ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
http://img407.imageshack.us/img407/7125/consolewarsimagems1.jpg
http://img329.imageshack.us/img329/2571/snake02hf0.jpg
http://img519.imageshack.us/img519/9387/snake01wp6.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/807/807572/metal-gear-solid-4-guns-of-the-patriots--20070724063651667.jpg
かわりにSSどぞ
書込番号:6573263
2点
http://www.konami.jp/gs/kojima_pro/movie/mg20th_mgs4_playdemo_j.asx
公式キタからここで見たほうがいい
こっちのが綺麗
書込番号:6573778
3点
つ・・)つ さんいつも早い情報ありがとうございます。(顔文字合ってなくてすみません。) βテストにも応募してみました。受かると良いなー
書込番号:6573945
1点
しばらく実機の動画は見ていなかったので凄く新鮮に感じました。この映像を観る限り順調に仕上がっている様子が窺えて非常に嬉しく思います。それにしてもヤバイですねこのアクション・・・。思わず顔がニヤけちゃいましたよw
ぁ、私もβテストの応募してきましたーっ。大作なだけにやはり抽選は激戦必須なのでしょうか(汗)頼むから当たってくれぇーい!(>人<)
書込番号:6574189
2点
これは久々に寝不足になりましたなぁ。
10分ぐらいからの、畳み掛けるように武器を変え敵を一掃していく下りは画面から目を離すことができませんでした。
画質があんまりとかアニメっぽいとか色々物議もかもし出すのでしょうが、そんなグラフィック重視な次世代機論争に一石を投じる、ゲームとしてのすばらしさを感じるデモでした。
一番感心したのは「日本人らしい細かさ」というか「おいおいそこまでやるのか!やりすぎだろ」という「これでもか!これでもか!」という”こだわり”ですね。
・仰向けに寝たままのグレネード投擲
・ホールドアップさせて武器、装備を奪う
・擬態する
・左右に転がる。
etc・・・
スニークアクションという大前提に立った時点で、プレイヤーが実際に出来得るべきことを全てゲーム上に再現したゲームだと思います。
あと、これだけリアルな戦場で、スネークは相変わらず、グラビア雑誌を持ち、マンホールを被り、腰痛をこらえるという従来のコミカルなキャラクターをも持ち合わせているというそのギャップに笑いと安心感をもたらしてくれます。
書込番号:6574697
2点
なんかストアにMGS4の動画きてるらしいよ
720p版で650MBくらいあるらしい
書込番号:6574918
2点
やっと軽くなったら見てみた
ちょwww何コレwww
すげぇ・・・
書込番号:6575384
4点
敵兵、目悪すぎ〜とかいうツッコミは無しですね。
凄いですね、やっぱり。センスが素晴らしい。
これが今年度中に楽しめるんですね。
ホント待ち遠しい。
書込番号:6575525
2点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070725-00000191-sph-game
完結“撤回”、また作る…「メタルギア」20周年パーティー
MGS5が出るんですかね?
書込番号:6576089
1点
つ∀・)つさんのカキコに貼ってあったリンクを見ました。
というよりも見入ってしまいました、流石はPS3であり期待以上の出来という感じでしたね。「MGS4」は、、、
9月の東京ゲームショウにて体験できるなら、プレイしてみたいですが、最初からならばないと何時間も確実に待つかな、、、
書込番号:6576283
2点
>>完結“撤回”
なんかこの記事書いた人勘違いしてるんじゃないですかね
完結するのはメタルギアソリッドであって
小島監督が続くと言っているのはメタルギアシリーズですよ
今後小島監督に代わって誰かが新たなメタルギアなんたらを作っていくと、そういうことだと思いますよ
書込番号:6576344
0点
>「MGS4」はソリッド・スネーク最後の物語として作っているが、
>「メタルギア」のブランドはこれからも続いていくだろう
とのことです。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/25/news009.html
書込番号:6576456
2点
第三次スパロボαが完結編って謳ってたようなもんか
書込番号:6576654
0点
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0726/mobile386.htm
「デベロッパーとの協力関係については、たとえばNCソフトとのエクスクルーシブなソフトウェア供給契約や、“アンリアルトーナメントIII”がPCとPS3でのみ発売されること、またPS3にのみ“メタルギアソリッド4”が発売されることなど、すでに成果を挙げ始めています」
やっぱり独占みたいだね
E3でも独占だって言ってたし
MGSの映画もソニーピクチャーズかららしいし確定だな
書込番号:6577177
3点
tyjmytgbthさん こんばんは。いつも早い情報ありがとうございます! 先のリンク何気にスゴいこと言いまくってますね平井社長。 普及モデルや、メモリー追加?モデル他さまざまなハードとしての発展の可能性も話していますし、なによりもソフトを揃えまっせ!を繰り返し話されています。 MGS4の独占化は、小島監督の今までの実績を踏まえて、コナミ上層部はSCEとの関係とともに大切にしたと言えます。 なにより、PCでもXbodx360でもあのゲームを完全移植できないでしょう。着弾時の画面の振動、立ち上がる砂煙。その瞬間も動き周り戦っている兵士たち、画面中のキャラクターが意志を持っているかのように動作しながら、泣き叫ぶ感情までを再現してます。 現在、マルチコアCPUを活かし、リアルタイムに並行した処理をしながら画面描画まで行えるのはPS3でしか成立しないです。 恐らく、今後5年間はマルチコアCPU環境ゲーム開発の指針になるソフトですMGS4。 映画の中に入ったような、疑似体験しているような没入感。 トレーラー見てるだけでこんなに興奮したのは何年ぶりだろ? 本当にスゴいもん造って下さった小島組と、SCEに感謝です。
書込番号:6577286
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



