ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
Gametrailersが選ぶE3期待のゲーム ベスト10
http://www.gametrailers.com/player/21381.html
1位、KILLZONE (PS3)
2位、Assassin's Creed (PS3、Xbox360、PC)
3位、メタルギアソリッド4 (PS3)
4位、Grand Theft Auto IV (PS3、Xbox360)
5位、Rock Bnad (PS3、Xbox360)
6位、Call of Duty 4 Modern Warfare (PS3、Xbox360、PC)
7位、Halo3 (Xbox360)
8位、スーパーマリオギャラクシー (Wii)
9位、Uncharted Drake’s Fortune (PS3)
10位、StsrcraftU (PC)
KILLZONEやりますね
書込番号:6519173
3点
海外サイトとはいえ、日本発っていうのがあまり目立たないのがちと残念ですなぁ。
サードパーティが、最近あまりもの作りしてなくて、あっちで出すとか、両方出すとか、開発止めたとかと”企業論理優先”で腹が据わらん動き方してる(その事自体は企業なんだから仕方がないのですが・・・)結果なんでしょうかねぇ。
やはり日本はつくづく”エンターテイメント立国”でも”観光立国”でもなくて”経済立国”なんですかねぇ。ちょっと切ない。
個人的ですが
1位、KILLZONE (PS3)
2位、Assassin's Creed (PS3、Xbox360、PC)
5位、Rock Bnad (PS3、Xbox360)
6位、Call of Duty 4 Modern Warfare (PS3、Xbox360、PC)
とランクになかったですが
・ヘブンリーソード
・GHOST RECON AW2
あたりは押さえたいところです。
すわこれは現実か!はたまた映画か!っていう演出、構成のゲームってやっぱりすきなのですよ私は。
書込番号:6519504
3点
あれは半端ないよねー
俺CoD4に10票くらい入れたい。。。ww
あとAC6かなぁ
書込番号:6519505
2点
あれ?GRAW2は。。。
E3出す必要ないのでは?
もう発売されてるし。。。w
書込番号:6519733
0点
そういえばFF13は今回は出展されないんですよね・・・
ドラクエ9もですが・・・
書込番号:6519749
1点
>>日本発っていうのがあまり目立たないのがちと残念ですなぁ。
それは仕方ないだろ
明らかに日本は技術力で負けてるんだし
それとトップ10の中でPS3タイトルが7本とは凄い
書込番号:6519763
1点
>1位、KILLZONE (PS3)
いつまで夢見てんのかね・・・
http://media.ps3.ign.com/media/748/748475/vid_1199290.html
↑こんなのどう考えてもゲーム画像じゃなくてムービーでしょ。
http://media.ps3.ign.com/media/748/748465/vid_1180069.html
↑2005年 (なんだか未来を感じさせますね)
http://media.ps3.ign.com/media/748/748465/vid_1738517.html
↑一年半後・・(PS2並の画質に爆笑もんの糞ゲーぷり・・)
一句できました。
PS3 2005年が 花だった・・・
咲く前が花だったってのもおかしな話だが。
2005年のがゲームになってたら今頃トップを爆走してるよ、きっと。
PS3って映画や物語みたいだね。30年ほど前には今頃は人類が火星に移住してるだろうと思われてただろうしね。しかし、たかが”1年半”でこれほど劣化するPS3のパワーには驚かされるばかりだが。
書込番号:6520604
4点
↑さっそく沸きましたw
Wiiがマリオ1本しか入ってないですからねww
でも怒るなら外人さんに怒ってね
書込番号:6520735
14点
メタルギアソリッド4 はどうなるか分かりませんね。
北上氏(コナミ幹部)は、コナミは人気アクションゲームシリーズ「METAL GEAR SOLID」を、開発コスト回収のためにほかのゲーム機にも拡大する必要があるかもしれないと話した。同タイトルはこれまで、プレイステーションシリーズ向けに開発されてきた。
「METAL GEAR SOLIDはプレイステーションのために生まれた。だからプレイステーション向けに出し続けたい。だが幾つかの措置を取らなくてはならないかもしれない」(北上氏)
だそうです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/10/news084.html
書込番号:6520997
0点
まあ、「Killzone」についうてはもうすぐE3でイベントが
開催されるようなのでもう少し様子見ませんか?
