、参考にはすると思いますが果してどうでしょう〜?(笑)。
微妙に変えてくるかもしれませんね。
いずれにしても、年間の課金が5000円でオンライン対戦がやり放題ならかなり安いですね!(^^)。
出来ることなら無料であってほしいと思いますけど、ユーザーが増えてくれば課金制になってもやむをえないと思います。

やはり、これからはオンライン対戦の時代だと思います!。
あと3年〜4年もすればPS3で発売されるソフトは、オンライン対戦標準装備になるのでないでしょうか?(^^)。
そうなれば、課金制の発生は自然の流れですね。
いずれにせよ、今後のPS3に大きな期待を寄せている次第であります。

書込番号:6458348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度1

2007/06/22 00:25(1年以上前)

先に言っときますが私は次世代機3機種全て持っています
アンチではありませんので

オンラインの件ですが
XBOX360の場合ユーザー有料ですがオンライン環境は全てマイクロソフトがほとんど整備してくれているという事です
ですのでXBOX360のソフトはオンライン対応がたくさんあります。
ソニー(PS3)はオンラインの環境整備までをほとんど全てソフトメーカーやらなくてはいけないと言う事です
その為オンライン整備の時間が必要になりゲームが出るのが遅くなってしまう。
さらにオンライン整備(維持補等)ソフトメーカーが負担している為ゲームの値段が高くなってしまう、又は利益が薄くなる・・・
こんなんじゃPS3からのオンライン対応ソフトはソフトメーカーにすれば作りたくない(魅力が無い)となってしまいます。
だからオンライン環境が無料にできてるって現状があるのかも
しれませんが・・・・オンライン対応ソフトはなかなか増えないでしょうね
こんな事だからサードから逃げられる現状も当然でしょう

んで有料化するかもですか?
ちょっとふざけすぎじゃないですか?
ソフトメーカーにきちんとした環境を作りゲームを作りやすくするのが第一だと思います。

じゃないと本当にXBOXにすら負けますよ。


書込番号:6459294

ナイスクチコミ!4


ji-yu-jinさん
クチコミ投稿数:618件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 自遊人 

2007/06/22 04:51(1年以上前)

>たくまんBARさん

あんまし人に噛み付きたくないんやが…しかもこんな時間。

>アンチではありませんので

う〜ん…(^^;

>たくまんBARさん 2007年6月22日 00:31
>プレイステーション3 HDD 60GB のレビュー
>デザイン 4
>ソフトの質 1
>操作感 2
>描画性能・画質 3
>サイズ 1
>拡張性 1
>満足度 1

>先に言っときますが私は次世代機3機種全て持っています

3機種全てのレビューを書いて欲しいな〜と思うのは僕だけやろか?
でないと今後のあなたの発言に対する信頼性に関わると思います。
他機種の描画性能・画質の項と拡張性の項が気になります(^^ゞ
他項目は各人違いますからね〜

オンラインの話は参考になりました☆

書込番号:6459648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:435件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/22 10:02(1年以上前)

おはようございます。

>たくまんBARさん
次世代機3機種を全て持っているからと言って、アンチではないとは限らないと思いますよ。
現にあなたはPS3を所有していらっしゃるようですが、PS3に対するあなたの評価を見ると「アンチじゃないの?」と思われても仕方ないと思いますが…?(笑)。

>ソニー(PS3)はオンラインの環境整備までをほとんど全てソフトメーカーやらなくてはいけないと言う事です

確かに今はそうかもしれませんが、今後時間が経てばX−BoxのようにPS3も、ソニーの方でオンライン環境を構築するかもしれません。
もちろん、そのようになる保障は現時点では全くありませんが…。
しかし、たくまんBARさんも仰ることはソニーも分かっていることでしょう。
「自分たち(ソニー側)でオンライン環境を構築すれば、各ソフトメーカーの負担も減り、オンライン対応ソフトも作りやすくなる」と…。

