


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
PS3を購入しました。元々ゲーム自体そんなにしないのですが、店頭にてその映像の素晴らしさを見て、どうにも欲しくなってしまいました。
半年前にソニーのリアプロテレビ(KDF-42E1000)を購入し、ハイビジョン映像に感動していたということもあり、今回のPS3購入となりました。
5.1chのステレオにつないだ音声も迫力があり、以前ならゲームセンターでしか味わえなかった体験が、自宅にて贅沢に味わえるのは実に新鮮です。
ブレイジング・エンジェルを楽しんでいますが、今後、様々な乗り物のシュミレーターゲームが出てくることを期待しています。
また発売予定のみんなのゴルフにも期待をしています。
ちなみに購入先はヨドバシカメラのネット販売で、購入価格、59,900円にポイントが13%付いていましたので、それなりに安価に購入できました。
書込番号:6552901
9点

こんばんは^^;
やっとPS3の魅力に気付いてくれましたか(笑)。
書込番号:6553902
3点

購入おめ!
なんかゲーム離れしてた人がPS3でも結構戻ってきてる気がするな。特にオサーン層がwどんな人でも単純に(゚Д゚)SUGEEEEEE!!って思えるPS3はやっぱすごいわ
オレもPS2でゲーム離れしかかってたが、PS3買ったらゲームが
(`Д´)ヤ・・・ヤ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノヤリテエエエェェェ!!
に変わったもんなw
しかもそのためだけにHDTV買って5.1ch買って・・・
気がついたら財布が軽くて( ゚д゚)ポカーンだったが後悔はしてないぜ
HD環境そろった勢いで箱○にも浮気しちゃったけどPS3最高だ
金が貯まらんw
書込番号:6554141
8点

ウォンレイ様、maybe-maybe様、返信ありがとうございます。
ゲームといえばパックマン、ラリーX、ゼビウスなどと考えていた人間にとっても、この圧倒的な映像クォリティーはインパクトがあります。
そのうちゲームに飽きても、ブルーレイ再生があるじゃないか、などという言い訳があることも購入への大きな後押しでしたね。
費用対効果、などという概念を考えても、少なくとも私は満足です。
書込番号:6556299
4点

>なんかゲーム離れしてた人がPS3でも結構戻ってきてる気がするな。特にオサーン層がwどんな人でも単純に(゚Д゚)SUGEEEEEE!!って思えるPS3はやっぱすごいわ
馬鹿言ってんじゃないよぉ〜♪
何がすごいの?戻ってきてる?誰が?
何かとPS3はDCと比較されることが多いが、ハードの販売台数はDCの同時期と比べると国内では10万台ほど多いが、ソフトの販売本数が100万本ほど少ないのだがねぇ〜。因みにドリームキャストの発売日は1998年の11月27日だそうです。
http://www.vgchartz.com/japweekly.php
http://www.vgchartz.com/japweekly.php?date=36373
確かにすごいね、ダメっぷりが…。セガを撤退に追いやったハードよりもソフトの販売台数が大きく劣るとはねぇ…
戻ってきてる?逃げていってるの間違いでは?
書込番号:6557031
2点

ご購入おめでとうございます。
日経とかYAHOOにもNEWSで出てくるぐらい、なにかと"ゲーム機レベル”の戦いを盛り上げようというする昨今でございますが、よくよく考えてみれば
最終的に「SCEゲーム開発止めます」とかなっても
・ここ1〜2年でまあとりあえず数百単位の一通りのゲームが出る。
・HOMEなんつー次世代っぽいネットワークが楽しめる
・なんといってもトロと楽しい一時が過ごせた。(ここ肝心)
って事だし、
最悪「SCE解体」とかなっても(あっ、でもSONY内にファームウェアバージョンアップチームだけ残しておいて欲しいな)
・写真、音楽、動画管理ができる。
・DLNA機能でメディアサーバーの再生機になる。
・Blu-ray、CD、SACD再生機になる。
・DVDとか古いメディアもアップコンバートで快適視聴
・気が向いたら別のOS入れれる。
っていうメディア機器として息の長い使い方ができるわけですから、”ゲーム機能”がおまけに近い製品と考えれば、ニコニコ笑って毎日電源入れれるオッサンにとっては愛しい機械です。
オッサンがゲームに返って来たというより、オッサンの目とオッサンの人生経験が故
「やたらコストパフォーマンスの高いおもちゃであって、おもちゃにとどまらない将来性を持つ製品」
と判断してオッサンは買っているのです。
なんかオッサンな俺がオッサンオッサンと言いまくってたら悲しくなってきた(泣)。
末永くご愛用下さいね。
書込番号:6557150
5点