http://www.ps3-fan.net/2007/07/killzone_3.html
私は期待していますが、どうなるんでしょうね。
書込番号:6521055
0点
元々世界市場で大きな結果が出せていない国内ソフトメーカーの立場を考えたら、マルチはしょうがないでしょう。HD機の現実は、SD市場と比べたらユーザーが少数なのは否めません。 ただし、、、マルチになるとしても、、、PS3側が有利な施策は有ります。世界市場規模で見れば追いかける立場なのはPS3。ソニーも指をくわえてマルチ化はさせないでしょう。 KillZoneについては、素直に期待!!!!!! レインボーでFPSに目覚めた自分としては、あらゆるもを破壊可能=じゃーなに?ドアとか壁も撃ち抜いたり出来んの?やばくない!?と、今から楽しみでしょうが無い、、、www たぶん前からfpsを遊んできたユーザーの方からしたら「面白いべ!FPSwwww」だと思いますがwww 男の子にはタマンねー面白さです。 KillZoneの頃には尋常じゃなく上手い外国の方々と肩を並べて大和魂見せてやる!!!(つもりです)
書込番号:6521436
2点
>ひげぱわーさん
>・GHOST RECON AW2
>あたりは押さえたいところです。
PS3版のR6Vegasを見る限り、まだUnrealEngineの
最適化が進んでいないようで、個人的には
ちょっと心配ですが、E3で実機デモが出てくる可能性が
あるので、エンジンの最適化が進んでいるかどうか注目ですね。
GRAWと言えば、Physxの物理エンジンも当然積んでくると思うので
(AGEIAの方でも、PhysxのPS3最適化を「特に注力して」推し進めているようですし)
その辺のバージョンアップも楽しみなところです。
書込番号:6521534
3点
どっぐんさん
キルゾーンはおっしゃる通りOPムービーみたいなものでしょう。
E3が始まればゲーム画面など別の動画も拝めるかもしれませんね。
さて画質がPS2並みと仰るガンダムの動画は最初はSDの低画質ですが、次にHDの高画質のものが流れますよ、糞ゲーぶりなのは納得しますけど。画質に関してはどうせまた、動画を観た感想なんでしょうね。
PS3のデモとして作られただけのガンダムの映像とゲームとして製品となったターゲットインサイトを比べてPS3が劣化していると思うのは理解できません。
呆れるほど的の当たり外れの差が大きいですね、次に期待します。
書込番号:6521801
2点
なんだかんだ言ってアンチの方々は、糞画像を提供してくれるおかげでこちらも容易に情報を入手でき、手抜きゲーを買わなくて済む。それは大変助かります。是非これからもスルーせずに出来の悪いゲームを紹介して欲しいです^^よろしくです!
書込番号:6522077
3点
そういえば皆さんお気に入りの様子のVegas。
それのPS3版画像入手しましたが本当ですか?
http://birdeagle.blog.shinobi.jp/Entry/112/
これが本当なら相当きついですな。。。
書込番号:6522216
1点
スピルバーグ監督、EAと共同でゲーム開発をしてるらしいのでE3で発表されたら面白いですね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/11/news018.html
書込番号:6522232
2点
>>それのPS3版画像入手しましたが本当ですか?
PS3版ベガスはUE3エンジンがまだ最適化ができてないから
UE2.5を使ってるんだろ
古いエンジン使ってるんだし劣化は当然
そんなことくらい知ってるよ書いてるやつも
書込番号:6522406
2点
ランキングに棒付き旧世代機が1本しかねーじゃん
m9(^Д^)
旧世代機には誰も期待してません
つ∀・)つ
書込番号:6522700
1点
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20352587,00.htm
E3の予想について書かれています。楽しみです。
書込番号:6522846
3点
>恐らく廃工場で秘密のアジトってな設定ではないのでしょうか?
いやコレやってみれば分かりますが操車場なんですよねww
位置的には事務所的なものだと。。。
事務所トタンで囲みます?w
エンジンのせいにしてる人もいるけど結局それって最適化できなかったって事でしょ
そんだけPS3はプログラマ泣かせなんですよw
Cellをまともに、100%の能力出し切るプログラムを作れる人なんているんですかね?
書込番号:6523144
2点
MGS4のムービーが明日のソニーのプレスコンファレンス後にPS StoreにてDL可能になるようですね。
http://www.ps3-fan.net/2007/07/4psn.html
5.1ch だそうです。
PS3も活気ずいてきそうですね。
書込番号:6523178
4点
ベガスはアンチの格好の餌食だな
あとHAZEかUnreal Tournament IIIがPS3独占になる可能性が高いそうだね
または両方(・∀・)
書込番号:6523249
1点
>あとHAZEかUnreal Tournament IIIがPS3独占になる可能性が高いそうだね
あれ?
UT3ってPS3だけじゃなくて箱とPCででるんじゃね?
HAZEは知らんけど。。
俺はとりあえずBDの普及次第かなぁ
HDとBDが争ってる今の段階で買うのは賢明じゃないって判断してるからね
まぁ金があれば問題ないんだけど両方のプレーヤー買う金なんかないしw
BDが普及してきてレンタルとかでも簡単に手にはいるようになってきたら考えようかなぁ。。。
あと発熱問題も大きいかも
Xbox360とPCとPS3なんて俺の部屋に置いたら蒸し焼きにされそうです><
書込番号:6523359
1点
http://www.gametrailers.com/player/21490.html
キルゾーントレーラー↑
http://japii.net/various/kz2.gif
http://japii.net/various/kz3.gif
http://i16.tinypic.com/4knruc3.gif
↑凄い動き
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=6999733&postcount=2844
最強じゃん
書込番号:6523704
4点
>>UT3ってPS3だけじゃなくて箱とPCででるんじゃね?
>>HAZEは知らんけど。。
だからマルチだったその2つがPS3独占になるかもとIGNで言われてるんだろ
明日の4時になればどうなるかわかる
書込番号:6523746
2点
>最強じゃん
ですね。すっ、凄すぎぃぃ!
ゲーム映像みて久々に萌えましたよ(笑)。
あー、PS3買ってよかったと思いました。
あとは明日のMGS4トレーラーでメロメロかな(^-^)
書込番号:6524157
2点
つ∀・)つさん
最新トレーラー映像ありがとうございます。
たしかにすごい動きですが、ゲーム画面なのかムービーなのか現時点でハッキリしているのでしょうか?
レーダーやアイコンらしきものが一切表示されてないですし。
そんなことよりも子供には絶対にやらせたくないゲームですね。
でも期待度1位なんだよね、複雑な気分だろうな。
書込番号:6524252
1点
>http://www.ps3-fan.net/2007/07/post_127.html
>http://www.ps3-fan.net/2007/07/killzone_22.html
実際のゲーム画像もそんなに悪くないみたいですよ。
まあ、この目で確かめたわけではないし、表現も微妙
なんですけどね。
書込番号:6524344
3点
>>ハッハッハ、これムービーじゃん。
( ゚Д゚)ハァ?
これ実際のゲーム画面なんだが
http://www.gametrailers.com/player/21504.html
HD版
書込番号:6524374
4点
なんか今日は血圧高めの書込みがおおいなーっと思ってたら、かなりKILLZONE2が物議をかもし出してるわけなのですね。
いやー、良くも悪くも物議をかもし出してくれるゲームでよかったよかった。
ファーストトレイラー出たときから、祈るような気持ちで待っておりました。
雲から突き出る建造物→アップの顔→雲の中の高高度飛行からずーっと低高度まで画面切替なしでぐんぐん迫ってくる地表→緊急着陸時のジェット機がスロットルを開けたような音、怒号が飛び交う混沌とした戦場
ファーストトレイラーの衝撃は若干薄れた気もしますが、いい感じです。
綺麗な風景、綺麗なスーツ、未来のレーザーガンというSF映画のセオリーを一気に覆した、「SF映画に現代の軍隊を持ってくる」という発想で作られた「エイリアン2」という映画を見たときに衝撃を受けた事を思い出しました。
個人的にですが、
「SFの世界においても、戦闘は軍人が鉛弾の鉄砲で戦う」
という世界観がたまらなく好きです。
・マトリックスを彷彿とさせる、銃弾を浴びたコンクリが粉砕してくシーン
・マズルフラッシュの光と影
・それこそ撃つのをためらいたくなる、リアルな敵の動き
とりあえずば満足です!
がんばって完成させてください。
ここは135人(確かそれぐらいの開発チームだったかと。。。)
のエンジニア達に素直に拍手。
書込番号:6524502
6点
http://www.gamersyde.com/news_4553_en.html
こちらにあるのが開発者も認めたゲームプレイ中のスクリーンショット
だそうです。
上にあるものからするとかなりテクスチャーが粗く、特に影に粗が・・・
上のページでは、海の向こうでは作り直せといったような書き込みも。。。
書込番号:6524603
0点
>馬鹿ですね。
ここでこの言葉を使う人の事。
たしかにレンダリング映像ではなく、PS3でリアルタイムで処理された映像のようですが、何箇所か印象的な場面はプレイヤーのアクションではなさそうですが。
背面撃ちや柱の影に隠れているシーンなど。
レンダリング映像とリアルタイム処理の映像の差がここまで小さくなっているのはすごいと思います。
はやくプレイヤーが実際に操作している映像もみたいです。今回のトレーラーではその辺がまだハッキリしてないですから。
レーダーやアイコンなどの表示がないのがいい証拠だと思いますけど。プロモーション用のトレーラー映像だから表示がないとも考えられますし。
書込番号:6524634
1点
おめでたいね・・・。
http://media.ps3.ign.com/media/748/748465/vid_1180069.html
↓
http://media.ps3.ign.com/media/748/748465/vid_1738517.html
こうなった理由を説明して欲しいものだね、ホント。これは両方ともPS3で動いてる画面ではないのかな?説明できんのなら、黙ってろと言いたいね。
レジスタンスとの落差がありすぎるとは思わんのかね、おめでたいね。頭が吹き飛ぶシーンなんて違和感ありまくりじゃん。
(ガンダムの2005年の映像と実際のゲーム映像を比べた信者の感想。)
・デモだよ、デモ!そんなもん持ち出してきて今更何をやりたいの?時が経つにつれて劣化するのはこの世界の常識!
(キルゾーンのデモを見た信者の感想)
・ですね。すっ、凄すぎぃぃ!
ゲーム映像みて久々に萌えましたよ(笑)。
・あー、PS3買ってよかったと思いました。
だとさっ。ところでいつ発売するの、キルゾーン2?
今年発売するならゲームの画像だと思うけどね。んなわけないと思うがね。一年半後に発売とかだと…
書込番号:6524645
2点
>>上のページでは、海の向こうでは作り直せといったような書き込みも。。。
これは凄い釣りだったな
最初にしょぼいSSを1枚だけ見せて
後で凄いのを見せる
評価がいっきに変わったのはワロタwwww
>>レジスタンスとの落差がありすぎるとは思わんのかね
ロンチのソフトと比べてどうすんの?
そろそろ任天堂だからそれにwktkしてろよ
書込番号:6524704
3点
おおっいつもにも増して過激な書込みの数々...w
E3の時期ってみんな興奮するのか。
すごいですなぁ。
おっさんもひげぱわーでがんばります。
書込番号:6524707
4点
>ところでいつ発売するの、キルゾーン2?
そうなんですよね。何となくこの年末にでも出そうな
ほど盛り上がっていますが、今のところ2008年予定
ですね。日本での発売は未定だし・・・
書込番号:6524745
0点
>>馬鹿ですね。
ここでこの言葉を使う人の事。
いや、愛の鞭なんですけど。「ネガキャンやるならもっとうまくやろうね」って。
彼のネガキャンは結果的にポジキャンになってますから(笑)。
書込番号:6524755
2点
公開されてどうかな?と覘いてみたら色々と書き込みされてますね〜
各社の実力が如実に画像となって現われるのがPS3の特色ではありますし、それによって褒められたり叩かれたり色んな意味で話題性のある面白い機種だなと思ってます。
バンダムのPS3のソフトはアンチのネタになってますんでもはや気にも留めませんがwそういう意味では日本製のソフトも海外に負けず劣らずPS3の能力を引き出してもらいたい物ですね。
個人的には「RISE FROM LAIR」に期待してます。
http://www.gametrailers.com/gamepage.php?fs=1&id=2657
書込番号:6524824
1点
どっぐんさん
私が指摘した事を無視してませんか?
貴方が貼ったリンクの映像はSDの低画質の動画から始まってますが、その映像の次にはHDの高画質の映像が流れますよ。
公式HPのトレーラーも貼っておきますね。
http://ps3-gundam.net/trailer.html
映像は開発中のと比べれば納得のいく出来上がりだと思います。
MSの動きは地味すぎると思いますけどね。
Yutapon-sanさん
>彼のネガキャンは結果的にポジキャンになってますから(笑)。
なるほど、納得です。愛の鞭はNGワードは避けていただけると幸いです。
書込番号:6524899
1点
任天堂と両方見ました。
WiiはWii fit。PSはHOMEって感じでしたね。
平井さんの英語が上手くて聞き取れなかったんですが、あれは新型PSPでしょうか?90%の薄さとか、何%軽量化とか言うてたような気がするんですが…9月に発売?9月ってのはスターウォーズエディションの話やったかな〜?英語聞き取れるようにDSでお勉強します(嘘)。
PS3のソフト380本とかありましたが、囲碁やら何やらの画もあったので、PS2のSIMPLEシリーズみたいなダウンロードコンテンツがたくさん出るんでしょう。
書込番号:6525267
2点
33%の軽量化と19%のスリム化だそうです。PSP板より。
nineteenとninetyの聞き分けが出来なかった俺…
書込番号:6525283
2点
アメリカのゲーマーて、本当にFPSが好きなんだなと感じます。
よりリアルにより過激により残酷にって感じであまり好きになれません。
でも、海外じゃキラーソフトなんですよねえ。文字通り。
正直、FPSは全部同じに見えます・・・。(^^;
書込番号:6525461
0点
メタルギアはマルチはないのかな。これを読む限り。
「Metal Gear Solid 4」:メタルギアシリーズの完結版で、次世代機向けの第一弾となっている。予告の一部しか見ることのできず、いつものMGSのスタイルだという情報しか手に入らなかったが、印象的だったことは確かだ。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20352667,00.htm
書込番号:6526024
2点
MGS4はSCEの方が独占だと言いましたよ
ソニーのカンファレンスに小島さんが来てましたしほぼ確実でしょう
HAZEとUT3はPS3版が時限独占でPS3版が先行発売だそうです
年内はPS3版だけ
GT5プロローグや
サイレントヒル5も発表されたみたい
振動コントローラーはTGSで発表でしょうね
Haze
http://www.gametrailers.com/player/21613.html
MGS4
http://www.gametrailers.com/player/21612.html
サイレントヒル5
http://www.gametrailers.com/player/21611.html
Killzone2
http://www.gametrailers.com/player/21600.html
Assassin's Creed
http://www.gametrailers.com/player/21603.html
Uncharted: Drake's Fortune
http://www.gametrailers.com/player/21597.html
GT5プロローグ
http://www.gametrailers.com/player/21591.html
Call of Duty 4
http://www.gametrailers.com/player/21587.html
Unreal Tournament III
http://www.gametrailers.com/player/21492.html
バイオハザード5
http://www.gametrailers.com/player/21514.html
書込番号:6526150
3点
Call of Duty 4 すごかったです。
今度は近代戦なんですね。
映像がCNNで流れているのと同じなのでビックリしました。
PS3を買って本当に良かった。
書込番号:6526287
3点
PSNでデモ映像を観た限りでは、一番面白そうに思えたのはリトルビックプラントでした。カジュアルチックなのにグラフィックはかなりのレベル。とっつきやすそうで奥深そうという、これ以上ない掴みの良さでした。
あと物理演算を利用した遊びが凄いですね。切り取ったダンボールを戦車の形にして、斜面に載せたら本当に走り出すとか、シーソーを作ってしまうとか……発売後は本当にレベルの高い作品がネットに溢れそうで楽しみです^^
メタルギアソリッド、レアも大変素晴らしかったです。
書込番号:6526319
3点
どっぐん殿の書き込みを見れば見るほど、PS3に対する深い愛情を感じずにはいられません。私もPS3を愛するものとして見習わなくてはなりません。自省いたします。
私はグランツーリスモ5さえでればそれで良いというユーザーですので、E3のGT5プロローグには期待しております。
GTHDですでに涙を流しましたので、GT5Pでは尿漏れを起こさないか心配です。
書込番号:6526329
4点
次の冒険「METAL GEAR SOLID 4:GUNS OF PATRIOTS(MGS4)」は、当初2007年10月発売を目指していたが、2007年中に延期されていた。そして、これが今度は年度末の2008年3月末に延期されていることが、パブリッシャーであるKonamiの決算報告から明らかになった.
メタルギア 好きとしては今年中にやりたかったな。
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20352681,00.htm
書込番号:6526340
0点
Epic GamesのXbox360版Unreal Tournament IIIは開発中止になったみたいですね
販売されるのはPS3とPCだそうで
塊魂と逆の現象が起きましたね
同じくEpic GamesのギアーズオブウォーはPC版も発売されるみたいです
Epic GamesはUE3エンジンの開発元でUT3もUE3エンジンを使うらしい
PS3版UE3エンジンの心配はいらなくなりましたね
新型PSP、HomeそしてPLAYSTATION Network――SCEAプレスカンファレンス
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/12/news011.html
書込番号:6526373
2点
すいません間違えました
UT3の360版は開発中止ではなく来年以降の発売みたいです
書込番号:6526471
1点
確かに、Rainbow Six Vegasの画面見たときに
「うっちょっとどうかな?」
とは思ったのですが、Rainbow Six Vegasというゲーム自体がかなりよくできていたので、まあ気にせず遊べました。
(ちょっとマルチプレイのインターフェースにイライラしましたが・・・)
なるほどー
Unreal Engineの最適化ができてなかったのですね・・・
と思ってたら、Unreal Engine使ってるUnrealeal Tournament 3が2007年の11月に発売されるじゃないですか?
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2998
ってとこにこんな記事が
「これまで一部では完成度が低いと囁かれ続けてきた、PS3向けUnrealEngineの最適化をソニーとEpicは密接に進めていたそうで、今度のUT3でPS3と次世代エンジンの実力を自ら証明してみせることになっちゃった模様。」
「EpicのMark Rein氏によれば、PCで製作したMODをPS3のHDDにインストールさせることも可能な開かれたプラットフォームというのが表向きの理由のよう。」
いやーがんばってる。
Rainbow Six Vegas 2(同じVegasという題材じゃ無理だからRainbow Six NYとかどうだ!?)では最適化された極上映像期待しております。
書込番号:6528490
4点
どうせなら、拡張マップでTOKYOやその他各地域マップも作ってくれたらうれしーなーwww 自分が住んでいる下町の路地裏は、ゲーム的にはありだと思うんですが、、、、。そんあ事になったらメーカーの人死んじゃいますね(泣)ごめんんさい。妄想だけにしときます。 でも次回作楽しみだなーwwwCOD4のトレーラーもやばすぎですし、Killzone2もすごすぎる。FPSの楽しさに気づかせてくれた皆様に感謝の日々です。 あーまた日本大好きなフィンランド人からお誘いのメールが、、、断りきれない自分が嫌い(笑泣)今日も笑われに行ってきまーす!
書込番号:6528514
2点
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2999
KZ2の動画だけど
後半ゲームプレイの動画が付け足されてます
テクスチャだけを見ればそれほど凄くはないけど
破壊できるオブジェクトや高度なAI、リアルな動き、圧倒的な光源処理で凄くリアルになってる
開発者の話ではもっと凄くなるらしい
書込番号:6529082
2点
おおー、すごいすごい!
完全に発表された映像通りのクオリティで遊べてますね!
あとはこのゲームならではの、グラフィック+αがあるかどうかが気になります。
しかし撃たれたときの血がすっごい生々しいなあ……。
書込番号:6529309
2点
凄いですよね。これなら最初に発表されたムービーと比較
しても問題ないんじゃないですかね。(少なくともガンダム
ほどの差はないですよね。)
でも、いつ発売になるんでしょう。日本でも発売される
ことを願っております。
書込番号:6529324
1点
凄い臨場感がありますね。
大画面のホームシアターとかでプレイしたらリアルすぎて恐そうです。
書込番号:6529557
2点
killzone2スゴイ。ついにゲームもここまで来ましたね。
XBOX360のギアーズオブウォーもスゴイと感じましたがさらに上をいってますね・・・。
破壊できる柱等のオブジェクトが今までありそうで無かったと思います。(今までは木箱とかはありましたが建造物までは破壊できなかった)
オープニングからリアルタイムで戦闘開始するところもシビレます。
あとPS3は北米版ゲームも動きますから日本版本体でプレイできるか心配しなくて良いですね。
書込番号:6529908
2点
http://media.ps3.ign.com/media/748/748475/vid_2054916.html
↑ゲームプレイ画面
これが現実だよ。レジスタンスとそんなに変わらんのでは?寧ろ酷いか?なんだか当たり判定もおかしそうだしね・・・。まあ開発中だから当然か。
都合の悪いもんは貼りつけんので困ったもんだ・・
書込番号:6530109
2点
どっぐんさんの為に仕事を置いてくれてたんじゃないですかね〜^^;
携帯からなので、私は動画をまだ確認出来てませんが、最悪レジスタンスと画像が変わらないとしても(それでも発売ソフトの中ではレジスタンスはかなり綺麗な方だと思いますが)、破壊出来るオブジェクトが増えるってだけで、ヤリ応えは倍増じゃないですかね^^
書込番号:6530136
3点
ほんとに気持ち悪いですね
あの人は
Wiiの画質や動きがどれだけしょぼいのか分かってるんでしょうかね
こういう荒らしは普通アク禁になるんですけどね
書込番号:6530154
1点
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3010
どっぐん次はこれのネガキャンどうぞ
その次はこれ
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3007
これもどうぞ^^
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2998
17日のPLAYSTATION PREMIRE 2007でMGS4の実機プレゼンや白騎士の詳細や新作ゲームの発表などがあるらしいねwktkが止まらんな
振動コンはTGSで発表っぽいね
書込番号:6530198
2点
う〜ん、そうですかね。
どっぐんさんは口調はまだ丁寧だし、的を外れた事を書くわけでもないし、たま〜に(笑)任天堂の批判もしてますし、過去の荒らしをしてた人達みたいには、私は腹は立ちませんが・・・・。
えっ!こんな考えは私だけですか?^^;
まぁ確かに反発されるのが分かってるのに何故嫌いな物に対して、そこまで出来るのかは私の素朴な疑問ですが(笑)
書込番号:6530202
4点
>>レジスタンスとそんなに変わらんのでは?寧ろ酷いか?
やったことないのによくわかるね?w
もしかして全部妄想ですか?w
KZ2は大絶賛されてるってのに
てかこれはテクスチャが綺麗なだけのゲームではないからな
物理演算を使って破壊できるオブジェクトやリアルなモーションや光源処理が凄いんだろ
テクスチャももっと凄くするって開発者が言ってたが
書込番号:6530238
4点
こっ、こりゃ凄い!マトリックスみたいだよ!
冒頭部分で敵が投げ出した銃がスローモーションで動いてるよ。弾丸ではないけどね…
もう一度言おうかね
「ムービーなんか熱心に作ってないでゲーム作れ!」
書込番号:6530356
3点
おー、どっくんさんplay動画リンクありがとねー。
これまだ見てなかった。
ほほ、プレイ画像も凄いね!
安心しました。
ポジ、あっ..、いやいや(汗)ネガキャン毎度ごくろうさんです。
この調子でがんばってください(笑)。
書込番号:6530540
2点
>「ムービーなんか熱心に作ってないでゲーム作れ!」
ひょっとしてこれだけの映像がリアルタイムで処理出来るなら、ムービーなんか必要ない。その労力をゲームに使えって事ですかね?
激しく同意します!
GT5も夜景やネオンが映り込むムービーを作るより実際のゲームプレイ画面を使った方がよりアピールになると思います。
GTのリプレイの画面は好きです。
レジスタンスやキルゾーン2などのFPSってリプレイ画面って出来るのでしょうか?
ライブカメラとか、敵の視点から自分のキャラを観れたら楽しそうです。
書込番号:6531011
5点
おおっ白熱してますね。
週末遅くに帰宅し、やっとPS3の北米サイトから、E3の映像ダウンロードしてみました。
FPS結構やってきたけど、さすがにHD映像でこれ見せられると酔いましたわー(酒に酔って見てたので酔い倍増w)
Little Big Planetの質感かなりいいですね。
あと以外なところでPainというゲームが笑えます。
好きです。
KILL ZONEは昔の衝撃的トレーラーに比べると劣化が見られますね。
でも、画面上でのイベントが多すぎで眼を回しそうな臨場感があります。
画面上の物体がかなり反応してますよこれ。マトリックス壁破壊(勝手に命名w)もしっかりできるみたい。
あっあと、ちょっと音声と映像があってないので、もしやと思って探し回ったら、ありました。↓
HDトレイラーは隊員が地図を広げて指示を出すあたりから編集映像になってますが、E3の会場ではそのまま”PS3上で実際プレイしていた”ようですね。
SONYのE3のKEYNOTEでは4画面のプロジェクターでプレゼンテーションが行われてたようですが、左側が編集されたムービー、真ん中はそのまま多分ステージ1のプレイフッテージ、右側でプレイヤーが操作している映像という構成で行われてたようです。
ご確認はE3会場のプレスが撮影したと思われるこちらからどうぞ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=7APPge9mDUM
細かい難癖をつける人が見ると、”データ読込みで一瞬止まる”
とか言われそうですが、向こうのプレスの方々の
「いつまでデモムービー見せるんだ!と思ってたらすでにプレイアブル映像だった」
という評価はあながち嘘でもないようですなぁ。
ここの掲示板でも”これムービーじゃん!”って言われてた方がいらっしゃったようで・・・。
飛行艇→到着→戦闘までをできるだけシームレスに演出し臨場感と没入感を重視しているという心憎い演出にすっかり騙されてたわけですね。
個人的には絵作りと雰囲気はとっても好きなので、長大なストーリー、秀逸なシナリオ、感動のラストを期待します(本当はここが肝心)。
皆さん技術の進歩とともに眼がこえてしまって、贅沢な絵作りをお求めのようですが、
初代DOOMで感動してた私にとってはこのゲームは”かなりすばらしい出来”ですよ。
がんばって完成させてくださいな。
書込番号:6531900
7点
2ちゃんねるの【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ より
E3まとめ
■Lair
http://www.gametrailers.com/player/21938.html
■Heavenly Sword
http://www.gametrailers.com/player/21743.html
http://www.gametrailers.com/player/21688.html
■Wipeout Pulse
http://www.gametrailers.com/player/21882.html
■Time Crisis 4
http://www.gametrailers.com/player/21934.html
■Ratchet & Clank
http://www.gametrailers.com/player/21876.html
■LittleBigPlanet
http://www.gametrailers.com/player/21763.html
http://www.gamespot.com/video/938583/6174874/littlebigplanet-stage-demo
■Gran Turismo 5 Prologue
http://www.gametrailers.com/player/21662.html
■MGS4: Guns of the Patriots
http://www.gametrailers.com/player/21612.html
■Killzone 2
http://www.gametrailers.com/player/21637.html
■Uncharted: Drake's Fortune
http://www.gametrailers.com/player/21952.html
■Warhawk
http://www.gametrailers.com/player/21726.html
■Devil May Cry 4
http://www.gametrailers.com/player/21945.html
■Resident Evil 5
http://www.gametrailers.com/player/21514.html
■Soul Calibur IV
http://www.gametrailers.com/player/21746.html