>ji-yu-jinさん
私も上で書きましたが、アンチではないのにそのような評価をすれば「アンチじゃないの?」って思われても仕方ないと思いますね。
私的には、そういうのは別にどちらでも良いのですが…(笑)。
プレイして楽しい・あるいは面白いと感じたゲームがPS3であったりX−BoxであったりWiiであったりするワケで、そのゲーム機が売れる・売れないとか性能がどうのこうのは関係無いと思います(笑)。
何度も言いますが、自分がプレイして楽しい!・面白い!と言えるゲームがあるというのは、それはとても幸せなことだと思います!。
もちろん、人によって好みのジャンルがあると思いますが、そういう細かいことは抜きにして…(笑)。

書込番号:6460018

ナイスクチコミ!0


ji-yu-jinさん
クチコミ投稿数:618件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 自遊人 

2007/06/22 10:46(1年以上前)

>ジャントニオ猪馬さん
>私的には、そういうのは別にどちらでも良いのですが…(笑)。
プレイして楽しい・あるいは面白いと感じたゲームがPS3であったりX−BoxであったりWiiであったりするワケで、そのゲーム機が売れる・売れないとか性能がどうのこうのは関係無いと思います(笑)。
何度も言いますが、自分がプレイして楽しい!・面白い!と言えるゲームがあるというのは、それはとても幸せなことだと思います!。
もちろん、人によって好みのジャンルがあると思いますが、そういう細かいことは抜きにして…(笑)。

僕もどっちでもいいんですよね。わざわざアンチではありませんって言わなくてもいいのにな〜って思いました。的を射た意見なら別に非アンチ宣言しなくても受け入れるのに…って。せっかくオンラインの現状を教えてくれるレスやったのに、非アンチ宣言とPS3の評価のせいで「批判したいだけの人?」って受け取られかねないよな〜って思ったんですよね。
偉そうに言う僕もWiiの方で非アンチ宣言したことありますが、相手が僕の文章を理解してくれなかったので…あちらは一時期、少しでも批判する人=GKでしたし。言い訳がましい俺。
とにかく、たくまんBARさんの多機種のレビューに興味があります。描画性能・画質の項と拡張性の項がどうなるかな?って。猪馬さんがおっしゃるように、人によって好みのジャンルがあるので、他項目は十人十色であると思ってます。

書込番号:6460093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 価格団.com 

2007/06/22 11:00(1年以上前)

たくまんBARさん

アンチではない、次世代機を3つとも持っていると言ってますが、プレビューではPS3しか評価を付けていないようですね。これてはどう見ても説得力が無いような気がするので皆さんが指摘してると思いますがいかがでしょうか?
私は2機種(PS3とwii)を持っていますが、私はwiiの評価を付けてますよ。ただ個々によって好みがあるので評価を付けた当初は総合で3ですが、今は4です。

「是非、wiiと箱360に関しても厳しい評価を付けて貰いたい」
私の評価は全般的に甘いかもしれないので今後の評価付けにおいて参考したいです。
ji-yu-jinさんも言っているように「wii、Xbox360」について評価プレビューのほど、お手数ですが宜しくお願いします。


>XBOX360の場合ユーザー有料ですがオンライン環境は全てマイクロソフトがほとんど整備してくれているという事です
>ソニー(PS3)はオンラインの環境整備までをほとんど全てソフトメーカーやらなくてはいけないと言う事です

マイクロソフトと比較するとそりゃ極めて当たり前な事でしょう。天下のwindows製造メーカーですよ?SONYと比較してサービスが同等だったらそれは問題では?
マイクロソフトは元々PCやOSで培った知識や技術を使用して現在PC用として使用し、PCで整備されていたネットワークの一部を使用すれば箱のオンラインは事足りるのではないでしょうか?箱にメンテナンスとして課金しておけばサーバーやHDD等の増設費用として見込みも出てくるので課金は正当でしょう。
SONYに関してはTVやPCは製造してますが、インターネットを使用したコンテンツ、サービスに関してマイクロソフトと比較して昔からやっていたとは言えませんよね?その違い、整備や設備投資に関しては数百億、いや数千億単位の差があって当たり前では?今のところネットーワークサービスはソネットしかありませんし、規模なんてマイクロソフトの足下程度でしょう。
そうなるとむしろPS3は課金した方がコンテンツ整備に関しては発展するのではないかと思いますよ。