BD→DVDで十分
SACD→何それ?
ゲーム→PS2の方が面白いっしょ。
その他諸々→PCで出来るし、PCの方が快適じゃん。
って言うのが一般的な考えではないでしょうか。
書込番号:6557245
0点

http://vgchartz.com/hwcomps.php?cons1=DC®1=All&cons2=PS3®2=All&cons3=X360®3=All&align=1
DCと比べたいみたいだけど
これはどうネガキャンしますか?w
棒付き旧世代機信者さんw
書込番号:6557274
1点

どっぐん様、ひげぱわー様、返信ありがとうございます。
私も自分自身でオッサンの自覚があるがゆえ、オッサン、オッサンの連発で、後頭部を鈍器で殴られたような衝撃がございます。
しかし、ひげぱわー様のご意見には強く共感いたします。
テレビとHDMIでつなげたり、ステレオに光ケーブルでつなげたり、LANケーブルつなげたり、なんか、楽しいんですね。
どっぐん様のご意見は最もな部分もありますが、買いたい気持ちが熱く燃えたぎっているときは、そんなことが眼中に入らなくなってしまいます、少なくとも私の場合。
一般的じゃなくてもいいもんね、などという感じです。
書込番号:6557286
3点

アホなやっちゃね。そのデータALLとなってるけど日本だけのデータになってるから…。
http://vgchartz.com/hwcomps.php?cons1=DC®1=All&cons2=DC®2=Japan&cons3=PS3®3=All&align=1
最終的にはドリームキャストは全世界で1000万台越えてるよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88
これでOKかね。
書込番号:6557322
1点

おwww
ほんとだw
VGは信憑性が低いのは知ってたがここまでとは
どっぐんさんこれからもゲームキューブ完全版で楽しく遊んでくださいw
書込番号:6557351
2点

>何かとPS3はDCと比較されることが多いが、ハードの販売台数はDCの同時期と比べると国内では10万台ほど多いが、ソフトの販売本数が100万本ほど少ないのだがねぇ
その数字はパッケージソフトの販売数だけだと思う。
DCの時代と違ってPS3の場合、ダウンロード販売のソフトもあるので、単純に比較はできないのでは?
トロステーションのように、アイテム課金のソフトもあるしね。
まあ、それでもPS3ユーザーがソフトを多く購入しているとはいえないね。
まわりにも、PS3はもっているけど、1本もPS3ソフトを購入していないやついるしね。
(そいつも「みんなのGOLF」は買うらしいが・・・)
>BD→DVDで十分
>SACD→何それ?
>ゲーム→PS2の方が面白いっしょ。
>その他諸々→PCで出来るし、PCの方が快適じゃん。
いいんじゃん、DVDもPS2のソフトもPS3は対応しているんだから。
手持ちのDVD、PS2を楽しみならが、今後に期待でも。
(俺はPS3のHD画質に慣れたら、SD画質はかなり不満になったけどね。)
書込番号:6557407
2点

「参考になった」いれろや、ゴルァ!間違いを正してやったのになんなんだ。
>どっぐんさんこれからもゲームキューブ完全版で楽しく遊んでくださいw
いや、GCの方がPS3より上だし。(ゲーム機としてはね)棒付き(角付き)になるとその3倍!!!
ざっと見積もってPS3の10倍くらいはあるんじゃないの?
PSがガンダムだとするとPS2がZガンダム。PS3は・・・サイコガンダムってところでは?
黒いし、デカいし、周りを寄せ付けぬ異様な空気を放ってるしね…
書込番号:6557440
4点

つまらん。
DCの話がしたければ自分でスレ立てればいいのに。
HDテレビだとSD画質のDVDは画質が荒くなるのでBDで観たいと思うのは当然なのではないですか。
そのDVDもアプコンで綺麗に観れるならPS3は本当に満足できる代物だと思います。
環境を揃えるのにPS3よりも高額な費用がかかりますが、それでもPS3のコストパフォーマンスに満足している方が多いのはないでしょうか。
書込番号:6557503
6点

いらない人は買わなけりゃいいしほしい人は買えばいいだけの話ですよね(^_^;)否定も肯定もする必要ないような…
書込番号:6557531
6点

どっぐんさん、最近PS3の良ニュースが多いからか、暴走気味ですよ^^;
私もオッサンの部類に入るのかPS2では後半は殆ど起動していませんが、PS3購入後レジスタンス、COD3、ベガスと少ない時間の中からFPS制覇を頑張ってます^^
あっ!それとPS3の雰囲気は風格があると仰って下さい(笑)
書込番号:6557571
10点

>PSがガンダムだとするとPS2がZガンダム。PS3は・・・サイコガンダムってところでは?
じゃぁ、GCは旧ザコ、あ、いや..旧ザクだな。
ロクヨンはドダイってとこかぁー。
書込番号:6557606
6点

ああっ
俺もオッサンオッサンと自爆発言しながら、一生懸命レビューしたんで、「参考になった」入れてーwww
ぶっちゃけSACDなんか聴かないし、DVDで十分だし、あとなんだかしらんがPCでできるじゃん!ってのが一般的な考えだと思いますよ。
PS3買った後からPS3のせいで40型のFULL HD TV買って、返す刀でPSPまで買った私ですから(新型と交換して下さい。(T_T))そらもうちょっと異常なバカ大人買いやったかもしれません。
でも一般的ではないことに金をかけて、「ウハハースゲー」って喜ぶのが、もうバカなオッサンの道楽なんだから許して下さいとしかいいようがない。許してください。。。
とかいってるうちに、E3、Playstation Premiumで発表されたソフトが続々と公式HPを開設してる・・・・
ラチェット&クランク
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ratchetf/
リトルビッグプラネット
http://www.jp.playstation.com/scej/title/lbp/
ヘブンリーソード
http://www.jp.playstation.com/scej/title/hs/
アンチャーテッド エルドラドの秘宝
http://www.jp.playstation.com/scej/title/uncharted/
ゲームなくてもといったってゲーム出たら出たでまた物欲に駆られとる俺はだめなオッサン?
書込番号:6557786
8点

良いジャーーーーーんwwww
オッサンフィーバーっすよ(高笑いwww死後いや死語)
PS3憎しの人は我慢ならない状況がかなり早く訪れてしまったんですね。
恐るべしはソニー&欧米ソフトメーカー。
PCでオーバーHDを作成できるメーカーからすると、CELLは遊びがいの有る餌なのかもしれません。
現在公開されているソニー製タイトルは言うに及ばず、朝寝具リード、HAZEほか「なにこれ?あははははっ、、、(泣)日本のソフトメーカー大変だ。追うつくのにどれ位かかるん?」てなレベルです。
ひげぱわーさんが以前から押しているKillzone2の最高レベルの映像と書き込み+笑いが止まらないほどの物理演算処理もスゲーーーー!!!!ですし、GTに至っては、発売前から散々無理といわれてきた1080p/60f+10台以上のオンライン対戦も噂されています。
PS3憎しの方々いわく「CELLなんて使いこなせねーよ。開発費たけーのにどこがソフトつくんだよ論」は既に過去の妄想になりました。
さらに、ソニーはレジスタンスの開発ノウハウ公開公言もしていますし、CELL内のSPE活用によるGTやKillzone2で実現したアンチエイリアシングを演算時点でプログラムに織り込む技術も公開するでしょう。(既に公開していなければHAZEやアサシングリードの映像は説明つきませんが)
PCの最高峰のVGAで実現しているプログラマブルシェーダーを、CELLに流用する事も、海外ソフトメーカーは実現するでしょう。
MSは本当にPS3が憎いと思いますよ。自分たちのフィールドで日々開発された技術が、競合メーカーの市場に流れていくのですから。
Wiiは健やかに邁進するでしょう。良い事です。
やはり資金力の格差、技術の格差がある多くの中堅メーカーをHD過半数時代まで導くためには、絶対に必要な存在です。
DSでなるべく沢山の利益をメーカーに還元してください。
5年後のHD前提時代になるべく沢山の有力な開発者が日本に居ることを切に願います。
PS3は日本のソフトメーカーにとっては大事な市場なのが判って頂けるとありがたいなーどっぐんさん。
WiiやDSだけでは日本の優秀なソフトメーカーが生き残れないんですよ。
だから現時点では極大な先行投資に見える開発を行って、MGS4を準備し、FF13を準備しています。
儲からないのに努力する馬鹿企業がどこにある?だからこそのHD機での開発なのですよ。
売りぬいて会社たたむのなら良いんですけどね。
欧米との間に開いた差を、必死で埋め追い越していくためには、これからもXbox360やPCとのマルチ展開で日本のメーカーはがんばります。
日本のメーカーさん頑張れ!
書込番号:6557977
6点

だからどっぐんさんはスルーしときゃいいんだって
そうすれば勝手に満足して帰ってくんだから
書込番号:6558262
4点

最近思うのですが、10代の頃に体験した出来事というのは、相当インパクトを心に残します。
音楽や笑いであれ、テレビや映画や、そしてゲームであれ。
そして数々の体験をしてゆくうちに、はっきり言って誰でも相当、不感症となるわけです。
だから絶えず新鮮な刺激が欲しくなるわけで、それがたまたまPS3であったわけです。
子供の頃に満たされなかった欲求を、いわゆる大人買いで満たしている現状なんでした。
上記数々の書き込みの熱さに、少々圧倒され、そして少々嫉妬してしまいます。
ホンマオッサン。
書込番号:6558391
5点

あれだろうPS3を叩きたくなるのは安く買いたいからだろう。
在庫が推定300万台あるとか言うし、60GB版は製造中止して同じ価格で80GB版に移行って噂だから、早く在庫一掃セールやってよって催促だよ。
書込番号:6558789
0点

私の目標とする”熱狂的な信者”(偉大なる宣教師とされるべきでしょうか?)であられるどっぐん先生、お疲れ様です。
”信者”である私がブルーレイ観賞の間、熱心にPS3の布教活動に励んで頂き非常に感謝しています。
5万強の入会金で極楽浄土に行けるのですから、素晴らしい時代が来たものです(月6000円程のお布施も必要ですが)。
私のような駆け出しの”信者”は修行がたりず、PS3の議論で掲示板に張り付いていることがなかなか出来ません。
掲示板で議論するよりもまず、ゲームや体験版、ブルーレイ等で感動したいと言う不浄な行為に溺れてしまいますので、非常に恐れ多いのですが、早く先生のような”出家信者”になりたいと思っています。
布教活動、お疲れ様です!
書込番号:6558911
5点

どっぐんさん、大人気!
いろいろ意見はあるようですが、
どっぐんさんの視点てなかなか鋭いところがあって感心してます。
クチコミ掲示板としても結果的に盛り上がってるので、
これでいいのかなあと。
>>「参考になった」いれろや、ゴルァ!
面白かったので、1票入れさせてもらいます。(^^
書込番号:6558996
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