■The Last Remnant
http://www.gametrailers.com/player/21252.html
■Pain
http://www.gametrailers.com/player/21659.html
■Burnout Paradise
http://www.gametrailers.com/player/21879.html
■Haze
http://www.gametrailers.com/player/21607.html
■Guitar Hero III
http://www.gametrailers.com/player/21791.html
■Star Wars
http://www.gametrailers.com/player/21861.html
■Call of Duty 4
http://www.gametrailers.com/player/21748.html
■Turok
http://www.gametrailers.com/player/21648.html
■Area 51
http://www.gametrailers.com/player/21932.html
書込番号:6534835
4点
Gamesradar選出E3ベストトレイラー・ワーストトレイラートップ7
http://www.gamesradar.com/us/xbox360/game/news/article.jsp?sectionId=1006&articleId=2007071317133736042&releaseId=2007050471641366057
BEST
1.killzone2
2.Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots
3.Resident Evil 5(バイオハザード5)
4.Star Wars: The Force Unleashed
5.Metroid Prime: Corruption
6.Mass Effect
7.Super Mario Galaxy
WORST
1.Brunswick Pro Bowling
2.Dementium: The Ward
3.Wii Fit
4.de Blob
5.Spider-man: Friend or Foe
6.NiGHTS: Journey of Dreams
7.Star Wars Battlefront: Renegade Squadron
書込番号:6535621
4点
VG CHARTZ Highest Ranked Games
http://www.vgchartz.com/games/rankings.php
1, The Legend of Zelda: Ocarina of Time N64
2, GoldenEye 007 N64
3, Resident Evil 4: Wii Edition Wii
.
.
.
.
.
17, Final Fantasy VII PS
.
.
.
.
47, Resistance: Fall of Man PS3
.
.
50, Gears Of War X360
書込番号:6546783
1点
>ここの掲示板でも”これムービーじゃん!”って言われてた方がいらっしゃったようで・・・。
飛行艇→到着→戦闘までをできるだけシームレスに演出し臨場感と没入感を重視しているという心憎い演出にすっかり騙されてたわけですね。
騙されてるのは貴方達でしょう。
http://media.ps3.ign.com/media/748/748475/vid_2054916.html
↑ゲームプレイ画面
くもり眼鏡の人はこれでもサイコーって言ってましたけどね…。
貴方のいうようにマトリックス状態になってますけどね、銃がね…
ユーチューブの画像は汚らしくてよく分かりませんが、トレーラーの映像とは明らかに違いますよね?
書込番号:6548610
1点
?という問い掛けで終わってたのでお答えいたします。
あっそうですね。銃だけバレットタイムになってますね。
確かに絵だけで捉えれば、劣化があるしロードする時一瞬カクっって止まったり、コマ落ちを予感させる動きがありますね。
過去のプリレンダリングトレイラー(最初にムービーとして作っとくいわば宣伝用動画)の通りに仕上がるのは理想なのですけど、やはり実際にリアルタイムで画面を動かすのは大変みたいですね。
しかしあえて”絵の劣化”があったとしても、今回のプレイ動画が「すばらしい」と評価するのは、FPSというゲームジャンルに対して少しでもリアルな状況を創り上げるようとするチャレンジ精神が見て取れたからですね。
・着陸から戦闘開始までの導入
・混沌とした戦場を表現する瓦礫、汚れ
・引切り無しに騒ぐ隊員、銃声、ロケット弾、雷鳴の音の洪水
・銃口を向けられた時に、避けようとするモーション
・コンクリートのはがれ方
等々
どっぐんさんが、別のスレでおっしゃられてた、64のソフト「パーフェクトダーク」もすばらしいソフトでした。
・ヘリで現場へ
・降りると同時にポイントへ走り、狙撃銃を構える。
・遠くではまさに処刑されようとする味方が!
・スナイプ開始
とまるで映画のワンシーンのようなこだわりがあのゲームにはありました。
FPSジャンルに陥りがちな”敵を探して殺すだけの殺戮ゲーム”ではなくしっかりとこだわりのシナリオに沿ったミッション構成も好感が持てました。
別に評論家じゃないので偉そうにはいえませんが、肝心なのはそのゲームに宿るスタッフの”こだわり”に共感が持てるかどうかであって、「私個人」としては”KILLZONE2”にはスタッフのこだわりとチャレンジと苦労が見て取れたからこそ”すごいソフトになりそう”という評価をクチコミとして書かしていただいてる次第なわけです。
書込番号:6549398
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