>さらにオンライン整備(維持補等)ソフトメーカーが負担している為ゲームの値段が高くなってしまう、又は利益が薄くなる・・・
>だからオンライン環境が無料にできてるって現状があるのかも
しれませんが・・・・オンライン対応ソフトはなかなか増えないでしょうね
こんな事だからサードから逃げられる現状も当然でしょう
>んで有料化するかもですか?
>ちょっとふざけすぎじゃないですか?
>ソフトメーカーにきちんとした環境を作りゲームを作りやすくするのが第一だと思います

『オンライン整備(維持補等)ソフトメーカーが負担している為ゲームの値段が高くなってしまう』そうであれば課金してSONY側でサーバー等のオンライン整備を行い、徐々にでも良いのでオンライン環境をサードパーティに提供すると開発側に関しては良い環境となりゲームを作りやすく利益も上げることが出来るんじゃないかと素人考えですがそう思いますよ。


…ですが、今のところPS3の販売数は少ないので、課金しても回収出来る金額はたかが知れてますけどね(苦笑)


PS…「アンチではない」というコメントを文章中に付ける時点で「アンチ」を意識しているかと思います。
>先に言っときますが私は次世代機3機種全て持っています
>アンチではありませんので
この前フリは余計だったと思いますよ。

書込番号:6460120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 価格団.com 

2007/06/22 11:13(1年以上前)

訂正:ネットーワークサービス
正:ネットワークサービス

一体どんなサービスやねん。自分<ネットーワークサービス

書込番号:6460147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/06/22 21:28(1年以上前)

こんばんは。

>ji-yu-jinさん
私もどちらかと言えば、人の意見に首を突っ込むようなことはしたくないタチです(笑)。
PS3、X−Box、Wiiのそれぞれの専用評価のところに、点数の低い評価をすれば、その時点でアンチ扱いにされてしまいます。
PS3専用評価の所に、今回のたくまんBARさんのような評価をすれば回りからブーイングが起きるのは必至です。
例え、本人はそのような気が無くてもそのゲーム機が気に入ってる人からすれば、バカにされたような気分ですからね。
もちろん、それはPS3に限ったワケではありません。
しかし、ある意味それを承知でアンチ的な評価をする人は凄いと思います(笑)。
評価だけならまだしも、コメントの内容もそのゲーム機が気に入ってる人の神経を、逆撫でするような内容だとパッシングの嵐ですね!。
私が思うには、下評価をするのは個人の自由ですが、コメントの内容がアンチ度がとても高いように見受けられます。
だから、下評価=アンチとなってしまうのですね…。
もっと、“なるほど!”と思わせるコメントを書いてほしいと思います。
しかし、そういう私も、そのようなコメントは一度も書いたことがありませんが…(汗)。


>きっと141さん
補助的なコメントありがとうございます。
そうですね…、私も最初の前フリは要らなかったと思います。
私的には、たくまんBARさんがアンチであるにしろないにしろ、どちらでも良いわけなんですが、皆さんもご指摘の通り、そのコメントの内容ですね…。
前フリの、「先に言っときますが私は次世代機3機種全て持っています ンチではありませんので」は、余分だったと思います。
そう言われて「そうですか?分かりました!」って思う人は、おそらくココに来ている人の中では皆無に近いと思いますね(笑)。
先に、そういうコメントを呼んでしまうとあとの内容を読む前に、「この人はアンチだ」と思ってしまいます。
私もココに来るようになって、文章を書くのはとても難しいことだと痛感した次第です。




書込番号:6461566

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング